いちごスタジアム
- エリア
-
-
埼玉
-
越谷・草加
-
松伏町(北葛飾郡)
-
大川戸
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
いちごスタジアムのクチコミ一覧
1 - 10件
(全54件中)
-
種類が多く食べ比べができるのが
じゃらんnetで遊び体験済み
タイから家族が来日。
日本のいちごはタイでも人気で、いろんな種類の中から自分の好みの物を探すのが楽しかったとのこと。
今度来日した時もまた行きたいと言ってました。
人数も少なめで、外国人の家族を連れて行くのにいいと思いました。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年6月3日
-
食べ比べで大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
あまりん、べにたま、みくのか、おいCベリー、紅ほっぺ、以上5種類の食べ比べがお腹いっぱいになるまで(笑)存分に出来て大満足でした。スタッフの方の対応も丁寧で、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
- 行った時期:2025年4月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月7日
-
残念
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年訪れた他のいちご農園のいちごがとても大きく美味しかったので、今回もそちらに行こうか迷ったのですが、こちらの農園はあまりんが食べ放題に入っていたのでこちらにしました。結果、あの有名なあまりんが全く期待外れで、小さく甘くもなく、これがあまりん??他の種類のいちごも大きなものがほとんどなく、まだ白いものばかり。いちごは作るのが大変かと思いますが、私たちも高いお金を払って楽しみに伺います。もし小さかったり、食べれそうないちごが少ない状態の時は、受付時に金額を安くするなりしても良いのではと思いました。あまりに残念だったので、帰りに他の農園であまりんを買って帰りました。
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月26日
-
あまりん食べれました!
じゃらんnetで遊び体験済み
今年は何処も予約が取りにくく、やっとあまりんが食べれるこちらの予約が取れました。6種位いちごの食べ放題があり、上段と下段に別れた栽培で人気のあまりんは全ての下段にあり、1箇所に集中しないよう工夫がされていたのかなと思いました。
今年はこの気候もあり、何処も実成りが小さいのは仕方のない事だと思ってます。あまりんを食べれただけでも満足しております(^_^)またスタッフの方から冷やしてあるあまりんをご提供して頂き沢山食べれて嬉しかったです!あまりんの甘さは別格でした!
お値段はできるならもう少し安めだと良いかな〜と。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月25日
-
今回初めて!
じゃらんnetで遊び体験済み
天候のせいなのか普通から小粒、量もあまり多くない感じでした。あまりんを含めた数種類を食べ放題出来ました。男性スタッフの方は丁寧な説明だしいちご狩りが終わった後も手を拭くためにウエットティッシュを出してきてくれて好印象でしたが女性スタッフの方は笑顔もなく塩対応な感じでした。いちごはとても美味しかったです!
- 行った時期:2025年3月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月17日
-
ジャム用のいちご狩り 再訪なし!
高設で何種類ものいちご狩りができるということで、大人1人3000円超のいちご狩りを楽しみにしていました。店員さんの対応も悪くなくトイレも汚くなかったのですが…肝心のいちごが…。2組目だったので少ないのかなとも、思いましたが、このレーンは今開放しましたとのこと、楽しみにそのレーンを見ましたが…ない!!ない!!食べたいいちごがない!!赤くて大きないちごなんてほんっとうになかったです。こぶりないちごが一つの茎にたーっくさんついていて(間引きなどが必要なのでは?)スーパーに売っているようなサイズさえありません。紅ほっぺなんて大きい品種じゃなかったっけ?っと首かしげで探しました…やっとあっても白かったり、食べてみると水っぽすぎて味がない…。仕方なくあまりんの小粒のものだけを食べました。
他の客もみんな早々に切り上げてベンチに腰掛けてました。
子供も、今日のいちごは美味しくなかったね…と。
申し訳ない気持ちになりながら、レジの前の販売コーナーを見ると、私達がいちご狩りをしたサイズと全く同じものが『ジャム用』として売られていました…………。なるほど!ジャム用のいちごをいちご狩りして3000円以上払ったのかと。再訪なし!!当たり外れがあるにしろ、外れすぎ!!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月8日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
近所ドライブにポイント、クーポンを利用して安価で、こちらの施設を利用しました。朝早くに伺い、予定していた1組が他の時間に変更になりゆったりいちご狩りをする事が出来ました。口コミで、今人気のあまりんの他すず、みくのか、おいCベリー等珍しい品種の食べ比べが出来、美味しいイチゴをお腹いっぱい食べる事が出来ました。施設も綺麗で、スタッフの方も優しくお土産で、購入したジャム用イチゴもおまけまでしてくださり、帰ってからも美味しいイチゴをジャムにして食べる事が、出来ました。とても良い施設でした。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月20日
-
あまりん最高
じゃらんnetで遊び体験済み
平日だったので4組ほどしかおらず快適でした。
品種がバラエティに富んでいて、食べ比べることができました。
個人的にはあまりんが美味すぎました。
お土産に買って帰ったら、家族も喜んで食べていました!
スタッフの方も親切で感じよかったです。
また来年も行きたいです。- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月6日
-
いちごお腹いっぱい食べれました。
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日と言うこともあり、子供連れのお客さんが多かったです。
ハウス内に子供が遊べる、トランポリンなどもあり良かった。- 行った時期:2024年1月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月31日
-
けいじさんのクチコミ
スペース狭いし、いちごは少ないし、甘くない。
しまいに昭和産まれの人は甘さだけを求めてくるとイヤミを言われる始末。いちごに甘さを求めて何が悪い。甘さを求めてのあまりん食べ放題コースなのに…4000円の価値は全く無く、途中で食べる気持ちさえ無くなりました。こんなことにお金を使ってしまってもったいないの一言です。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月6日