下田海中水族館
- エリア
-
-
静岡
-
下田・白浜
-
下田市
-
三丁目
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
下田海中水族館のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全1,212件中)
-
イルカが可愛い
平日に行きましたが、お客さんは普通にいました。海に近いのでイルカやアザラシなどを間近に見られます。残念なのは、平日だからかショーがあまり盛んでは無かったことです。自然に近い形で良かったです。テレビで案内されるより広くは無かったです。
- 行った時期:2023年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月13日
-
自然の中にある水族館
海岸沿いにあって開放的!イルカのプログラムで一緒に泳ぐことが可能に!!なかなかできない体験型水族館です。
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
平日はめっちゃねらい目
じゃらんnetで遊び体験済み
ショーがたくさんあって全てお勧め!
かわいいイルカやアザラシ、アシカ、ペンギン、うーんみんな愛おしかった。。
座ってみられるショーが多いので、年配の親も安心して連れていけました。
いろんな有料サービスがありますが、今回はアザラシサプライズをお願いしました。大正解・・・アザラシ可愛かった。。
次はイルカの有料サービス絶対参加しようと思っています。
最後、お土産コーナーのスピードくじも、4等だったけどコツメカワウソゲットでコドモも大喜びでした。
スタッフさんもみんな親切で素敵な水族館。
今まで行った水族館の中で一番楽しかった・・・絶対もう一回行くぞー!!- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月2日
-
海の上にある水族館!可愛い海の生き物に出会えます。
平日に行きましたが、水族館全体が海の上にあり、少し奥まった場所にあるので落ち着いた時間を過ごせました。
生憎観光中に風が強くなってきましたが、施設内は屋外部分が多いので天候に左右されやすいのが難点です。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月12日
-
何回も行きたくなる
色々なショーが見られますし体験なども出来て楽しいです。
お土産コーナーのぬいぐるみが当たるくじにハマってしまいつい使い過ぎてしまいました。- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月8日
-
ペンギンちゃんが可愛かったよ〜
ゆっくり、御朱印巡りをしてたら、遅くなってしまい、今回は15時頃の入館となってしまいました。
それでも、ペンギンちゃんのパフォーマンスも見たし、アシカ、イルカのショーも見れました。
夕方16時半閉園なので、焦って見て廻ったのですが、それなりに楽しみました。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月8日
-
他の水族館では見たことない。イルカが頭上をジャンプ!
有料ですがイルカが頭上を飛び越えていく所を観れます。ワンコもキャリーなどで顔が出なければ一緒に入園可でしたが、犬用カートでも顔出しはNG。キャリーや抱っこはともかくカートなら顔出しOKにしてもらえたら良いなぁ。そしてせっかくワンコ同伴OKでもレストランはNG。少し残念でした。
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月8日
-
ショー中心の水族館
イルカやアシカ、アザラシなどの他のショーと被らないように構成されて順番通りに見ているお客が多いです。海が釣り堀みたいになっている中のイルカショーは、水槽が海という以外は普通のショーでした。ゴマフアザラシの餌やりが500円で魚3匹でできました。餌やりのほかに、手でサインを出すとアザラシが手を振る、声を出して挨拶するなども体験できたのは子供達も喜んでました。餌やりの場面も良い場所で写真も撮ることができます。
カワウソの餌やりもやりたかったですが、対象年齢が小学生5年以上のためできませんでした。
関東近郊の他の水族館より水槽の魚展示は少なかったです。施設は古かったです。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月7日
-
ご家族連れにおすすめ
ペンギンをはじめアシカイルカのショーが見られます。
イルカのショーでは、サプライズでお誕生日の方が呼ばれイルカがプレゼントを運んで来る場面もありました。
12月下旬でしたが、椅子が暖かくて良かったです。
トレーナーと意思疎通ができておりすごいかわいいですね。
素直で一生懸命だなぁって思います。
外は寒くカフェにはいり、次のショーまで休憩し混雑してました。
軽食、キンメコロッケやバーガーなど割高です。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月28日
-
ショーがたくさん!
14時過ぎと少し遅めに行きましたが、
お魚の餌やり、イルカショー、ペンギンショーとたくさんのショーを楽しめました!
都内の水族館と違い、動物の距離が近くてとても新鮮な感覚です。
施設を囲う下田の海も綺麗で、景色も水族館も楽しめる素敵な場所でした。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月27日