アイランドサービス
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
龍郷町(大島郡)
-
芦徳
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
みさちゃんさんのクチコミ
-
奄美を堪能しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
午前はマングローブの林をカヌーで午後は金作原のトレッキングに参加しました。
主人と行きましたけど‥カヌーは1人乗り(2人乗りもありますけど)、レクチャーを受けて川を下りマングローブの林に入りました。初めてのマングローブの林はワクワクしました。また、途中で浜に上がり小さなカニが穴から出たり入ったりするのを見てのんびりできました。帰りは川をのぼることになり‥大変でしたが先生のアドバイスを受け無事戻りました。カヌーは枝とかがすぐ近くにあるのし濡れてもいい長袖の服がおすすめです。
トレッキングでは花や蝶の名前をいろいろ教えて頂きました。ヒカゲヘゴは写真通り見事でした。曇っていたので‥残念ですけど‥晴れていたらもっとすごいそうです。
先生はドラえもんのバッグを持っていて、時々手を出して‥と驚かせることもあり‥楽しく歩くことができました。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月25日
みさちゃんさんの他のクチコミ
-
3本の源泉かけ流しと山里料理「三春屋旅館」
山形県新庄・最上・肘折
8月主人と近くを旅行中、秘湯があると‥急に決めたため素泊まりで利用しました。 肘折温泉は山...
-
ステイインホテル材木栄屋
山形県上山
主人と8月花笠祭りに行くために朝食付きプランで利用しました。チェックインより早めの2時頃着い...
-
宇宿貝塚
鹿児島県奄美市/文化史跡・遺跡
主人が史跡が好きで立ち寄りました。貝塚の上に建物を建てた珍しい貝塚と思います。規模も大きく...
-
島とうふ屋
鹿児島県龍郷町(大島郡)/居酒屋
島豆腐を食べたくて行きました。開店してすぐ行ったのですけど‥平日でしたけど少し待つことに‥...
アイランドサービスの新着クチコミ
-
よかった!!
キャンセルを考えたほどの、大雨でしたが、子供のやる!の一声で参加することに。寒くないようにと、いろいろとお気遣いいただき、いざ出発。マングローブはもちろん、生物.植物など、丁寧に説明していただき、写真や動画も撮っていただきました。本当にすばらしく、参加してよかったと、大満足の体験でした。旅行中、ずっーーーと雨で、思うように観光出来なかったので、奄美大島リベンジを考えています。また次回も体験したいです。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月13日
-
最高でした!
小学生の娘2人を含む家族4人で参加しました!公園のボート的にゆるく楽しむ感じかと思っていたのですが、むしろ大冒険!で、充実した2時間でした。
気さくなガイドさんが、たくさんマングローブや生き物のことを教えてくださり、ところどころ写真も撮っていただけました。
子どもたちも初めてのカヌー体験で、最初は緊張していましたが、ガイドの方に優しく楽しく案内していただき、帰る頃には一緒に記念撮影するくらいファンになっていました。
10月中旬はまだ暖かく、途中サッと降った雨も気持ちいいと感じるくらいでした。外だし原生林ということで、もしかして虫が多いのかな?と思っていましたが、意外に全然おらず、鳥の声や水の音をゆっくりと楽しむことができました。
今回は潮が満ちてくるところだったので、干潮のタイミングでも訪れてみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月18日
-
大満足でした!
生き物も植物もたくさん紹介いただき楽しかったです。
知識とこれまでのご経験も踏まえた説明で、とても分かりやすかったです。後日、奄美大島を散策していても「この時教えていただいた…」という話題が何度も出て、奄美大島の旅行をワンランクアップしていただいた経験になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月22日
-
おすすめです
金作原とカヌーの1日ツアーに参加しました。ガイドさんが金作原では見つけにくい生き物を良く探してくれ、色々な話をしてくださり、とても楽しめました。カヌーも2時間たっぷり満喫できるので、こちらのツアーはとてもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年7月16日
-
金作原ツアー
支援割の電子クーポン使えました。どこよりもお得料金でした。ホテルまで送迎もあり助かりました。曇りだったので、カッパやシューズカバーなどをあらかじめ持っていきました。ガイドさんはとても植物や鳥、昆虫にも詳しく、わかりやすい説明でとても楽しかったです。いろいろ小物もお持ちでよい写真スポットも教えてくれました。
楽しかったです。よいご縁でした。
こちらのツアーはとてもオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年6月26日