ニュー八景園
- エリア
-
-
静岡
-
中伊豆
-
伊豆の国市
-
長岡
-
- ジャンル
-
-
温泉・スパ・サウナ
-
日帰り温泉
-
静岡茶々さんのクチコミ
-
2回目の利用
じゃらんnetで遊び体験済み
花籠ランチ付き日帰り温泉プランでした。ランチはお刺身のまぐろがとても美味しかったです。桜エビの釜めしも席に着いたら丁度炊き上がっててタイミングもばっちり おこげも美味しかったです。天空風呂はやっぱり最高です。目隠しの植木が低いのが気になりますが 解放感がいいです。お天気も雨ではなくてよかったです。また利用したいプランです。
- 行った時期:2022年3月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月21日
静岡茶々さんの他のクチコミ
-
スーパーホテル品川・青物横丁 高濃度炭酸泉 銀杏の湯
東京都品川・高輪・天王洲
家族3人でスーパールームに泊まりました。大人三人では部屋が狭く 特にトイレが身動きとれない...
-
舘山寺サゴーロイヤルホテル
静岡県浜松市中央区/日帰り温泉
お風呂は広々としていて景色がよく 昼前に私が入ったときには ほぼ貸し切り状態でした。休憩所...
-
ネット予約OK
ニュー八景園
静岡県伊豆の国市/日帰り温泉
お天気が良かったので 天空風呂から富士山が一望できました。日が差しまぶしかったのですが 笠...
-
ネット予約OK
伊豆シャボテン動物公園
静岡県伊東市/動物園・植物園
リスざるなどが間近で見られるボートに乗りました。島に上陸するのは予約が必要ということで 上...
ニュー八景園の新着クチコミ
-
のんびりできました
富士山を拝みながらの天空風呂とのことで、行ってみました
あいにくこの日は、曇り天気で富士山は雲の中でしたが、開放的な露天風呂で、きれいに清掃もされ、また空いている時間だったのもあり(午後の早い時間)、ほぼ、貸し切りの天空でした。
フロントの方の対応も丁寧て、また、足の悪い連れがいたので、階段を椅子にすわったまま、運んでくれるエレベーターがありました。またリピートさせていただきます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月19日
-
タバコのにおい
わざわざ新幹線に乗って雨の中、久々の休みでゆっくりしようと貸し部屋のあるここにわざわざ来たのに、部屋は一度も改装していないかなり古い部屋。しかもタバコの匂いが染み付いていて、段々気持ち悪くなってきた。空気清浄機を借りて、ファブリーズはしてくれたけど、染み付いているから居るだけで気分悪くなる。食事は美味しかったけど、お風呂もそそくさ、畳にすわるのも、お茶を飲むのも嫌で直ぐに出て来た。帰りのフロントで聞いたら女風呂のある方は新館だとか。口コミも新館に泊まった人のばかり。泊まりじゃなくて本当に良かった。今時タバコ臭の染み付いた部屋があるなんて信じられない。初めての経験。
本館は女性は怖いし、タバコ臭は部屋に染み付いているから、タバコを吸わない人は居られない。もう怖くて、部屋付きの日帰り温泉は行けない。トラウマ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月8日
-
日帰り入浴
熱海観光をし帰路の途中でお風呂で疲れをとりたいと思いじゃらんで検索するとニュー八景園がhit!
6時から入浴が間に合わず8時から入浴を申し込みました。
少し早く現地に到着しましたが従業員の方が親切ですぐに入浴させて頂きました。
男女別々のエレベーターに乗り屋上のお風呂へ
天気のよい日は富士山が見えるそうです!!
見たかったな。
お風呂も広くシャンプー、トリートメント、化粧水、メイク落としなど全てついています。
タオルは持っていきました。
サウナや水風呂もありホントにゆっくりできました!!
夜は夜景を見ながらの入浴!!
癒されるひとときを過ごせました。
お土産も私好みのものがたくさんあり良かったです。
次は入浴しながら富士山がみたいな!又行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月20日
-
富士山を満喫したい方にはおすすめ
お部屋から富士山が見える部屋は景色がずはらしく、食事もおいしいです。屋上の大浴場からも富士山が見えてとてもいいです。足の弱い高齢者には、お風呂に入る階段があるので、要注意です。お部屋のお風呂は使いませんでしたが、バスタブのない座って入れるシャワー室は、高齢者にはいいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月20日
-
お風呂は最高、富士山が満喫
食事は釜飯が栗ごはんになっていたので今ひとつ物足りなかった。でも、お風呂は満点でした。外は少し寒かったが快晴だったので富士山満喫出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月9日

