京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナース
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市西京区
-
大原野東境谷町2丁目
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナースのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全52件中)
-
お湯の質が好き
市内に住んでいますが、息抜きしたい時に伺っています。温泉の質がとても好みです。肌がツルツルになるのが嬉しいです。芋洗い的に混雑する訳でもなく、ゆっくり入れるのも好きです。
万葉御膳を頂きましたが、季節を感じさせる品が並んで目にも楽しく満足しました。簡単にお品書きがあれば、更に良いなと思いました。美味しかったです。有難うございました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月21日
-
昼食とお風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
主人と肌あたりなめらかなお湯が気に入りまして、何度か利用させて頂いております。
入口に万葉御膳とのセット入浴の看板があり、気になっておりました。
ちょうどじゃらんさんのクーポンも利用できるとのことで大変お得に試せました!
そしてその万葉御膳は、一つ一つ丁寧な味付けでとても美味しかったです。
お料理の味の好みは人それぞれですが、食感プリプリの海老の天ぷらや、新鮮で旨みのあるお刺身が頂けたので満足です。
時間もゆったりできますので食後時間をおいて湯浴みを楽しみました。
また今度他のメニューも食べてみようかという気になりました。私達にとっては近場でほんとに癒される施設であり、嬉しい限りです!- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年4月14日
-
温泉、最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
リニューアルされてからは、初めて伺いました。
とにかく、お湯の質(温泉)が最高。ちゃんと温泉です。シャワーからも温泉が出るのが贅沢で嬉しくて、1人でニヤケそうになるのをグッと堪えて満喫しました。お風呂上がりのアメニティも充実していて、びっくりです。特にこだわりがなければ手ぶらで行けます。
今回は本当に疲れていたので、ゆっくり過ごしたいと思い伺ったのですが、とても良かったです。お陰様で、生気が回復。綺麗なリラックスルームでゴロゴロしながら、またお仕事頑張ろうと思えました。
受付の方も食事処のスタッフの方も、皆さん目配り・気配りがすごいなと思いました。そうした事、当たり前とは思いません。本当に有難う御座いました。また伺います。- 行った時期:2022年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年3月13日
-
施設が新しく綺麗
じゃらんnetで遊び体験済み
施設が新しく綺麗であった
風呂場の中も 数種類の浴槽が有り
大変満足できた。
ただ サウナが もう少し広かったら
なお良し と思います。- 行った時期:2022年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月21日
-
レストランが‥
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉は2種の泉質でとてもいいお湯です。
レストランが少し残念でした。
料理が来るまでに結構時間がかかったのに天ぷらが冷めていた。
お刺身が一品入っていなかった(娘のにはあったので気付きました。)
食後のドリンクに間違いがあり、正しいものが来るまでに3回かかった。
こういうこともあるのかと思い、心に収めておこうと思っていましたが、最後に温泉へ案内されたスタッフの方があまりにもいい加減な方だったので(ドリンク3回間違えたのもその方)
抑えていた不満が爆発しました。
温泉は伺うかと思いますが、レストランは微妙です。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月27日
-
とても良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて訪問しました。温泉、レストラン共にスタッフさんが優しくて気持ちの良い接客でした。
温泉はいろいろなお風呂があって楽しめました。また利用したいと思える施設でした。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年1月8日
-
いろんな温泉とおいしい食事が楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
日帰り夕食つきのプランを予約しました。
行きは洛西口から送迎バスに乗ることができました。温泉の上にあるボウリング場で遊んだあと10種類の温泉に入り、吉峰御膳を食べました。
イカの刺身がとてもおいしくて、近江牛も柔らかくて満足しました。
お風呂の脱衣箱は100円リターン式なのを知らず、入り口の貴重品ロッカーに、財布を預けてしまい、また100円を取りにいかなけばいけなくて、男湯にいる夫に100円を渡しに行ってくださった女性従業員の方はとても親切でした。- 行った時期:2020年12月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年12月30日
-
子供と行けます
じゃらんnetで遊び体験済み
郊外のショッピング施設やホテル一角にあります
駐車場がたくさんあるので安心
クーポン利用で温泉に入り(異性の子供は7歳まで混浴可能と施設の方に聞きました)そのあと、併設の食事処で夕飯
お風呂はまあまあきれいでした
外湯のうたせ湯は激しめです
お子様ランチあり、おもちゃ付き
値段もそんなに高くないのでまた来たいです- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月25日
-
泉質は良い
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉としての泉質は良く、コストパフォーマンス的にも妥当だと思います。
泉質の良さからか、地元高齢者の方が多く、昼間から結構混んでいました。
嵐山観光の帰りに温泉に入って帰るにはいいと思います。
ただ、露天の景色や、のんびりした雰囲気が好きな人には合わないかな。
まあ、良すぎず悪すぎず、普通に行ってみる温泉でした。- 行った時期:2020年9月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年9月18日
-
温度もよかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
京都駅からバスで50分ほどかかり遠かったですが、スタッフの方、食堂の方も対応が良く、ご飯もタオルも付いているプランでスムーズな時間を過ごせました。
火曜日はビールも安くお得感も感じれました。- 行った時期:2020年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月16日