四季の宿みのや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ひとり旅でゆっくり - 四季の宿みのやのクチコミ
なべともさん 女性/40代
- 一人
素泊りでしたが、ベッドと大きめのソファーがある余裕の空間。温泉も露天風呂と2つあり、ゆっくり入れました。湯たびや冷水など随所に気遣いが感じられました。弥彦神社にも近くリフレッシュ出来ました。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月2日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
なべともさんの他のクチコミ
-
最上川千本だんご
山形県大石田町(北村山郡)/その他軽食・グルメ
平日だった為かスムーズに入店出来ました。お団子はやわもちでみたらしは甘さ控えめ、ずんだあん...
-
西福寺(開山堂)
新潟県魚沼市/その他神社・神宮・寺院
石川雲蝶の作品が気になり実際に観てきました。想像より彫刻に厚みがあり立体的。とても迫力があ...
-
鎌倉珈琲香房
神奈川県鎌倉市/カフェ
ここ数年コーヒーの美味しさに気づき自分好みの味を探しお店巡り。苦味と酸味のバランスが良くと...
-
分水堂菓子舗
新潟県弥彦村(西蒲原郡)/スイーツ・ケーキ
たい焼きならぬパンダ焼き。米粉入りのため白い生地で大福とお餅の中間みたいな食感。とにかくも...
四季の宿みのやの新着クチコミ
-
神社に近い旅館
彌彦神社のすぐ近くにある旅館です。弥彦温泉の柔らかいお湯を楽しめます。夕食の伊彌彦米は美味しかったです。別館の食事会場に渡り廊下とエレベーターを利用して異動しなければならないのが面倒でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月26日
-
臭い
部屋の洗面所が臭すぎる。
接客、温泉はよかったです。
臭かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月26日
-
四季の宿みのやさんで日帰り入浴
下りはロープウェイで降りようかと迷いましたが、気合を入れて山道を引き返しました。頑張って50分で登山口に到着しましたが、「膝が笑う」を通り越して泣き出していました。一の鳥居前の旅館みのやさんで温泉に浸かり、だいぶ楽になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月23日
- 投稿日:2019年11月20日