- ネット予約OK
いわなの郷
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(3件) - 写真
(9枚) - 周辺情報
いわなの郷の口コミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み管理された釣り堀とはいえ、イワナは釣るのは難しいのかなって思ってたけど、餌を入れた瞬間からイワナが寄ってくるので、あっという間に9匹釣り上げました。全てお昼ごはんなので、9匹全て焼いてもらうことに。しめて2,400円。安い!焼き上がるのに40分かかるので、川遊びをしたり広場にある貸出し無料の遊具で遊んだりして時間を費やしました。そしてお待ちかね、焼き立てをがぶり。美味しい!臭みなんかなくホクホクで、その夜泊まった5つ星の旅館の夕食で鮎の塩焼きが出たけど、それより数倍うまい。ここは宿泊可能なコテージもあるそうなので、釣りたて、焼き立てのイワナを肴に地酒を呑むためだけに泊まりたいなあと、強く思った次第です。またすぐに行きたいなあ。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月24日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み「いわなの郷」釣り堀で岩魚釣りの遊び体験をしました。
釣った岩魚は、さばいてもらい炭火で塩焼き、隣接「幻魚亭」に持ち込んで、お腹いっぱい食べました。
川魚特有の臭いやクセがなく、身もしっかりとしていて、美味しい。
コスパ最強、「行かなきゃ損々♪」という感じです。
施設内には、@休憩・食事処「幻魚亭」、Aイワナ釣り堀、Bコテージ、C体験交流施設(そば打ち体験など可、川内村農村振興課まで要問合せ)などがあります。
写真:2022年6月よっちん撮影)「いわなの郷」- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年6月19日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み手ぶらでBBQが出来るって事で初めて行ってみました。
屋根があるところでしたので、途中土砂降りになったけど問題なく楽しめました。
お肉と野菜と白飯と焼きそばまでセットになっていて子供達も満足でした。
すぐ側にはいわなの釣り堀もあるので、釣ってすぐ焼く事も出来ます。
自然豊かな環境にありお勧めです。- 行った時期:2021年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月25日