brown crew
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
豊町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
brown crewのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全25件中)
-
今までで一番最高のいちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
紅ほっぺと章姫のどちらも食べることができました。大きく、甘くて美味しいイチゴが多く、虫食いもない綺麗なイチゴばかりでした!いちご狩り次行くならまたここに来ます!係の方もお優しかったです!
- 行った時期:2023年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月8日
-
時間無制限で子どもといちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
2歳の息子とはじめていちご狩り行きました。
いちごが大好きな息子は大きないちごに喜んでいました。
紅ほっぺがあまくておいしかったです。
練乳もあり時間も気にせず大人もたくさん食べることができとてもよかったです。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月3日
-
とにかく苺がデカくておいしい!
年間2、3箇所いちご狩りに行ってますが過去一番デカくておいしく苺を頂きました。
あきひめと紅ほっぺどちらも楽しめましたが紅ほっぺの大きさと味の濃さに感動!
娘と大満足できました。
時間無制限とはいってもこれだけでかいと直ぐにお腹いっぱい。
他の方の低評価について
確かに場所が今回受付から5分ほど離れたところに変わりましたが
より良い苺の提供だと思えばなんとも思いません。
現地で少し待ちましたが受付待ちなのでこれも問題ないかと。
苺が汚い?これは土なので嫌なら土が付いてないものを選びましょう。
ハウスからの水滴もしょうがないと思います。
苺の質に重きを置いて考えればこちらは大満足のお店だと思います。
あえてマイナス点を書くなら移動先ではお土産の購入ができないことくらいですかね。
あとは苺も生物なのでタイミングで質が変わるかもなので
今回1月半ばという時期で大当たりだったのかもしれません。
僕は満足できました。
ありがとうございました。- 行った時期:2022年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月23日
-
いちごもスタッフさんも最高でした!
1月の始めに行きましたが、美味しくて大きないちごをたくさん食べられました!
あらかじめクチコミを読んでいたので、違う場所へ案内されると分かっていたのでスムーズに行けました。ありがとうございます。
スタッフさんの説明もよくて、黙々と食べてしまいました!
いちごの高さも取りやすく、練乳もおかわりできてよかったです。今まで食べたいちご狩りの中で1番楽しめました、また利用したいです。- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月9日
-
時間無制限でお腹いっぱい!
じゃらんnetで遊び体験済み
時間を気にすることなく、お腹いっぱい美味しい苺をいただくことが出来ました。
持ち込み可なので、私たちはホイップクリームを持って行きました。受付にてチョコクリームが販売されてます。
ハウスの中とはいえ、当日は雨が降っていたので防寒着が必要なくらい寒かったです。晴れの日なら全然暖かいようです。
息子がこの日一番のバクダンイチゴを見つけ大喜びでエントリーさせていただきました。
スタッフの方の対応も笑顔がステキで居心地良かったです。ありがとうこざいます。
リピート確定です!- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月29日
-
以前のほうが美味しかった
2年前にも一度利用させてもらいましたが、今回はじゃらんで予約して伺いました。そのため、予約の無い方とは別のハウスで時間制限なくいちご狩りを楽しむことができました。
紅ほっぺは大きくジューシーですが水分が多過ぎていちごの味が薄く感じました。章姫は甘く美味しかったです。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月4日
-
友達同士や子供連れファミリーにオススメ
土曜日の開店時間待ちを30分ほどしました。
他県から来たお客さんも見えました。
あきひめと紅ほっぺの2種類をたべれました。
時間制限なくゆっくり食べれました。美味しかったです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年7月9日
-
なぜ評価が悪いのか謎
予約なし9:00openから先着順とありましたがじゃらんさんで予約ができたので前日に予約。場所はGoogleマップで住所をいれたところすぐ着けました。場所が分かりにくいという口コミが多かったですけど、どこが分かりにくいの…?と不思議です(笑)
着いてすぐ女性のスタッフの方が、「もう一つのハウスの方がイチゴの色付きがいいのでそちらでいちご狩りをします。」と分かりやすい地図もくださり車で5〜6分のところにあるもう一つのハウスの方へ。
いちご狩りは何度もいろんなところに行ってますが、章姫と紅ほっぺの食べ比べができ、練乳おかわり無料、時間無制限なのはとても魅力でした。ゆっくり楽しくいちご狩りを体験でき家族みんな大満足でした!またいちご狩りに行くときはここに来ようと思います!ありがとうございました!- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月3日
-
とにかく残念
じゃらんnetで遊び体験済み
基本口コミしないのですが、とにかく今回だけなのか、『私は残念な』イチゴ狩りでした。
(結構このシーズンはイチゴ狩り行きますが、他の場所との違和感が残念ポイントです。皆さんに当て嵌まらない可能性も有)
【1】
9:00開始だったが、受付も9:00開始だったので、イチゴ狩りは確か時間無制限だったけど、他の方がも開催時間より早く来ているので、受付だけでも済ませれば良いのに、受付の為に、全員が外&道路に並び、寒空の中、10数分待ちだった事。
【2】
背丈の位置にいちごがなっているので、楽でしたが、土を覆っているビーニルシートが汚いので、イチゴとビニールシートが当たって、衛生的にどうかなと思う部分も有り。
(他の場所は、もう少し土や、ビニールから離れている所にイチゴがなっている感じ)
【3】
湿気が強く、天井から水が落ちてきて、汗かく位に暑い、最後の最後に天井の水が、カップのミルクにダイレクトインしたので、新しいカップを取り行った事
【4】
イチゴは、赤い実が少なく、甘い匂いも、実の甘さもなく、ビニールシートが濡れている影響か、よく見ないとダメだと初めて思った事。
【5】
皆さんのコメント通り、場所は分り難いし、駐車場も開催場所とは場所で、誘導される方も、看板もないので、良いのか不安になった事。
逆に、良かった点は、スタッフさんは、丁寧な対応で、全く問題ございませんでした。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月1日
-
大きないちごがいっぱい!
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミの悪さにドキドキしていましたが、住所をナビに入れたところ、すぐに分かり、駐車場にいた男の方に予約していることを伝えると、〇〇さんですかと、ちゃんと名前を言ってくださり感じが良かったです。土曜日の9時に予約して行ったところ、数組が先に来ていて、並んで入りました。広いビニルハウスで両側に大きないちごがたくさん!それを狙って土曜日の朝イチにしましたが、今まで行った中で一番大きないちごがたくさんありました。ただ、列の間隔が狭く、歩くだけでいちごの苗に腕が当たり、濡れました。10カ所ほど行ったいちご園の中で一番列が狭かったです。
章姫と紅ほっぺが食べられるとのことでしたが、どこからが紅ほっぺか全く分かりませんでした。
これらを除けば、一口で頬張れないほど甘くて大きくて、みずみずしいいちごを時間無制限で食べられ、園内は清潔で、クーポンも使えてとっても良かったです。とは言え、30分でお腹いっぱいになっちゃいますが。- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月31日
