あべのハルカス
所在地を確認する


大阪市内で際立つ高層ビル

景色

隣のビルから。

ランドマーク


ハルカス

あべのハルカス


写真スポットから
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
あべのハルカスについて
高さ300mを誇る超高層複合ビル。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:店舗により異なる ※各店舗の公式ホームページをご覧ください。
|
---|---|
所在地 | 〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 地図 |
交通アクセス | (1)近鉄「大阪阿部野橋」駅、JR・Osaka Metro「天王寺」駅各線と直結 |
あべのハルカスのクチコミ
-
あべのハルカス美術館
印象派モネからアメリカへ(ウスター美術館所蔵)の展示を見に行ったが実に素晴らしかったです。
モネ以外にも見ごたえのある多くの有名な画家の作品も展示されており朝の早くから大勢の見学者で列を
なしていただけのことがある展示会であった。
特に若い女性も多く全体的にも女性が多くを占めていたし販売店でもその人達でごった返していた。
今年は女優オードリーヘップバーン展や五大浮世絵師展も見たりと目の保養となった感がある!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
一度は行きたい あべのハルカス
前から ずっと行きたいと思っていたのが 今回の旅行で実現しました 平日だが 修学旅行や外国の人で 一杯です
しかし チョット雲がちでしたが 展望台からの眺めは 最高でした
妻と感動しながら エレベーターで地下街を散策詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
あべのハルカスからの眺望
高さ300メートルからの眺望はさすがに圧倒されました。
大好きな大阪の町並みや海の方までよく見えてお天気も良かったので来てよかったと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月23日
- 投稿日:2022年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 4
あべのハルカスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あべのハルカス(アベノハルカス) |
---|---|
所在地 |
〒545-6016 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
|
交通アクセス | (1)近鉄「大阪阿部野橋」駅、JR・Osaka Metro「天王寺」駅各線と直結 |
営業期間 | 営業時間:店舗により異なる ※各店舗の公式ホームページをご覧ください。
|
ホームページ | https://www.abenoharukas-300.jp/index.html |
最近の編集者 |
|
あべのハルカスに関するよくある質問
-
- あべのハルカスの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:店舗により異なる ※各店舗の公式ホームページをご覧ください。
-
- あべのハルカスの交通アクセスは?
-
- (1)近鉄「大阪阿部野橋」駅、JR・Osaka Metro「天王寺」駅各線と直結
-
- あべのハルカス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ハルカス300 - 約50m (徒歩約1分)
- あべのマーケットパーク キューズモール - 約240m (徒歩約4分)
- 大阪マリオット都ホテル - 約3m (徒歩約1分)
- 神農生活 - 約50m (徒歩約1分)
-
- あべのハルカスの年齢層は?
-
- あべのハルカスの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- あべのハルカスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- あべのハルカスの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
あべのハルカスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 21%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 37%
- 3時間以上 21%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 6%
- 普通 22%
- やや混雑 50%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 9%
- 30代 13%
- 40代 31%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 21%
- 2人 61%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 50%