1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 愛知の観光
  4. 知多の観光
  5. 東海市の観光
  6. サニー農園
  7. サニー農園のクチコミ一覧
  8. サニー農園のクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

サニー農園のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全39件中)

[並び順]

  • お気に入りだったのに

    1.0

    友達同士

    いちごが大好きで、県内のほとんどの農園をまわり、1番美味しくて品種も多く満足してましたが……。
    今年のいちごは水っぽくて味がなく、表面も張りがなく、しかも、レーンも決められていて何故か自分たちだけ1品種。
    ガッカリでした。何年も毎年行っていたので毎年楽しみにしていましたが、もう行かないかな……。
    他のクチコミにもありましたが、年々残念になってるかも。

    • 行った時期:2022年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年3月22日

    ふりょふままさん

    ふりょふままさん

    • 女性/50代
  • 大満足ないちご狩り!!

    5.0

    カップル・夫婦

    名古屋付近ということで初めて利用しました。4年ぶりくらいのいちご狩りで、とても楽しみにしており、、真っ赤なイチゴが多く、大きなものもあり、甘くて美味しく、本当に大満足でした!
    いちご狩りというと、地面が土で靴が汚れたり、ハチが飛んでいて怖い印象がありましたが、西本ファームさんは地面はビニールのようなものが敷いてあり、靴が汚れることなく、施設内はきれいで、ミツバチも1匹通り過ぎただけで、本当に安心!良かったです。接客もみなさん親切で、丁寧でした。
    専用が1レーン、フリーゾーンが3レーンという食べ放題で、40分は少し短いかな?と思いましたが、十分なほどお腹いっぱいたくさん食べられました(*´∀`*)
    練乳は持ち込み可でもあり、1本250円で販売もしていました。
    久しぶりのいちご狩りでしたが、本当に大満足で、また来年以降も訪れたいと思えるところでした。西本ファームさん、ありがとうございました!!!

    • 行った時期:2023年3月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年3月6日

    れなさん

    れなさん

    • 女性/20代
  • いちごあまりない

    2.0

    友達同士

    いちご狩りなのに、狩れるほどのいちごがない(笑)
    あっても小ぶりか、奥の方に少し大きめないちごが隠れてる
    それで2400円って高いし、いちご無ければ受付しなきゃいいのにって感じです。

    • 行った時期:2023年3月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月5日

    らむちゃんさん

    らむちゃんさん

    • 女性/30代
  • がっかり

    2.0

    家族

    レーンの片側だけしか食べるところがなくしかも途中まで食べ尽くされていておいしかったがもの足りなかった。
    すごかった楽しみにして行ったにがっかりだった。

    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年2月9日

    アリスさん

    アリスさん

    • 女性/50代
  • 大満足☆

    5.0

    カップル・夫婦

    名古屋北部から一般道で1時間ほどで行けて、程よいドライブの距離でした。施設も駐車場もキレイでした。苺も大粒のものもあり、甘くて大満足でした。40分は短いかな?と思ったけど、30分位でお腹いっぱいになりました。練乳も持ち込みできて倍楽しめました。また来年も機会があればおじゃましたいです!

    • 行った時期:2023年1月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月31日

    みえさん

    みえさん

    • 女性/40代
  • 毎年行っています

    1.0

    家族

    年々ひどくなっている。
    毎年4月頭と4月終わりか5月頭に2回行ってます。
    理由は実家から近いから。
    今年は3番のビニールハウスに案内されました。
    最近できたのでしょうか?受付から車で移動し
    プライベートゾーンと共有ゾーンを案内されました。
    プライベートゾーンのレーンはまだ実が小さかったり青いいちごが多く食べられなかった。
    共有ゾーンのいちごはたくさん実がなってましたが
    甘くない!大きいだけで美味しくないのにお腹にたまる。
    去年もそうでしたが今年は全然甘くなかった。
    こちらのいちご狩りに行くときは、いちご狩りシーズン終わりが
    1番甘いいちごを食べられると思います。
    高い時期に行ったのに甘くないなら違ういちご狩りに行けばよかった。
    ここができたときは甘いのがいっぱいあったのにどんどん残念になっていく。

    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年4月5日

    Miichamu..さん

    Miichamu..さん

    • 女性/20代
  • 気に入っています

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今年2回目の西本ファームさん。前回と違うハウスでしたがこちらも真っ赤ないちごが鈴なりで楽しくおいしくいただけました。今回も章姫とかおり野でしたがどちらも味がしっかりしていておいしかったです。いつかおいCベリーのいちご狩りもしたいなと期待しています。ベンチも置いてあるので座って食べることができいいと思います。何より西本ファームさんのいちごはおいしくて大好きです。

    • 行った時期:2022年4月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月2日
    くろちゃんですさんのサニー農園への投稿写真1
    • くろちゃんですさんのサニー農園への投稿写真2

    くろちゃんですさん

    くろちゃんですさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 大きくて美味しいいちごでした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    孫2名と娘を連れて行きました。毎年、色々な場所にいちご狩りに行きますが、名古屋市緑区の私としては、30分以内の距離でした。いちごですが、大きくみずみずしいいちごでした。家族専用レーンとフリーゾーンの2列の食べ放題の列があります。40分食べ放題ですが、10分くらいで、腹いっぱいになりました。また行きたいと思ういちご狩りでした。

    • 行った時期:2022年3月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年3月13日

    スーちゃんさん

    スーちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • リピート決定 お勧めです!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    いちごがとにかくおいしい。この日私たちが案内されたレーンは章姫とかおり野の2種類でしたがどちらのレーンにも真っ赤ないちごがたくさんありました。パッと見ただけでも食べきれない量のいちごがなっていて赤いいちごを探し回ることもなくとにかく楽しくおいしくいただけました。2名の女性スタッフもオーナーさんも大変感じよく素敵な方々で、おかげさまで終始楽しく過ごすことができました。章姫、かおり野の他にもおいCベリー、紅ほっぺの採りたてをグラム売りしていただけるとのことでしっかりお土産いちごも購入。おいCベリーを家でもしっかり楽しみました。どの種類もとてもおいしかったです。色々ないちご園に行きましたがお勧めのいちご園です!また行きます。

    • 行った時期:2022年3月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年3月6日

    くろちゃんですさん

    くろちゃんですさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • シーズン始め頃がおすすめ

    2.0

    家族

    2020年12月末と2021年3月中旬の2回伺いました。
    天と地くらい印象が分かれました。
    12月末は、いちご三種類、レーンも人数に対して余裕があり、大粒のイチゴも十分に堪能。あまりお目にかからない品種も食べることができ、大満足だったので、また行きたいと
    3月に再び伺うとお客の数の割に解放レーンはかなり少なく、二種類のイチゴのみ、開始15分でいちごは食べ尽くされ、することないのでみんなベンチに座ってました。早々に帰ってしまったお客さんが苦情を言ったのか、残り10分くらいでレーンを一つ開放しますと、、、。諦めてビニルハウスを出た矢先に言われたので、戻らず帰りました。あまりにも残念でした。せっかくよそのいちご狩りにはない品種を扱っていたりと魅力的なのに。なんとか改善して欲しいです。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年3月17日

    kabirunさん

    kabirunさん

    • 女性/40代

サニー農園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.