京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナース
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市西京区
-
大原野東境谷町2丁目
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナースのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全52件中)
-
コスパも接客も良かったです。
京都の街中や観光地とは少し離れた郊外に位置しており、車がないと不便かもしれませんが、近郊の人にとってはドライブがてらそれなりに楽しめる場所にありました。施設利用後に近くのショッピングモール街をぶらぶらしたり、川縁を散歩して楽しめました。(写真添付)
「じゃらんのプランで…」と言って名前を告げたらすぐに準備してくれ案内もスムーズでした。まずは軽食コーナーでプランに付いている昼食を食べてからお風呂に入りました。昼食はお値段を考えると十分な内容でした。
お風呂も露天風呂やサウナもあり、広さも十分でした、浴槽の種類も沢山ありました。湯質が素晴らしく、お肌がさらさらになりました。
ここまででもコスパを考えると十分なのですが、評価★5つのポイントとして、ある従業員さんがとても親切だったことが挙げられます。実は入り過ぎてお風呂に上がってすぐ脱衣場で長椅子の上に横になっていたんですが、女性風呂担当?の従業員さんが気づいてくださって、新しいバスタオルを数枚持って来て下に敷いたり、枕にしたり、掛けて下さったりして、さらに洗面器に氷水を入れて小さいタオルで頭と脇を冷やして下さり、何度も「大丈夫ですか?」と様子を見に来てくださいました。心のこもった接客だと感激しました!本当にありがたかったです。
コスパ抜群でした。
総合的に大変素晴らしく、また是非行きたいと思います。- 行った時期:2020年9月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年9月8日
-
京都街中の隠れ家的温泉
今まで色々な施設でランチや日帰り温泉を利用しましたが、京都の街中でこんな素晴らしい施設があるとは知りませんでした。
食事をする場所も本格的なレストランと、湯上がり処にも食事処があり、どちらも豊富なメニューがあります。
温泉設備も素晴らしく、大変楽しめました。
ただ、事前にレストランでの食事をセットで予約しており、その旨を伝えたにも関わらず始めの案内がスムーズではなく、右往左往しました。
食事場所も食事の種類も決まっており、最初にレストランで食事をしてから温泉を楽しむつもりだったのに、日帰り温泉のみの利用と思われたみたいです。持病を持っていて体力のない妻は歩き疲れてしまいました。その点だけが残念でした。- 行った時期:2020年8月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年8月30日
-
温泉三昧
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉の質がとっても良いです
露天風呂はもちろんのこと、内風呂には温度別の浴槽や座って入る風呂や横になって入る風呂もあります
特に感動したのは、蛇口をひねるとシャワーから温泉のお湯が出てくるのです 体全部を温泉で洗い流せるなんてとても贅沢です
もちろん水道水のシャワーもあります
食事処も休憩場所もあるのでゆっくりくつろげます- 行った時期:2020年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年8月11日
-
一人旅
温泉がとても良かったです。露天も広くて肌がなめらかになるお湯でした。夕食もボリュームたっぷりで大満足で、朝のバイキングにはいくらとサーモンまであったのでとても良かったです。初めての京都で一人で少し不安でしたがとても良い旅になりました。
- 行った時期:2020年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年2月15日
-
洗い場も温泉!最高!
初めての訪問。ヌルりとした温泉です。湯上がりは肌がしっとりしています。電動じゃない普通のレンタサイクルで行きましたが、途中上りの坂道続きますが、普段運動している方なら、多分?大丈夫と思います。
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月26日
-
意外と難しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
謎解きゲーム初挑戦。
小学生でもできると書いていたので、簡単だと思ったらなかなか難しい。。。
結局時間をかけてなんとか答えにいきつくことができました!
いろんな工夫がされていて、楽しかったです!
また、フロントにもっていくとご褒美もあり、うれしかったです!
家族や友達、カップルにもおすすめですね。- 行った時期:2019年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月5日
-
お湯の質は最高
水風呂やカランまで温泉だったのには驚いた。
気づいたら手の荒れが治ってました。
夏休み中で、合宿(?)の学生が一斉に入ってきたので、途中からのんびりできなくなった。予め、団体利用の時間帯を掲示しておいてもらえると、心づもりができるので、いいなぁと感じた。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月27日
-
京都旅行の最終日に癒された温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
二泊三日の京都旅行で、歩き疲れた身体を癒すために、予約しました。
受付でお待ちしてましたと、にこやかに挨拶され、気分良く温泉に。
温泉のなかは、露天もあり、気持ち良かったです。温泉のあとは、畳の上で少し横になり、コーヒー牛乳を飲みくつろぎました。2時間駐車場が無料になっていましたが、食事をしたら、さらに1時間無料とかってのがあればいいのになぁと思いました。
温泉の時間だけなら上等だと思いますが。
また、京都に来たときは、利用したいと思います。- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
-
気軽に行ける日帰り温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
貸しタオル付プランで申し込みしたので、手ぶらで行くことができました。
温泉の湯量が豊富なのか、洗い場のシャワーも温泉とのこと。
湯上りのソフトクリームは木曜日は260円から190円に割引でした。- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月3日
-
良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
子供と初めて行きました。とても気持ちよかったです。子供も喜んでいました。近くなのでまた行きたいです。
- 行った時期:2019年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日