遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

陶房 立神峡のクチコミ一覧

1 - 7件

(全7件中)

  • とても楽しく体験できました!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴールデンウィークの旅行中、大雨のため翌日の予定の変更をしなくてはならず、前日夜に予約をしました。
    外国人を含む3人でお伺いしました。一時はどうなるかと思いましたが、先生が根気よく丁寧に教えてくださったので、とても満足のいく体験ができました!焼き上がりが楽しみです。お世話になりました。

    • 行った時期:2023年5月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月11日

    とっきいさん

    とっきいさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 雨でも帰るまでハッピー!

    5.0

    友達同士

    大雨の中八代まで行きましたが、終始大満足!でした。
    フレンドリーかつ親切に教えていただき、初めての陶芸でしたが、ここにお願いしてよかったと思いました。
    他の投稿者様のように行き道を電話で丁寧に教えて頂き無事辿り着くこともでき、素敵な1日になりました。
    届くのが楽しみです。

    • 行った時期:2021年8月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月17日
    iiiさんの陶房 立神峡への投稿写真1

    iiiさん

    iiiさん

    • 女性/20代
  • 教え方も優しくて綺麗に仕上がり大満足でした!

    5.0

    家族

    緊張していったのですが、とても優しく丁寧に教えて下さり、ろくろも初めてでしたが、初めてとは思えないくらいの出来上がりになりました。しかも価格もかなり良心的で、また行こうと思ってます。オススメです!!!

    • 行った時期:2021年1月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月12日
    えみりんさんの陶房 立神峡への投稿写真1

    えみりんさん

    えみりんさん

    • 女性/40代
  • 充実感に満たされます

    5.0

    友達同士

    先生がとにかく優しく丁寧に教えて下さり、終始楽しく出来ました!レッスン料込のお値段がまた良心的です。
    1キロの土でマグカップ4個出来ました。大満足です。
    また行きます!

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年5月3日

    みやさん

    みやさん

    • 女性/40代
  • とにかく、来てみて!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めての陶芸体験でした。いろいろとネットを検索して、リーズナブルだし、口コミも良かったし、ここに決めました。
    本当に楽しかったです。先生も優しく楽しく指導してくれて、あっという間の2時間でした。
    1キロの粘土で、お茶碗(小さめの丼サイズ)、お湯呑み、マグカップ、残りの粘土で豆皿。こんなにたくさん作れるとは思ってなかったです。出来上がりが楽しみでなりません。
    味のあるワンちゃんと綺麗な毛色のネコちゃんも癒されました。

    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年2月21日
    たいちゃんさんの陶房 立神峡への投稿写真1

    たいちゃんさん

    たいちゃんさん

    • 女性/50代
  • 老後の趣味候補!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私たち夫婦と姉夫婦の4人で体験してきました。場所がとても分かりにくくお電話で案内して頂きました。近くにキャンプ場や川があり、自然に囲まれてて空気も澄んで陶芸するのにとてもいい環境でした。初めての上不器用で、マグカップを作るつもりが寿司屋の湯呑みくらい大きくなって大騒ぎしながら楽しく体験できました。手直しをして頂いたおかげで初めてとは思えないほどきれいな作品になりました。私たち4人を教えながら、先生はあっという間に急須を作られました。
    焼き上がりが年内にはということでしたので、楽しみに待ちたいと思います。 みんな「 また行こうね 」と大満足で帰ってきました。

    • 行った時期:2019年10月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年10月23日

    みゆリンこさん

    みゆリンこさん

    • 女性/50代
  • ゆったりとした雰囲気で陶芸体験

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    立神峡にある工房にお邪魔しました。
    立神峡にも初めて行ったのですが、
    とても景色がよく、空気が澄んだ場所でした。
    工房の場所は少し分かりにくかったのですが、
    電話で丁寧に案内してくださり、大変助かりました。
    初心者2人でお邪魔したのですが、
    工程ごとに分かりやすく教えてきただき、
    楽しく作業することができました。
    上手くできない箇所もあったのですが、
    フォローしていただいたおかげで、
    きちんとした物ができました。
    粘土1kgで作れる分だけ、とのことで、
    大きめのお茶碗、20cm煮物椀、箸置きを作りました。
    普通の大きさだったら、お茶碗3個ほど作れるそうです。
    焼き上がりまで1ヵ月以上かかるとのことなので、
    出来上がりを楽しみに待っています。
    器は着払で送ってくださるそうです。
    お伺いする際は、エプロンがあるといいかと思います。
    作業に夢中になって、気づかぬ間に粘土が跳ねているので(笑)
    場所は分かりにくいで、工房近辺になったら
    一度お電話でお尋ねした方がいいかと思います。
    庭先に可愛らしいワンちゃんがいます。
    翠の瞳がステキなネコちゃんも気ままに歩いています。

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月28日

    ちゃこぺさん

    ちゃこぺさん

    • 女性/20代

陶房 立神峡のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.