- ネット予約OK
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)
- エリア
- ジャンル
-
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 50%
- やや満足
- 38%
- 普通
- 13%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

ゆ〜遊広場で家族みんなでゆったり過ごそう

大きな砂場で大はしゃぎ

車を横付けできる本格派オートキャンプサイト

平尾台ふゆはなびドラマチックなひと時を(2月)

「初日の出会」素晴らしい一年の幕開け!

園内を『きたぽっぽ』が周ります※4歳以上1人100円
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)について
日本を代表するカルスト台地の一つ平尾台。その平尾台にある、自然体験型公園平尾台自然の郷。自然の中で、1日遊ぼう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開園時間:9:00〜17:00 (3〜11月)
10:00〜16:00 (12〜2月) 休園日:毎週火曜日(祝日振替休日の場合翌日) 年末年始, 1/1は初日の出会 |
---|---|
所在地 | 〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1 MAP |
交通アクセス |
(1)車でお越しの方へ
●北九州市街地から:約45分
●福岡・下関方面から:九州自動車道 小倉南ICより約20分
●大分方面から:東九州自動車道 行橋ICより約20分
●北九州空港から:苅田北九州空港IC〜小倉南IC経由で約45分
●田川市街地から:国道322号・一般道で約45分
電車でお越しの方へ *直通バスが出ていない為、駅からはレンタカー、 タクシー乗車となります。 ●日田彦山線・JR九州・石原町駅より約15分(6.7キロ) ●JR九州・小倉駅より約35分(約22キロ) ●日豊本線・JR九州・苅田駅より約30分(約17キロ) ●日豊本線・JR九州・行橋駅より約25分(約13キロ) ●モノレール企救丘駅より約22分(約11キロ) 飛行機でお越しの方へ ●北九州空港リムジンバス【小倉~北九州空港線】中谷まで約20分 西鉄中谷営業所より、おでかけ交通で約25分 おでかけ交通 ●「西鉄バス中谷営業所」「日田彦山線JR石原町駅」から、乗合タクシー(3月中旬〜11月末までの土日祝、1日4往復)約25分 |
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- キャンプ・バンガロー・コテージ
広さ約10m×10m、お車1台を横付け可能です。
駐車スペースは長さ5.5mです。(はみ出す場合は共同駐車場に駐車となります。)
隣の区画との間に柵があります。 電源の貸し出し(有料)があります。※人=区画 区画数を選んでください。
4,500円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- キャンプ・バンガロー・コテージ
広さ約9m×9m、広々とした芝生のサイトです。
芝地にマークで区画を区切っていますが柵はありません。
お車は、共同駐車場に駐車いただきます。 サイトまでの距離は、最長約100mです。※人=区画 区画数を選んでください。
3,000円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- キャンプ・バンガロー・コテージ
広さ約10m×10m、お車1台を横付け可能です。
駐車スペースは長さ5.5mです。(はみ出す場合は共同駐車場に駐車となります。)
隣の区画との間に柵があります。 電源の貸し出し(有料)があります。※人=区画 区画数を選んでください。
3,000円〜
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 29%
- 普通 29%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 38%
- 40代 25%
- 50代以上 38%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 71%
- 6〜9人 29%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 44%
- 13歳以上 22%
-
ましゃりさん 女性/40代
- 家族
チェックインの時間が午前中からできるので、ゆっくり1日過ごせます。 チェックアウトがもう1時間あとだと嬉しいですが。 アクティビティが沢山あるので、子供は今までで1番楽しんでいたキャンプ場です。 広さがあるので、サイトが増設しないかなーーと願っております。 休前日の予約は、なかなかの争奪戦ですが、是非また行きたいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月17日
-
山の上は空気が澄んでいて、無限に感じる自然の山の広がりが心を癒やしてくれる平尾台の景色。そんな場所にあるキャンプ場は物凄く素敵でした。ソラランドは無料で中に入るとちょっとしたお店がある、トイレも綺麗、小さな子供が遊べる空間など無料と思えない程のクオリティの中に格安のデイキャンプが出来るスペース。本当に素敵でした。 ソラランドの方が場所や案内などとても優しい雰囲気で対応してくれました。区画も大きなテーブル椅子もあり、ちょっとしたバーベキューをしようと思ったら物凄く素敵な場所でした。 テーブルも補助で子供用かな?と思うテーブルもあり、荷物置きにも出来て広いスペースでゆったり出来ました。 毎年ここを利用したいと考えています。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月12日
-
とても天気の良い日で、3世代で出掛けました。小倉南インターから15分くらいで到着して、山道の頂上付近での町の眺望が素敵でした。いつものように駐車場に入れていざ園内に!駐車料金は前払いで300円(終日)でしたが、入園料が無料で3世代には大変有難いです。私たちの今回の目的は、昨年オープンしたレストランでの「ランチビュッフェ」です。大変、清潔感のあるホールで美味しい料理に大満足しました。又利用します。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月24日
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)(ソラランドヒラオダイ(ヒラオダイシゼンノサト)) |
---|---|
所在地 |
〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)車でお越しの方へ
●北九州市街地から:約45分
●福岡・下関方面から:九州自動車道 小倉南ICより約20分
●大分方面から:東九州自動車道 行橋ICより約20分
●北九州空港から:苅田北九州空港IC〜小倉南IC経由で約45分
●田川市街地から:国道322号・一般道で約45分 電車でお越しの方へ *直通バスが出ていない為、駅からはレンタカー、 タクシー乗車となります。 ●日田彦山線・JR九州・石原町駅より約15分(6.7キロ) ●JR九州・小倉駅より約35分(約22キロ) ●日豊本線・JR九州・苅田駅より約30分(約17キロ) ●日豊本線・JR九州・行橋駅より約25分(約13キロ) ●モノレール企救丘駅より約22分(約11キロ) 飛行機でお越しの方へ ●北九州空港リムジンバス【小倉~北九州空港線】中谷まで約20分 西鉄中谷営業所より、おでかけ交通で約25分 おでかけ交通 ●「西鉄バス中谷営業所」「日田彦山線JR石原町駅」から、乗合タクシー(3月中旬〜11月末までの土日祝、1日4往復)約25分 |
営業期間 |
開園時間:9:00〜17:00 (3〜11月)
10:00〜16:00 (12〜2月) 休園日:毎週火曜日(祝日振替休日の場合翌日) 年末年始, 1/1は初日の出会 |
飲食施設 | 本格イタリアンを堪能できるRestaurant Moutonが新規オープン! |
体験 | 陶芸体験やガイドツアーなど大自然を満喫しよう! |
駐車場 | 前払い制
普通車300円
大型車1,000円 |
子供向け施設 | キッズスペースを完備しており、おもちゃや絵本などが盛りだくさん。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 093-452-2715(TEL:093-452-2715 FAX:093-452-2720) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://cocokite-yokatta.jp/ |
施設コード | guide000000198798 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)に関するよくある質問
-
- ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)のおすすめプランは?
-
-
4,500円〜
-
3,000円〜
-
3,000円〜
-
-
- ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)の営業時間/期間は?
-
- 開園時間:9:00〜17:00 (3〜11月) 10:00〜16:00 (12〜2月)
- 休園日:毎週火曜日(祝日振替休日の場合翌日) 年末年始, 1/1は初日の出会
-
- ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)の交通アクセスは?
-
- (1)車でお越しの方へ ●北九州市街地から:約45分 ●福岡・下関方面から:九州自動車道 小倉南ICより約20分 ●大分方面から:東九州自動車道 行橋ICより約20分 ●北九州空港から:苅田北九州空港IC〜小倉南IC経由で約45分 ●田川市街地から:国道322号・一般道で約45分
- 電車でお越しの方へ *直通バスが出ていない為、駅からはレンタカー、 タクシー乗車となります。 ●日田彦山線・JR九州・石原町駅より約15分(6.7キロ) ●JR九州・小倉駅より約35分(約22キロ) ●日豊本線・JR九州・苅田駅より約30分(約17キロ) ●日豊本線・JR九州・行橋駅より約25分(約13キロ) ●モノレール企救丘駅より約22分(約11キロ)
- 飛行機でお越しの方へ ●北九州空港リムジンバス【小倉~北九州空港線】中谷まで約20分 西鉄中谷営業所より、おでかけ交通で約25分
- おでかけ交通 ●「西鉄バス中谷営業所」「日田彦山線JR石原町駅」から、乗合タクシー(3月中旬〜11月末までの土日祝、1日4往復)約25分
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- ソラランド平尾台(平尾台自然の郷)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 千仏鍾乳洞 - 約1.4km (徒歩約19分)
- 平尾台自然観察センター - 約460m (徒歩約6分)
- 目白鍾乳洞 - 約1.6km (徒歩約20分)
- 河野静雲句碑 - 約460m (徒歩約6分)