国民宿舎壱岐島荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国民宿舎壱岐島荘
所在地を確認する

朝食 食後のコーヒーもある

ロビーとベランダ

ロビー お土産と(ベランダに灰皿)

高台にあり眺望が良い

部屋から見える湯本湾の夜景

部屋から見える湯本湾の風景

ロビーと売店

国民宿舎 壱岐島荘


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
国民宿舎壱岐島荘について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒811-5556
長崎県壱岐市勝本町立石西触101
0920-43-0124 |
---|
国民宿舎壱岐島荘のクチコミ
-
良い温泉でした
3月22日(土)に湯の本温泉目当てで宿泊。郷ノ浦港まで迎えに来てもらった。エレベーターが2階までしかなく、3階までバゲージを運ぶのに苦労。和室の部屋に壁掛けテレビの飛び出た設置に驚いた。部屋トイレがないのが残念。温泉は地下1階のエレベーター前。茶褐色で良好。夕食は2階レストランで会席料理。多くの人で賑やかだった。宴会場の利用もあったようで、この旅一番多くの人を見たような。喫煙コーナーがロビーの外、狭いベランダにある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
歴史有る湯本温泉で
当日予約出来た湯本温泉の赤褐色した天然温泉の壱岐島荘へ。猿岩の夕日の話をしたらすぐに日没の時間を調べてくれた猿岩へ、間に合わない夕食は提案してくれた部屋で食べれる弁当に決定。お陰で猿岩の前に沈んで行く夕日を見る事が出来ました。部屋に戻り壱岐島観光の目的の一つ「湯本温泉」を堪能。部屋から湯本湾の夜景を眺めながら壱岐発祥の麦焼酎を飲みながら時間の流れを楽しみました。トイレ付きの部屋の無いのが残念と、部屋がオートロックになっているのでトイレ利用時のうっかりに十分注意を!です。スタッフ一同の対応も実に気持ち良く壱岐のお土産もここで全て購入して宅配手配をお願いした位です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
宿でひといき
急遽お願いしたのにレストランメニューの夕食を出してくれました。ウニご飯定食1800円なり。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月29日
- 投稿日:2023年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 1
国民宿舎壱岐島荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 国民宿舎壱岐島荘 |
---|---|
所在地 | 〒811-5556 長崎県壱岐市勝本町立石西触101 |
最近の編集者 |
|
国民宿舎壱岐島荘に関するよくある質問
-
- 国民宿舎壱岐島荘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 国民宿舎壱岐島荘の年齢層は?
-
- 国民宿舎壱岐島荘の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
国民宿舎壱岐島荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%