visconte
- エリア
-
-
岡山
-
倉敷・総社・井笠
-
倉敷市
-
笹沖
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
visconteの概要
所在地を確認する










-
評価分布
visconteの遊び・体験プラン
-
◆*◆色鮮やかステンドグラス手作り鏡体験◆*◆【世界に1つだけ★】【プレゼントにもぴったり!】初心者の方でも気軽に体験していただけます♪女性におすすめ
◆数種類のガラスから選べる!
◆鏡をフレームに変更可能!
◆所要時間:約3時間
◆料金:お一人様キット料金+講習料3000円ガラス細工作り
おまかせ手鏡
4,800円〜- ポイント2%
-
visconteの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%
visconteのクチコミ
-
懇切丁寧で感動でした。
家族旅行で倉敷を訪れましたが、娘がステンドグラスに挑戦したいとのことで、夏休みの宿題を兼ねて予約させて頂きました。
おしゃれな鏡をリクエストしましたが、たくさんの種類があるステンドグラス選びから始まり、個々のパーツに銅製のシール貼り、はんだ付けと手順を一から親切にご教示頂き、満足度MAXのものが仕上がりました。高校一年の長女は自分で、小学三年の二女は父がはんだ付けを手伝いましたが、お陰様で力作が楽しく仕上がりました。充実した時間を過ごさせていただきましてありがとうございました。女子にイチ押しです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月26日
visconteの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | visconte(ビスコンテ) |
---|---|
所在地 |
〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖88-22
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
料金・値段 |
4,800円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 086-441-0886(ステンドグラスのビスコンテ) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.visconte.com |
施設コード | guide000000201816 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
visconteに関するよくある質問
-
- visconteのおすすめプランは?
-
- visconteの料金・値段は?
-
- visconteの料金・値段は4,800円〜です。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- visconte周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 倉敷美観地区 - 約2.5km (徒歩約32分)
- ROMEOBLEU - 約2.0km (徒歩約25分)
- 倉敷アイビースクエア - 約2.4km (徒歩約31分)
- ベティスミスジーンズミュージアム - 約12.1km
-
- visconteの年齢層は?
-
- visconteの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- visconteの子供の年齢は何歳が多い?
-
- visconteの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。