遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ホテル紫苑の概要

所在地を確認する

【大浴場 絹の湯】(シルクバス)いで湯と美肌をつくるミクロの気泡に心までうっとり包まれながら、眺めとぬくもりで贅沢時間をたっぷりお楽しみいただけます。_ホテル紫苑

【大浴場 絹の湯】(シルクバス)いで湯と美肌をつくるミクロの気泡に心までうっとり包まれながら、眺めとぬくもりで贅沢時間をたっぷりお楽しみいただけます。

【大浴場 檜の湯】(露天)檜風呂は、溢れ出すお湯がまるで御所湖へ流れ落ちていくような気分にさせてくれます。_ホテル紫苑

【大浴場 檜の湯】(露天)檜風呂は、溢れ出すお湯がまるで御所湖へ流れ落ちていくような気分にさせてくれます。

【ホテルロビー】御所湖と岩手山を一望できる広々としたロビー。_ホテル紫苑

【ホテルロビー】御所湖と岩手山を一望できる広々としたロビー。

【南部曲り家の湯】「赤松の湯」(露天)_ホテル紫苑

【南部曲り家の湯】「赤松の湯」(露天)

【南部曲り家の湯】「赤松の湯」(内湯)_ホテル紫苑

【南部曲り家の湯】「赤松の湯」(内湯)

【南部曲り家の湯】「大岩の湯」(露天)_ホテル紫苑

【南部曲り家の湯】「大岩の湯」(露天)

「南部曲り家の湯」は古き良き南部曲り家の佇まいそのままに、新たに掘り当てたこんこんと湧き出す源泉掛け流しの湯のやさしさに出会いを重ねる語らいのひととき。。_ホテル紫苑

「南部曲り家の湯」は古き良き南部曲り家の佇まいそのままに、新たに掘り当てたこんこんと湧き出す源泉掛け流しの湯のやさしさに出会いを重ねる語らいのひととき。。

【南部曲り家の湯】「大岩の湯」(内湯)石のシックなイメージを感じるお風呂です。天井は「赤松の湯」同様に木組みの巧みを見ることができます。_ホテル紫苑

【南部曲り家の湯】「大岩の湯」(内湯)石のシックなイメージを感じるお風呂です。天井は「赤松の湯」同様に木組みの巧みを見ることができます。

【南部曲り家の湯】「貸切風呂」(有料)小さな浴槽ですが、露天となっておりプライべートな空間を楽しむことができる貸切風呂です。 ※露天風呂のみとなります。_ホテル紫苑

【南部曲り家の湯】「貸切風呂」(有料)小さな浴槽ですが、露天となっておりプライべートな空間を楽しむことができる貸切風呂です。 ※露天風呂のみとなります。

雪化粧をし始めた、岩手山とまだ、秋のなごりを残す御所湖。_ホテル紫苑

雪化粧をし始めた、岩手山とまだ、秋のなごりを残す御所湖。

  • 【大浴場 絹の湯】(シルクバス)いで湯と美肌をつくるミクロの気泡に心までうっとり包まれながら、眺めとぬくもりで贅沢時間をたっぷりお楽しみいただけます。_ホテル紫苑
  • 【大浴場 檜の湯】(露天)檜風呂は、溢れ出すお湯がまるで御所湖へ流れ落ちていくような気分にさせてくれます。_ホテル紫苑
  • 【ホテルロビー】御所湖と岩手山を一望できる広々としたロビー。_ホテル紫苑
  • 【南部曲り家の湯】「赤松の湯」(露天)_ホテル紫苑
  • 【南部曲り家の湯】「赤松の湯」(内湯)_ホテル紫苑
  • 【南部曲り家の湯】「大岩の湯」(露天)_ホテル紫苑
  • 「南部曲り家の湯」は古き良き南部曲り家の佇まいそのままに、新たに掘り当てたこんこんと湧き出す源泉掛け流しの湯のやさしさに出会いを重ねる語らいのひととき。。_ホテル紫苑
  • 【南部曲り家の湯】「大岩の湯」(内湯)石のシックなイメージを感じるお風呂です。天井は「赤松の湯」同様に木組みの巧みを見ることができます。_ホテル紫苑
  • 【南部曲り家の湯】「貸切風呂」(有料)小さな浴槽ですが、露天となっておりプライべートな空間を楽しむことができる貸切風呂です。 ※露天風呂のみとなります。_ホテル紫苑
  • 雪化粧をし始めた、岩手山とまだ、秋のなごりを残す御所湖。_ホテル紫苑
  • 評価分布

    満足
    83%
    やや満足
    17%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.8

    友達

    -.-

    シニア

    4.6

    一人旅

    -.-

ホテル紫苑について

大自然が育む豊かな四季折々のロケーション
広々とした、ロビーや大浴場「ひとりじめの湯」そして、客室から眺められる御所湖や岩手の山々 四季折々の風景がまるで絵画のように日々彩りをかえます。
また、湯量豊富な美人の湯で、絶景の景色が眺められる露天風呂を隣接する大浴場「ひとりじめの湯」の他、南部曲り家をモチーフにした源泉掛け流し温泉「南部曲り家の湯」も人気です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:日帰入浴受付時間 11:00〜14:00迄 大人 お1人様@1,000円税込/お子様@600円税込 ※お子様料金は小学生が対象となります。 ※中学生以上は大人扱い。 ※小学生未満は無料となります。
その他:年末年始の日帰り入浴についてのご案内 ■外来入浴について 2018年12月31日〜2019年1月3日迄は外来のご入浴をお休みさせていただきす。 通常の外来入浴の受付は2019年1月4日より通常営業させていただきますので、ご了承くださいませ。 ■日帰りコースについては、12月31日はお休みとさせていただきます。 2019年1月1日〜1月3日迄は特別営業「お正月ランチバイキング」プランのみの営業となります。 ※「お正月ランチバイキングプラン」ご利用の方のみ期間中日帰り入浴が可能となりますので、どうぞご利用くださいませ。 「お正月ランチバイキング」の詳しいお問合せは 「ホテル紫苑」予約センターまで♪TEL019-689-2288
所在地 〒020-0055  岩手県盛岡市繋字湯ノ舘74-2 地図
交通アクセス (1)1.お車でお越しの方  ●盛岡I.Cより‥車で15分 ●盛岡駅より‥車で20分

ホテル紫苑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 57%
  • 3時間以上 29%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 50%
  • 普通 13%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 42%
  • 40代 17%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 100%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

ホテル紫苑のクチコミ

  • 八角形の露天風呂がユニーク

    4.0

    カップル・夫婦

    12階建てのホテルで、ロビーは二階にあります。6階の和室に宿泊。部屋の造り、特に天井が前泊のホテルに似ていました。部屋からの眺めも良かったです。会席料理の夕食にアワビが出たのにはビックリ!品揃えはまずまずで味が良かったです。大浴場は三階と二階にあり、三階が午後10時まででこちらに。ラドン成分が入った温泉で、露天風呂は八角形の湯船。屋根天井も八角形、天井を眺めながら入浴するのがオススメとのこと。朝食は別会場でブッフェ式、メニューの種類はまあまあで、トマトのスムージーがユニークでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年4月25日

    他7枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • お風呂が2箇所、ランチも選べて最高!

    5.0

    カップル・夫婦

    まず、受付して、バスタオルとタオル、入浴券2枚、食事券を受取ります。お風呂は最初、大浴場へ。広い。軽く身体を流し、内風呂、露天風呂を満喫。昼食会場へ。メニューが、8種類位、そばOR丼物、ボリュームがあって美味しいかったです。しばらく休んで、源泉かけ流しのお風呂へ。中々、風情のお風呂で、お湯が、滾々と流れています。内風呂と露天風呂を満喫しました。また、機会があれば行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月13日

    常ぴょんさん

    常ぴょんさん

    • 男性/50代
  • 過去訪れた温泉宿で最高の満足度

    5.0

    家族

    夫婦+2歳の娘で二泊しました。
    熱海、鬼怒川、伊豆他メジャーな温泉地で色々と宿泊してきましたが、こちらが今までで最高です。
    また宿泊したいです。
    ・露天風呂は風情が有り、満足度が高い
    ・食事もハーフバイキングで工夫されている(残さずに済み、量が調整しやすい)
    ・ジャズライブ、さんさ踊りと子供の喜ぶイベントあり
    ・時期が6月と良かったのかもしれませんが、他の関東の温泉地の旅館より安い

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月14日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年6月19日

    kjさん

    kjさん

    • 男性/30代

ホテル紫苑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ホテル紫苑(ホテルシオン)
所在地 〒020-0055 岩手県盛岡市繋字湯ノ舘74-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)1.お車でお越しの方  ●盛岡I.Cより‥車で15分 ●盛岡駅より‥車で20分
営業期間 営業時間:日帰入浴受付時間 11:00〜14:00迄 大人 お1人様@1,000円税込/お子様@600円税込 ※お子様料金は小学生が対象となります。 ※中学生以上は大人扱い。 ※小学生未満は無料となります。
その他:年末年始の日帰り入浴についてのご案内 ■外来入浴について 2018年12月31日〜2019年1月3日迄は外来のご入浴をお休みさせていただきす。 通常の外来入浴の受付は2019年1月4日より通常営業させていただきますので、ご了承くださいませ。 ■日帰りコースについては、12月31日はお休みとさせていただきます。 2019年1月1日〜1月3日迄は特別営業「お正月ランチバイキング」プランのみの営業となります。 ※「お正月ランチバイキングプラン」ご利用の方のみ期間中日帰り入浴が可能となりますので、どうぞご利用くださいませ。 「お正月ランチバイキング」の詳しいお問合せは 「ホテル紫苑」予約センターまで♪TEL019-689-2288
飲食施設 和食処「花暦」 おそばや丼物など気軽にご利用いただけるメニューをご用意いたしております。 営業時間 11:30〜14:00迄 ※ラストオーダー13:30
駐車場 駐車場料金無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ yoyaku@hotel-shion.com
施設コード guide000000201990

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ホテル紫苑に関するよくある質問

  • ホテル紫苑の営業時間/期間は?
    • 営業時間:日帰入浴受付時間 11:00〜14:00迄 大人 お1人様@1,000円税込/お子様@600円税込 ※お子様料金は小学生が対象となります。 ※中学生以上は大人扱い。 ※小学生未満は無料となります。
    • その他:年末年始の日帰り入浴についてのご案内 ■外来入浴について 2018年12月31日〜2019年1月3日迄は外来のご入浴をお休みさせていただきす。 通常の外来入浴の受付は2019年1月4日より通常営業させていただきますので、ご了承くださいませ。 ■日帰りコースについては、12月31日はお休みとさせていただきます。 2019年1月1日〜1月3日迄は特別営業「お正月ランチバイキング」プランのみの営業となります。 ※「お正月ランチバイキングプラン」ご利用の方のみ期間中日帰り入浴が可能となりますので、どうぞご利用くださいませ。 「お正月ランチバイキング」の詳しいお問合せは 「ホテル紫苑」予約センターまで♪TEL019-689-2288
  • ホテル紫苑の交通アクセスは?
    • (1)1.お車でお越しの方  ●盛岡I.Cより‥車で15分 ●盛岡駅より‥車で20分
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • ホテル紫苑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ホテル紫苑の年齢層は?
    • ホテル紫苑の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ホテル紫苑の子供の年齢は何歳が多い?
    • ホテル紫苑の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.