京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都
所在地を確認する





-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒607-8032 京都府京都市山科区四ノ宮奈良野町34 地図 |
---|
京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都のクチコミ
-
手軽に参加できるお値段以上のガイドツアーです
二条城ガイドツアーに参加しました。ガイドさんは、二条城はもちろん、江戸時代からの日本の歴史や文化について博識で、ガイドブックを読んでいただけでは気づけなかったお城の秘密や幕末の歴史について丁寧に解説してくれました。少人数のグループだったので、参加者みなさんと和気あいあいと回ることができ、素晴らしい時間を過ごせました!ガイドさんのような素敵なガイドさんにお願いできて光栄でした。また他の場所でもガイドツアーに参加してみたいと思います。よろしくお願いします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
60分ツアーは、疲れなくてちょうどいいかも!
素晴らしいツアーでした。60分と短いツアーで内容に不安がありましたが、時間は短くても充実していて、価格以上の価値がありました。このくらいの長さのツアーが疲れなくてちょうどいいかもしれません。ガイドさんは、素晴らしいコミュニケーションと対人関係のスキルで、人としてとても温かく、プロフェッショナルでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ガイドさんとの教養あふれる60分のお散歩
最高でした!このガイドツアーでは、清水寺はもちろん、京都の他の場所の歴史や日本文化についてもたくさんことを教えてもらえました。確かに清水の舞台からの風景は壮観でしたが、ガイドツアーに参加しなければなかなかその魅力に触れることは難しかったかもしれません。グループは少人数で、ガイドさんとの会話もしやすく、アットホームでした。参加者には日本人も外国人もいましたが、参加者の母国の歴史を例にした説明などもあり、ガイドさんの知識の深さには驚くばかり。とても静かな、でも忘れがたい散策になりました。今度はまた他のエリアのツアーにもぜひ参加させてもらいたいと思います!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都(キョウトノシゼンレキシタイケン センス・オブ・ワンダーキョウト) |
---|---|
所在地 |
〒607-8032 京都府京都市山科区四ノ宮奈良野町34
|
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都に関するよくある質問
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京都山科ホテル山楽finedining山科 - 約1.3km (徒歩約17分)
- 陶芸サロン 工房順翔 - 約590m (徒歩約8分)
- 隨心院 - 約3.7km
- 岩屋神社 - 約2.3km (徒歩約30分)
-
- 京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都の年齢層は?
-
- 京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
京都の自然歴史体験 センス・オブ・ワンダー京都の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 20%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 20%
- 普通 50%
- やや混雑 30%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 73%
- 30代 18%
- 40代 0%
- 50代以上 9%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 36%
- 3〜5人 55%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%