大津晃窯
- エリア
-
-
茨城
-
水戸・笠間
-
笠間市
-
手越
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
いざのりさんのクチコミ
-
お雛様を作りました
水戸の偕楽園を訪れた帰りに立ち寄りました。お雛様を作る体験ができるというので挑戦してみることに。根性無しの私でもスタッフさんに助けられながら1時間くらいかけて何とか形づくることができました。焼成後にどんな色が出てくるのか楽しみです。約1か月後に取りに行きました、郵送も可能だそうです。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月21日
いざのりさんの他のクチコミ
-
笛吹市石和温泉駅観光案内所
山梨県笛吹市/観光案内所
特急かいじで甲府から石和温泉に移動、コインロッカーが見つからず観光案内所で聞いてみたところ...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
工場内の見学も可能です、予約もいりません。製造過程で最後の小さい風呂敷を包む作業は手作業で...
-
桔梗信玄餅工場テーマパーク
山梨県笛吹市/工場見学
循環バスで最寄りバス停まで行き約20分歩いて到着しました。信玄餅詰め放題のアトラクションで有...
-
富岳風穴
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/特殊地形
富士山の火山活動で生み出された天然の洞窟、この時期は外界との温度差は感じませんでしたが夏で...
大津晃窯の新着クチコミ
-
とても楽しめました
小学低学年の子供とロクロ体験しました。
初めてでしたが、とても丁寧に分かり易く教えて頂きました。
娘も楽しかったようです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月13日
-
素敵な作品が届きました
親子3人で体験しました。
2人のインストラクターが優しく指導してくれましたので、安心して制作することができました。
そして、先週、焼き上がりが届いたのですが、想像以上に素敵でした。
とても美しい釉薬をありがとうございます。
なお、これから体験される方へ、
インストラクターの方からレクチャーを受けると思いますが、焼き上がりは2回りぐらい小さくなります。
それを見越して大き目に作ることさえ注意すれば、最高の思い出になると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月30日
-
何とか作品を作りました
ろくろ回しは、思いのほかてこずりましたが、優しく指導を受けながら何とか、タンブラーを作りました。焼き上がりがたのしみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月23日
-
大満足のやきあがり
先日つくった作品をとりにいきました。素敵に出来上がり嬉しい
また多肉植物をいれる植木鉢をつくってきました
丁寧な指導で本当に楽しく、何度も行きたくなる場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月29日
-
初めてのろくろ体験
家族で初めてろくろ体験しに行きました。私が陶芸に昔から興味があり予約しました。私達を指導してくださるスタッフの方はとても優しく解りやすく説明とともに実践してくれましたが思ってた以上に家族全員出来るのかなぁと不安だらけでしたが、いざ私達が実践となり土の気持ちいい感触と楽しいで不安もなくなりました。失敗しても大丈夫ですよと笑顔で対応してくださり家族一同かなりの良いものが出来上がりました。きちんと指導してくれた先生のおかげです。作品が届くのがとても楽しみです。娘二人もかなり楽しかったと言ってました。私の趣味体験大満足です。また、よろしくお願いします。次は猫ちゃんにも会えたら嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月25日