米五 みそ楽
- エリア
-
-
福井
-
福井・奥越前
-
福井市
-
春山
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
米五 みそ楽のクチコミ一覧
1 - 10件
(全23件中)
-
こんなとこに
刃物を探しに行った途中に、たまたまあった店です。
わたしは、よく解らないが家族が喜んで買い物してました。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月13日
-
楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
新幹線の遅れで急遽の変更にも対応頂きました。みそ玉作りは子供さんでも出来そうです。可愛い恐竜を使ってたり楽しく作る事が出来ました。帰宅後は作ったみそ玉でお味噌汁を家族で食べました。
- 行った時期:2025年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
小学生の夏休みの思い出作りに最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
味噌工場見学と味噌玉作りをセットでお願いしました。老舗のお味噌の作り手さんの思いが伝わり小学生でも分かりやすく、とても丁寧な案内と説明で子供達は喜んで夏休みの宿題の思い出に描いていました。お土産に金券を頂いたので、特別なお味噌を味見させてもらい、高級お味噌を購入致しました。夏休みが終わってからも『味噌玉作りの特別なお味噌のお味噌汁よ』と食卓に出すと、子供達が喜んで味わっております。併設のお味噌のアイスも美味しかったですよ。オシャレなデートでも良いかも。大人にも、とてもオススメです!
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お世話になりました。
じゃらんnetで遊び体験済み
お味噌工場を見学させていただきました。とてもわかりやすく説明していただきました。ありがとうございました。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
皆さんも体験してください
じゃらんnetで遊び体験済み
平日ということもあり私ひとりでしたがたいへん丁寧に説明していただきました。伝統ある味噌づくりを新しい力で守っていこうという思いが伝わってきました。料金500円なのに売店で使える500円分のチケットが貰え実質無償で見学できました。観光客はもちろんですが地元の人にも行ってもらいたいです。
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
日頃から使っている味噌について「今まで何にも知らずに使っていたなぁ」と勉強になりました。
気軽に質問もできました。
見学は暑かったけどお味噌のために仕方ないですね。暑さに配慮してくださっている気持ちはとても伝わりました。ありがとうございました。
量り売りお味噌を数種類購入したので、味比べが楽しみです。
上のレストランも気になりました。お腹いっぱいだったので行かなかったけど…また行きたいです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
安心できるお味噌
じゃらんnetで遊び体験済み
20分くらいの見学会で、お買物券までもらえます。老舗のお味噌屋さんで、こだわりのある商品を作ってます。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お味噌が美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
管理に自信がないと見せてもらえないだろうなというところまで、老舗の工場を案内してもらい、もらった商品券でお買い物をした。追い銭なしで500ミリリットルパックを購入。塩分控えめでおいしい。トイレが綺麗で座るところも随所にあって安心して店内を回れる。福井県内の道の駅でこの工場の味噌を使っていることをアピールポイントにした商品を見かけた。地元に愛されているお店。
- 行った時期:2022年10月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
暑かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
中は結構暑いので小さい子がいる場合は注意です。
低学年より上の子じゃないとちょっと難しいかも。
大人だけならべんきょうになると思います。- 行った時期:2022年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
簡単で楽しいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
みそと具材をコネコネ。
簡単で低学年の子供は大喜び。
家に帰り喜んで自分の味噌汁を飲んでいました- 行った時期:2022年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日