高野いちご園
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
竜王町(蒲生郡)
-
山之上
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
高野いちご園のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全92件中)
-
いちごカフェ
初のナイトいちご狩りを体験させていただきました!
いちごは甘くて美味しかったです。
いちごだけでなく練乳、チョコレート、ホイップクリームも食べ放題で、大満足でした。
また、スタッフ皆さんが非常に親切に対応してくださり、本当に楽しくいちご狩りを堪能できました!ありがとうございました!
p.s.帰り駅まで送っていただいたのに、電車の時間があり、きちんと挨拶できずにすみませんでした、、、。
おかげで電車に間に合いました!
本当にありがとうございました!!!- 行った時期:2019年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月29日
-
イチゴ体験
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴは、とにかくおいしい。自由に食べれる。もてなし
のこころいきは、これからかな。成長期待大。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月26日
-
大満足!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は4種類の苺を食べ比べでき大変満足しています!紅ほっぺ、よつぼし、かおり野、章姫と大粒ばかりでお腹いっぱい満足でした^_^接客してくれたお兄さんがとても親切で、是非また来たいと思いました。苺の数、粒も申し分なかったですし、ここはおススメです。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月18日
-
凄く甘かった
じゃらんnetで遊び体験済み
イッパイ食べさせて貰いました。良い場所を案内して頂きユッタリ出来ました。店の方も気さくで話しやすかったです。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月14日
-
ナイトいちご狩り、大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
前日に丁寧なメールをいただき、当日も親切な対応で楽しく美味しく過ごせました。
ナイトいちご狩りは初めてでしたが、ハウスの中でちょっと幻想的な雰囲気も味わえます。昼間とはまた違った楽しみ方があることを教えていただきました。
夜はまだ冷える日もあるので、防寒対策を講じていくのがおすすめです(という案内もメールでいただきました)。- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月8日
-
大満足
良い感じの照明で苺が美味しいそうに見えた!実際美味しいかった^_^ホイップクリーム、練乳、チョコレートソースにお代わり自由だったので大変良かった^_^ただ時間が30分しかなかったのが残念だったが他は大満足でした!
- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月6日
-
真っ赤なイチゴ
じゃらんnetで遊び体験済み
アウトレットに近くて一緒に行けて、いっぱい頂けて、最高でした。
ただ、家族にお持ち帰りをと思ったけど、朝イチでないと無くなっていました。もし買いたいなら、朝イチに買わないとだめかもです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月2日
-
大満足でした。
楽しみにしていたいちご狩りとても大満足でした。
はじめは駐車場の場所が分からず少し戸惑いましたが、店員さんが親切に教えてくれました。
当日は紅ほっぺとかおり野が食べ比べ出来るハウスを案内されました。
とても甘くて美味しかったです。今まであんなに大きいいちご食べたの初めてです。とても満足しました。
また来年も行きたいと思います- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月22日
-
残念
じゃらんnetで遊び体験済み
孫にとっては初めてのいちご狩りだったのに、わたしが今まで行った中で一番ひどかった。食べれるいちごも少なくて、赤いいちごも甘くなくて、とても残念でした。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月22日
-
タイミングが良く、楽しめました。
家を出発するのが少し遅くなり、10分前に現場に着いたものの駐車場が分からず、電話をかけたところ、すぐ迎えに来ていただき、お陰様で無事に間に合いました。開始時点では2家族しか居らず、ゆっくりビニールハウスの中を行き来しながら、3種類の苺を食べ比べることが出来ました。15分後ぐらいに遅れていたと思われる団体客が来てからは最初のような感じでは回れませんでしたが、流石に30分間も苺を食べ続けられないので、後半は子供達の写真を撮ったりしていました。ただ、それについては、高野いちご園さんだけに限ったことではないはずなので、今回はタイミングが良かったんだと思います。お世話になりありがとうこざいました。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月17日