1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 米沢・置賜の観光
  5. 米沢市の観光
  6. 道の駅 米沢 総合案内所
  7. 道の駅 米沢 総合案内所のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 米沢 総合案内所のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全15件中)

[並び順]

  • 物産が少ない

    2.0

    家族

    米沢のお土産を求めて立ち寄りましたが、品数が少なく、食事も高くて種類がすくなく、がっかりでした。地場産の野菜やそこでしか買えないものを置いてほしい。食事も店が少なく、残念でした。
    他の地域の道の駅を参考にしてもっと魅力のある道の駅にしてください。

    • 行った時期:2024年12月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月30日

    バルデラーマさん

    バルデラーマさん

    • 男性/50代
  • 城下町ならではの造り

    4.0

    家族

    福島市内から行くと東北中央自動車道が無料区間と言う事もあり、とても便利に山形県に足を運びやすくなりました。
    ICからも直ぐなので、アクセス良好◎グルメはもちろん、売店での買い物も楽しみの一つ。個人的にシベールのラスクが購入できるのが嬉しい(^^)
    地酒の取り扱いの種類も多く、お惣菜の取り扱いもそれなりに。丁度米沢牛を使ったおにぎり・カレーが販売していたので購入。米沢牛はとろける食感で美味しく食べました。
    観光案内も充実していて、県内はもちろん近県の観光パンフレットも配布してあるのでその点も高評です◎

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年9月8日

    ゆん。さん

    ゆん。さん

    • 福島ツウ
    • 女性/30代
  • 道の駅 米沢 総合案内所の2024年08月の口コミ

    4.0

    その他

    一緒に行った人はこちらを頂いていました。こちらもとても美味しく頂けたとのことでした。今度機会があったら私もこっちを食べてみようかと思います。

    • 行った時期:2024年8月1日
    • 投稿日:2024年8月8日
    よっしさんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真1

    よっしさん

    よっしさん

    • 男性/40代
  • 道の駅 米沢

    4.0

    一人

    福島大笹生ICから東北中央自動車道の無料区間を使い、米沢中央ICを下りてすぐの道の駅米沢に到着。ここでの目的は奥さんへの土産、鯉の甘煮を買うことです。ついでに自分の土産に山形の地酒・米鶴もお買い上げ。

    • 行った時期:2022年5月19日
    • 投稿日:2022年5月30日
    ニイチャンさんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真1

    ニイチャンさん

    ニイチャンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 飯豊の景色が素晴らしい!

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    道の駅米沢でイチゴ狩りとランチのバウチャー券を受け取り、夫の運転する助手席で5月下旬のまだ若々しい緑の野山と雪を頂く飯豊山、思わず深呼吸したくなるような 景色を眺めながら約30分で道の駅いいでめざみの里に到着。イチゴ狩りの苺は甘さよりジューシーさが勝っていたような・・ 次に農家レストランエルベでランチ、生地が薄くパリパリの大きなピザはチーズが美味しく、スパゲッティのナポリタンは普通に美味しかったのですが、レストラン前の広々とした花壇には綺麗な花では無く、霜枯れし茶色くなった草花ばかり、可愛そうな花壇の眺めでした。道の駅米沢の担当者には、質問や時間変更に迅速に対応して頂き戸惑うこと無く楽しく体験出来ました。ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月28日

    せなっぴーさん

    せなっぴーさん

    • 女性/60代
  • 犬連れには…

    1.0

    カップル・夫婦

    トイレさせる場所は少ないです。トイレマナー悪いです。残念でした。トイレさせるならマナーを守りましょう。
    それ以外はとても良いと思います。

    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月6日

    こはるさん

    こはるさん

    • 女性/40代
  • いつも寄ります

    4.0

    カップル・夫婦

    こちらは、新しいし、高速にも近く、広いので必ず寄ってしまいますね、
    野菜か、果物から、お土産、お米、たくさん揃ってますよ
    フードコートもあり、高級な山形牛を扱うお店も入ってます、
    ぜひ寄ってみてね

    • 行った時期:2019年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月14日

    モコさん

    モコさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • トイレ休憩してみた。

    5.0

    カップル・夫婦

    平成30年4月20日にオープンしたと云う「道の駅   米沢」。
    福島県福島市と山形県米沢市を結ぶ「東北中央自動車道、米沢中央IC」付近にあります。当初は開業されて間もないのか、無料にて高速道路を利用できました。道の駅の施設も新しく、気持ち良く利用する事が出来ました。

    • 行った時期:2018年9月5日
    • 投稿日:2019年5月23日
    ゆばなゆきゆきさんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真1
    • ゆばなゆきゆきさんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真2
    • ゆばなゆきゆきさんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真3
    • ゆばなゆきゆきさんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    ゆばなゆきゆきさん

    ゆばなゆきゆきさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代
  • 2018年オープンの

    5.0

    カップル・夫婦

    2018年4月にオープンしたニュースポット。
    キレイでお土産も充実していました。ここでほとんど買いました。食事処も米沢牛はもちろん、駅弁、ジェラート、どれも美味しそうでした。セブンイレブンも入っていて、便利です。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月16日
    CS★さんの道の駅 米沢 総合案内所への投稿写真1

    CS★さん

    CS★さん

    • 女性/40代
  • お土産からぐるめまで

    4.0

    家族

    まだ、新しい道の駅です。ゴールデンウィークでもあり、とても混雑そしていました。農産物の直売や、手作り弁当、お土産などたくさんありました。この一箇所で全てお土産はオーケーかなと思える感じです。米沢牛が食べられるお店は長蛇の列でした。道の駅が好きな方にも、それ以外の方にもおススメなスポットです。

    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月15日

    ぶちさんさん

    ぶちさんさん

    • 女性/50代

道の駅 米沢 総合案内所のクチコミ・写真を投稿する

道の駅 米沢 総合案内所周辺でおすすめのグルメ

  • 米沢牛ステーキレストラン 牛毘亭の写真1

    道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    米沢牛ステーキレストラン 牛毘亭

    米沢市川井/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約910m (徒歩約12分)

    三男坊 米工高前店

    米沢市川井/ラーメン

    -.- (0件)
  • 道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    川井食堂

    米沢市川井/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    幸来軒

    米沢市川井/ラーメン

    -.- (0件)

道の駅 米沢 総合案内所周辺で開催されるイベント

  • ながい黒獅子まつりの写真1

    道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約21.7km

    ながい黒獅子まつり

    長井市神明町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    長井市の目抜き通りを獅子が練り歩く「ながい黒獅子まつり」が開催されます。毎年5月下旬に各地...

  • 白つつじ公園 白つつじまつりの写真1

    道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約21.7km

    白つつじ公園 白つつじまつり

    長井市神明町

    2025年05月10日〜31日

    0.0 0件

    長井市の白つつじ公園で、樹齢750年の古木をはじめ、3000株の琉球種を含む白つつじが咲き誇り、...

  • 長井あやめまつりの写真1

    道の駅 米沢 総合案内所からの目安距離
    約23.3km

    長井あやめまつり

    長井市横町

    2025年06月10日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    3.3haに数百種の花菖蒲が咲く長井市のあやめ公園は、日本有数のあやめの名所として知られます。...

道の駅 米沢 総合案内所周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.