鈴木農園
- エリア
-
-
静岡
-
磐田・袋井・掛川
-
掛川市
-
大渕
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
鈴木農園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全54件中)
-
楽しくいちご狩りできました
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で利用させていただいたのですが、予約時間が決まっていないので小さい子供がいても時間に焦らなくてよかったので助かりました!風の強い日でしたがハウスの中であったかかったので、寒くなくゆっくりいちごを食べることができました!座って食べれるスペースもあってよかったです!いちごも甘くて美味しかったです。また利用させていただきたいと思います。
- 行った時期:2024年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月28日
-
天気予報が雨だったのでいちご狩りを前日に予約
じゃらんnetで遊び体験済み
雨でも楽しめるいちご狩りを予約しました、今までいちご狩りで美味しと思ったことがなかったので、章姫ではなく紅ほっぺのいちごが食べれる鈴木農園を予約、しかも時間無制限。じゃらんのクーポンも使えて大満足。最後は大方食べつくし、大きいいちごはなくなった感じです。
いちご狩りする区域を最初に言われるが時間がずれて次から次へと同じ区域に別グループがくるので、あとから来たグループは大きいいちごがあまりないかも??私たちが最初にたどり着いたときでもえっここ??って感じでした。それでも大きいいちご見つけていっぱい食べましたが、甘くて大満足でした。いちごの説明もないので、鈴の香はどれ??食べれた??わからないままです。 口コミの意見が分かれる理由がわかりました。- 行った時期:2024年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月23日
-
子連れ向き
じゃらんnetで遊び体験済み
時間を気にしなくていいので、小さな子供がいる人におすすめ。
行く前にアクシデントがあっても予約時間がないので大丈夫だし、食べ始めてからおむつ交換だのなんだのあっても
時間が無制限なので安心。- 行った時期:2024年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年1月9日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
甘くて大変美味しかったです。
どこも時間制限があったのですが、鈴木農園さんは無制限でしたので選びました。
実際滞在時間はゆっくりしていても45分程でしたが、2歳の孫と一緒でしたので
無制限だと思うと気持ち的に大変楽に楽しめました。- 行った時期:2023年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月30日
-
好きな時間に行って好きなだけ。
じゃらんnetで遊び体験済み
開始時刻が自由ということでこちらに決めました。
いくつかの種類があり食べ比べが出来ます。
高さがあるので摘みやすくて良かったです。
欲を言えば白い品種のイチゴが食べたかったです。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月18日
-
ゆっくり楽しめます♪
じゃらんnetで遊び体験済み
場所も分かりやすく、ハウス内も混み合うことなくゆっくりと苺を堪能出来ました。なにより時間制限がないのが良いですね。ミルク一本にはビックリ。嬉しかったです(^^)
また来年も行きたいです。
有難うございました(^^)- 行った時期:2023年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月18日
-
4月中旬でも大きないちご沢山ありました!
じゃらんnetで遊び体験済み
時期的に終わり頃かなと思ったのですが、まだまだ大きな苺があるし、とてもキレイでツヤツヤしていておいしかったです。いちご狩りといったら鈴木農園!と、かれこれ15年前から利用させていただいてます。滞在時間は1時間程でしたが予約時間は決められておらず退室時間が自由で非常に良かったです。お値段も格安だと思います。2人で行って苺ミルク一本いただけるところって他にはないです。1点だけですがミツバチが沢山いてお仕事をしているので、近づいても特に何かされることはありませんでしたが、邪魔しないように気をつけて利用されるといいと思います。
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月11日
-
ゆ〜っくり、た〜っぷりいちごを堪能出来ました。
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年に続き、訪問させていただきました。
当初は奥のハウスを案内されたのですが、脚の悪い母を見て、農園の方が近いハウスでの摘み取りに替えてくださいました。
以前行った他のいちご狩りでは、時間を気にしながら、赤いいちごを探しながらの摘み取りでしたが、こちらでは時間を気にせず、探さなくても目の前になっている赤いいちごを手前から順番に摘み取って食べて行く事が出来ます。
途中休憩を挟む時も、さっきここまで食べたから次はここから…という感じで食べて行きました。
2時間以上滞在し、130個のいちごをいただきました。
いちご狩りの日はお昼ご飯抜きで行くので、いちごがお昼ご飯代わりです。(笑)
数ある果物狩りの中でも、いちご狩りは最もコスパがよいと私は思っています。
今回は店横の駐車場がいっぱいで少し離れた駐車場に止めたのですが、表示がなくわかりづらかったので、その分☆マイナス1とさせていただきました。
来年もまた伺います!- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月2日
-
品種の違いでしょうか?
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で参加させて頂きました。
混雑していましたがお店の方の対応もよかったです。
ただ、肝心のいちごですが、甘味がないというか、
味が薄いというか・・・
過去、イチゴ狩りは練乳はつけたことがなかったのですが
はじめて練乳が欲しいと思いました。
品種の違いなのかもしれませんが、正直私の口には合いませんでした。
大きいいちごもほとんどありませんでした。
甘くておいしいとの書き込みもあるので、
ハズレだったのか、品種の違いなのかはわかりませんが
次はないかなって思いました- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月13日
-
また来たい
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴ狩りは何度か行ってことがあるが、今回が一番良かった。イチゴの味も良く、従業員さんの対応もたいへん良かった。機会あればまた利用したいと思います。
- 行った時期:2023年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月7日