遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全152件中)

[並び順]

  • 水陸両用バスで直接川にダイブのアトラクション

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    押上バス乗場から亀戸天神前を経て、旧中川舟番所までスカイダックに乗車して移動、スカイダックでそのまま川にダイブ。十数分間、川を航行。Uターンして上陸しトイレ休憩をはさんで、再び亀戸天神前を経由して、押上に戻って来るルート。所用時間は約100分間。1日3便運行している。乗車中は乗務員の方の軽妙なお話で、道中は退屈せずに過ごせます。短い時間で東京観光と川遊びの両方を楽しめる、ちょっとしたアトラクションでした。
    周りは家族連れが多い印象です。私が体験したのは5月中旬で朝から曇り。我々は2便に乗車。バスの両サイドには窓がなく、地上数メートルで風を感じてのドライブは爽快でした。川にダイブしてからも川風を感じて快適でした。おすすめは曇天の日。暑くもなく、日射しも気にならず、爽快感あり、快適な旅が続けられましたので。
    自身は夫婦で参加しましたが、家族連れ、カップルにもおすすめのアトラクションだと感じました。同乗のお子さん連れの子供さんのリアクションが微笑ましかったので。
    特におすすめポイントは、東京スカイツリーのお膝元が発着場所になっているところ。東京スカイツリー観光の前後に近場から利用できるので、東京観光の幅が広がると思います。

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年5月25日

    シュウさん

    シュウさん

    • 男性/50代
  • 雨と風の中のツアー!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    出発前の小雨が、バス運行と同時に本降りに。しかし事前に頭からスッポリ被るタイプのビニルカッパを貸して貰えたので助かりました。バスの2階は風もかなり強く当たり、カッパのフードを抑えるのが大変でした。チョットしたウォータースライダーの体験をしたような気分に。それでも後方席にはガイドさんが同じ状況の中、明るく気分を盛り上げながらのガイドをしっかりしてくれました!なんだかとても有難い気分に。皇居を中心に都内を巡りましたが、この高い目線から眺める機会はなかったので、新鮮でした。説明を聞いて「なるほど!」と勉強になることも多く、大人の社会科見学といった感じでした。晴れたらもっと気分も上がったかとおもいますが、これはこれで、良い経験になりました。時間的にもちょうど良く(およそ50分)料金も手ごろ。ちょっとの空き時間を有効に使えた気分です。東京駅から徒歩5分?くらいのバス乗り場も分かりやすかったです。

    • 行った時期:2023年5月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月24日

    タケアキさん

    タケアキさん

    • 女性/50代
  • 天気がいいと最高です。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    普段体験出来ないので凄く家族と楽しめました。レインボーブリッジは風も気持ちよくて最高でした。でも夏の熱いときは熱中症になりそうです。今の気温が限界です。

    • 行った時期:2023年5月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月7日

    カズオさん

    カズオさん

    • 男性/30代
  • 東京タワーのライトアップがド迫力で最高にキレイ!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    屋根がないオープンバスなので、風がビュンビュン...
    ちょっとしたアトラクション状態で最高に気持ちよかったです!(夏場はきっと最高でしょう!)
    ライトアップされた夜景...特に東京タワーは、ド迫力の距離で見られるので一見の価値あり!
    6年生の娘は、初めて見る光景に一生懸命写真を撮ってました。
    余談ですが、自撮り棒での撮影は禁止だそうです。
    オープンバスで高速を走るので危ないと納得。
    服装について...
    4月上旬と季節の変わり目でしたので、散々服装に悩んだ挙句、コートは要らないだろうと、代わりにスカーフ1枚カバンに入れて旅立ちました。
    ところが、天候が予報と外れた為、大失敗〜
    娘と1枚のスカーフを分け合い、何とか風から身を守りましたが、お台場での1時間休憩が無ければ、かなり厳しかったと思います。
    くれぐれも寒さ対策を万全にお出かけされる事をおすすめ致します!

    • 行った時期:2023年4月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月23日

    ジョアンナさん

    ジョアンナさん

    • 女性/50代
  • ワクワク スプラッシュ!

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    テレビ等の紹介映像を見てずっとスカイダックに乗ってみたいと思い今回念願かないました。水陸両用でもう少し陸を走るかなと思いましたが集合場所からまっすぐスプラッシュへ。やはりスプラッシュはワクワク感で楽しいです。海上から見るお台場の景色、レインボーブリッジの下をくぐって戻ってくるコースはそれなりに良い体験となりますのでお勧めです。

    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月12日

    さっふぃーさん

    さっふぃーさん

    • 女性/60代
  • 大雨でも決行するの?

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    春休みで遊びに来た孫達を乗せたくて東京タワーコースを予約しました。しかし残念なことに当日は大雨。カッパを着ての観光でしたがなにも見えなくてめっちゃ寒くて前に2組しか居ないのにガイドさんは定位置の1番後ろ。雨の音で案内は全く聞こえません。ただただ仕事なので喋っているだけで全くいみなし。天候は仕方ないですが欠航して欲しかった。

    • 行った時期:2022年3月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月9日

    じゃっかるさん

    じゃっかるさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 想像以上!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お天気に恵まれたのもありますが想像以上でした!
    ただ水陸両用車に乗るだけだと思ったらガイドのお姉さんが横浜の説明や停泊している船の事など詳しい話が聞けて50分全く飽きずに楽しめました!
    是非また乗りたいと思いましたし、人にもオススメしたいです!
    小学四年生の息子も楽しかったと喜んでいました

    • 行った時期:2022年3月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年4月1日
    そらそらさんの2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』への投稿写真1
    • そらそらさんの2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』への投稿写真2
    • そらそらさんの2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』への投稿写真3

    そらそらさん

    そらそらさん

    • 女性/30代
  • 期間限定さくらコース

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ガイドさんのトークがとても聞きやすく良かったです。前日までは春の陽気で暖かかったのですが、当日はとても寒くて風がありかぜをひきそうでした。春は一枚はおるものをおすすめします。

    • 行った時期:2023年3月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月30日

    neroさん

    neroさん

    • 女性/50代
  • 春の嵐に

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    雨だったので家族3名貸し切りでした。簡易カッパを配布してくれましたが、風も強くけっこう濡れました。雨が顔に当たって痛いし、やはり雨の日はおすすめしません。ただガイドさんは雨にもまけず風にもまけず丁寧にガイドしてくださいました。こどもは楽しかったそうです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月28日

    アキヲさん

    アキヲさん

    • 女性/40代
  • 貸し切り状態

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    極寒の日に参加。運転手さん、ガイドさんと3名乗車。申し訳ないくらいでした。雨上がりでしたがカッパ、カイロを受付で手渡されました。飛行機の時間までの待ち時間を潰すにはちょうどよいツアーでした。途中下車なし、都内中心地をぐるり約1時間で戻って来れます。トイレがツアー場所のどこにあるかよくわからず、向かいのKITTEへ行きました。

    • 行った時期:2023年1月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月21日

    まこちゃんさん

    まこちゃんさん

    • 女性/50代

2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.