遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

六条温泉 喜多の湯のクチコミ一覧

1 - 7件 (全7件中)

  • 数年ぶりに訪れたら気になっていた点が改善されていました

    5.0
    • 家族
    久しぶりに利用させていただきました。シャンプー、リンス、ボディソープが良い品に変わり、化粧水と乳液も設置されていて感激しました。受付スタッフさんも明るく挨拶してくださり、掃除される担当の方も利用客に気を遣ってくれて良い感じでした。レストランはセルフ式でメニュー多めで提供が早いです。美味しくいただきました。ソフトドリンク等お値段は控えめで サーバーの煎茶もとても美味しくくつろげます。館内どちらも綺麗に清掃されていて気分良く過ごさせていただきました。
    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月21日

    ミヤオさん

    ミヤオさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 最近残念

    2.0
    • 一人
    昔からよく利用しています。私は喜多の湯さんの炭酸風呂が好きでしたが、ここ数年から湯温が熱すぎてゆっくり浸かれません。昔はもっと低温で、のんびり浸かれたのに残念です。せめて夏くらいは下げて欲しいです。炭酸泉は低温が特徴なのでは?他の銭湯はもっと低温です。他のお風呂も全て高温なので、温好きの私にとっては最近敬遠気味です。高温風呂、低温風呂、色々あってくれるといいのですが…..。今日、久し振りに行ってみて、夏なのにやはり暑く、やっぱり残念でした。
    • 行った時期:2023年7月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月5日

    かなさん

    かなさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 通っていますけど、シャンプーが残念

    3.0
    • 家族
    近すぎず遠すぎないので通わせていただいています。シャンプーリンス、男性には汚れがスッキリ取れていいかもしれませんが、髪の長い女性には昔から多くの方々に不評です。髪がバサバサになります。香りも良くない。ドライヤーのせいもある?ボディソープもしっとりタイプではありません。設置してありますが、毎回シャンプーリンス持っていかないといけないところが嫌です。店員さんや、掃除される方々、無愛想な方多いですね。慣れると楽でいいですけど、最初は驚きました。
    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年3月6日

    ミヤオさん

    ミヤオさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 岩盤浴は複数あって良い、露天風呂は遮音が残念。

    4.0
    • 一人
    GW連休最終日に初めて利用しました。
    いつも行く別のスーパー銭湯との比較になりますが、お風呂スペースは若干コンパクトなところに詰め込んでいる感じ。
    洗い場もちょっと狭苦しいかな?
    露天風呂には寝転んで半身浴できる寝転び湯が個人的には気に入りました。5人分しかないのについ小一時間くらいまどろんでしまいました。
    残念なのは通行量の多い国道沿いなのに、二階にあるとはいえ露天風呂の周りは樹木メインで囲ってあり、寝転んでいるとロードロイズやクラクションの音がそこそこ聞こえてしまう点。
    岩盤浴は、大理石風のフラットな面と砂利が敷いてある面があり選べるのと、3種類あるうちの一部屋にはテレビがあるので時間潰しで場持ちがするので良かった。
    また利用したい施設です。
    • 行った時期:2019年5月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月8日

    okappyさん

    お宿ツウ okappyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 玉ちゃんさんのクチコミ

    1.0
    • 一人
    常連だが、とにかく店員のあいさつがなっていない。店を出る際に、ありがとうございました!としっかり挨拶されたことが一度もない。いつも素通りで、客を目の前にして、よく平気であいさつしないな、と神経を疑いたくなる店員ばかり。あえてあいさつしないように教育されているのか?と毎回疑います。気持ちよく客を帰そうというサービス精神のかけらもないのか?銭湯の店員が常連に対してその態度で通用するのか、一度店側に聞いてみたいものです。
    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年3月2日

    玉ちゃんさん

    玉ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 平日がお得で、ゆったり寛げます。

    4.0
    • 一人
    私は、混み合わなくて料金が安い平日によく利用します。喜多の湯系列の中では、一番充実した施設だと思います。雨天時、露天風呂に入るのに、頭に被る傘を貸してもらえるのが面白かったです。屋内の水素風呂では、その蒸気を吸うと健康に良いそうですが、効果の実感はまだありません。私は、ジェットバスがマッサージ効果があって好きなので、必ず活用することにしています。また、少し驚いたことでは、水質検査でしょうか、女性従業員が定時に湯船近くまで来られることがあって、人によっては違和感があるかも知れません。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年2月22日
    サビ猫さんの六条温泉 喜多の湯への投稿写真1

    サビ猫さん

    岐阜ツウ サビ猫さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 岩盤浴

    4.0
    • 友達同士
    岩盤浴キレイです。何回か利用していますが、マナーが守れないお客さんにはスタッフがすぐに注意してくれます。岩盤浴室内は雑誌や携帯が使用できません。個人的に休憩スペースが、使いやすく快適です。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月22日

    mimipopoさん

    mimipopoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

六条温泉 喜多の湯のクチコミ・写真を投稿する

六条温泉 喜多の湯周辺でおすすめのグルメ

  • shinさんの吉野家岐阜六条店への投稿写真1

    六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    吉野家岐阜六条店

    岐阜市六条江東/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    岐阜市六条にある牛丼の吉野家。 クーポンなどを利用するとかなりお得に食事ができます。 牛丼...by momoheさん

  • 六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    コメダ珈琲岐阜茜部店

    岐阜市六条江東/カフェ

    3.8 5件

    コメダの店舗の中では比較的広い方なので、禁煙席にタバコの煙が届くことなく、ゆったりと過ごせ...by ノリさん

  • 六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    拉ノ刻 岐阜店

    岐阜市六条江東/ラーメン

    -.- (0件)
  • 六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    Tcup

    岐阜市六条江東/カフェ

    -.- (0件)

六条温泉 喜多の湯周辺で開催されるイベント

  • 六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約6.1km

    ぎふ長良川の鵜飼

    岐阜市湊町

    2025年05月11日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 写真焼納祭の写真1

    六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約3.3km

    写真焼納祭

    岐阜市金町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    金運や勝運にご利益があるとされる金神社で、不要になり処分に困った写真をお祓いし、浄火にて焼...

  • 金神社骨董市の写真1

    六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約3.3km

    金神社骨董市

    岐阜市金町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    金神社で毎月9日に骨董市が行われます。骨董商が各地から集まり、アンティーク雑貨、着物、陶磁...

  • 養老公園 花とみどりのまつり2025の写真1

    六条温泉 喜多の湯からの目安距離
    約21.2km

    養老公園 花とみどりのまつり2025

    養老町(養老郡)高林

    2025年03月20日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    豊かな自然あふれる養老公園で、春から初夏にかけて「花とみどりのまつり」が開催されます。フォ...

六条温泉 喜多の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.