遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

aさんのクチコミ

  • 甘くて美味しい

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ハウスの中にテーブルと椅子があるので、子連れにはとても助かりました!ベビーカーで入ることもできるのでよかったです。
    ぶどうを冷やすクーラーボックスも置いてくれてあるので、冷えたぶどうを食べることができます。
    どれも甘くてとても美味しいぶどうでした。
    シャインマスカットも味見でいくつか頂きました。美味しかったです。

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月2日

    aさん

    aさん

    • 女性/20代

久保田農園(宮ヶ原ぶどう狩園)の新着クチコミ

  • コスパが良い

    4.0

    友達同士

    静岡で初めてぶどう狩りを体験しました。他の地域での体験より価格がリーズナブルでしたが、甘味もあり美味しいぶどうをいただけました。
    皮ごと食べられる品種ではないため、種や皮に虫が寄ってくるので、虫が苦手な方は虫よけスプレーの準備をお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年9月8日

    みーさん

    みーさん

    • 女性/50代
  • 美味しくいただきました!

    5.0

    家族

    西伊豆から川沿いの道を10キロほど走ったところにある農園です。
    道中、「対向車よ来ないでくれ…」と思う場所が何か所かありましたが、このあたりは車のサイズやドライバーの運転テクニック(そして運)次第かなと思います。
    ご家族で経営されているようでしたが、非常に雰囲気良くご対応くださり、いただいた藤稔と巨峰もとっても美味しかったです。
    帰りのルートをどうするか迷い、西伊豆に出るのと峠を越えて中伊豆に出るのとどちらが良いか伺ったところ、「峠の道は西伊豆に繋がる道より狭い!対向車が来るとカーブがある道をバックしないといけないし、今日は霧がすごいから…」と教えてくださいました。
    道の感じは分かったので、また来年、家族で美味しいブドウをいただきに伺いたいです。
    ごちそうさまでした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月22日

    ゆうゆうさん

    ゆうゆうさん

    • 女性/40代
  • 美味しいぶどうをたくさん頂きました!

    4.0

    カップル・夫婦

    台風が心配なあいにくの天気でしたが、ハウスの中なので全く問題なく楽しめました。巨峰、藤稔、ピオーネを食べ比べることが出来て良かったです!やはり枝から採ったばかりのぶどうはどれも張りがあって水分もたっぷりで美味しかった〜。スタッフの方も色々親切に説明してくださってありがとうございました!また来シーズン行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月21日

    kero611さん

    kero611さん

    • 女性/50代
  • とても美味しかったです!

    4.0

    家族

    雨の日でしたが屋根があって問題なく楽しめました!
    ただ風か通らないから蒸し暑い感じがあるのはしょうがないですね。
    ピオーネ、巨峰、藤稔が食べる事ができ、家族の好みが違うのがよくわかりました。
    農園の方も凄く気さくでとても楽しかったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月19日

    f-satohさん

    f-satohさん

    • 男性/40代
  • 甘いぶどうが食べ放題!

    5.0

    カップル・夫婦

    初めてのぶどう狩り。大変、楽しく、甘いぶどうをたくさん食べることが出来ました。
    以前のクチコミを読ませていただくと、山道をひたすら上っていって、心細くなったところに、久保田農園さんがあったとの書き込みが多かったですが、実際には、仁科川沿いの一本道を走り続けると到着するので、そんなに心細くなることはありません。何ヵ所か対向車とすれ違うのが、難しい狭いところがありましたので、そこは気をつけてください。
    ぶどうの種類は、イチオシの藤稔(ふじみのり)、巨峰、ピオーネの3種類。以前は、シャインマスカットも扱っていたようです。藤稔に、巨峰を次々と頂いたら、お腹一杯で、ピオーネにたどり着けませんでした。それでも大満足!1人1200円で、こんなにも美味しいぶどうをお腹一杯食べられて幸せでした。
    お土産のぶどうも、格安です。伊豆で、みかん狩りしか考えていなかったので、とても楽しい体験をさせていただきました。農園では、2時間食べ放題となっていますが、1時間も食べ続けることは出来ません。所要時間は、1時間弱と見積もっておけば、十分かと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年9月15日

    おーちゃんさん

    おーちゃんさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.