遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

知床世界遺産クルーズFOX号のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全26件中)

[並び順]

  • どのクルーズ船にしようか迷ったが…

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床半島クルーズは大型船か、小型船3種類から選べるが、岸のすぐそばまで行ってくれるのと、小回りが効くことを考えると、断然 小型船の方が楽しくお薦め。
    特に、FOXは予約時に席の指定もでき、確実に先端部に乗れるのが良い(他の小型船は先端に乗れるスペースはさほど無い)
    何しろ迫力満点な乗り心地なのだ。
    他の船からの連絡を受け、わざわざヒグマを見るためにその場所まで引き返してくれたのも感謝。
    陸からは決して見ることができない絶景をすぐ間近に見ながらの3時間はあっという間で、非常に楽しいクルージングであった。
    海のうねりが強く予定していた岬の先端部までは行けなかったが、その分は返金をしてくれた。防寒用にベンチコートも貸してくれる。

    • 行った時期:2020年10月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年10月5日

    じゅんじゅんさん

    じゅんじゅんさん

    • 女性/50代
  • 野生の熊を見れました!!!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    FOX号での知床世界遺産クルーズ
    沢山のクルーズから ゴジラ岩観光を選んだ理由は、乗船前に席を確保できる事から利用いたしました。一番遠いコースにしました。
    (しかし席は晴れの日しか座れない席です)←屋根がないからです。右側の席がよく見えます。
    海面から近く、迫力がすごくあります。船内にも、座れるスペースがあり大変良いツアーでした。
    小回りもきき、遠くでイルカがいても、追って下さりよく見えました。3時間コースは思いの外長かったですが、大満足です。
    北方領土も見えるツアーで1度行った方が価値があると思います。双眼鏡は借りた方がいいです

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年10月4日
    じゅんちゃんさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真1
    • じゅんちゃんさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真2
    • じゅんちゃんさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真3
    • じゅんちゃんさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真4

    他2枚の写真をみる

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 素晴らしかった

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    素晴らしかったです。風が強く寒かったですが、海からしかみられない景色に感動でした。ヒグマをみることもでき本当に感動感動でした。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年9月26日

    しんさん

    しんさん

    • 女性/40代
  • 大満足

    5.0

    一人

    波が高いということで条件付き運航でした。港から見ると分からなかったのですが、沖合は凄い波!しぶきもがっつりかかりましたが、結局岬の先端まで行け、運行して貰えてありがたかったです。ヒグマも二頭見ることができましたし、ウミウなどの鳥も見えました。なによりお天気も良く、絶景をみながら風に当たるのが気持ちよかったです。知床に来るなら、ぜひお勧めしたい体験です。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年9月25日

    Celeさん

    Celeさん

    • 女性/30代
  • 野生の熊が見れた♪

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当たり前の事かも知れませんが、ライフジャケット、防寒着が用意されていて、帰って来た時は寒さに震えていましたがストーブをつけてスタッフの方が待っていてくれました。とても優しくて感じが良かったです。
    知床クルーズの最大の目的が『野生の熊』を見る事でした。先ずは、鮭を食べている熊を発見☆!裸眼でハッキリ見えましたp(^-^)q そして、しばらくして親子熊を発見☆!感動しまくりました☆!そして知床の先端を見学し…海の色も色々でスッカリ心洗われましたo(*⌒―⌒*)o 愛犬も一緒に参加出来て、とても感激しました。ありがとうございました♪

    • 行った時期:2020年9月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年9月15日

    まあちゃんさん

    まあちゃんさん

    • 女性/50代
  • 素晴しいクルーズでした。

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ヒグマや、エゾシカなどの生物を期待して予約したのですが、知床半島の海からの眺めも素晴しかったです。(エゾシカ、ヒグマも観察できました)席によりますが海との距離が近く、臨場感がありました。またいつか参加したいです。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月13日

    grkrさん

    grkrさん

    • 女性/50代
  • くまさん見ました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    二階席に事前に予約もしていたので安心でした。
    デッキの人たちは波があるので濡れますよ!と、乗る前にカッパを貸して貰ってました。
    そして大きなしぶきが!!大笑いして楽しんでいました。
    熊が見られるか心配しましたが、他の船との連携で二回も親子熊が見られて、大満足です。
    知床岬までの予定が、波が荒れているとの事で途中で引き返しましたが、熊と、鹿が見られて、知床の大自然を海から見ることが出来て本当に大満足です。返金をしてくれましたが、いやいや、十分ですよ!!と、お礼を言いたいです。
    ちなみに隣接するカフェのフィッシュバーガーもすごく美味しかったですよ!

    • 行った時期:2020年9月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月7日

    寅次ママさん

    寅次ママさん

    • 女性/50代
  • お世話になりました。

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

     30分前集合には少々 遅れてしまい、スミマセンでした。
     カフェ併設の事務所で手続きして、船の乗り場までは歩いて1〜2分程度の距離に事務所があります。
     来場時は、天候にも恵まれて、 ルシャ地域では 親子グマも、ガイドのお兄さんが
     見つけれくれ、 船長の案内、誘導のお姉さんスタッフなども皆、親切で満喫できました。
     知床岬灯台までのコース。
     小型船ということもあり船酔いが心配されましたが、
     どうってことなく満喫できました。
     ありがとうございました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年8月26日
    ドリルとゆう子さんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真1

    ドリルとゆう子さん

    ドリルとゆう子さん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代
  • 知床自然遺産クルーズで豊かな大地で野生動物に出会う

    5.0

    カップル・夫婦

    ・知床世界遺産クルーズFOX号は,午前と午後に知床半島を巡るコースがあるので観光計画を立てるの範囲を広げます。
    ・今回は,羅臼〜知床峠〜知床五湖を巡り,昼食を「道の駅 うとろ・シリエトク」で取りました。木曜日は,お店の定休日 が多くありますが,道の駅は大丈夫でした。お目当ての「生うに丼」をいただきました。食したい場合は,午前中に電話で 入荷状況を尋ねることをお勧めします。集合場所にも近く,昼食後,13時30分集合にピッタリの場所です。
    ・クルーズ船の座席は,知床観光船唯一の座席指定ができます。

    • 行った時期:2019年7月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年7月14日
    KENJIさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真1

    KENJIさん

    KENJIさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 最高の体験でした

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知床に行くからにはこの目で色々な動見たいと思って利用しました
    本当に見れるなか半信半疑でしたが、ヒグマだけではなくハクトウワシも見ることができ、知床の自然の素晴らしさを満喫できました

    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年7月13日
    ぼーさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真1
    • ぼーさんの知床世界遺産クルーズFOX号への投稿写真2

    ぼーさん

    ぼーさん

    • 男性/50代

知床世界遺産クルーズFOX号のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.