美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
- エリア
-
-
岐阜
-
郡上・美濃・関
-
美濃市
-
本住町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
人形作り
-
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全247件中)
-
楽しかったです。
シンプルな作品や凝った作品にするなど、各自で好きなデザインに工夫できるところが楽しかったです。美濃和紙に触れる機会が出来て嬉しかったです。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月19日
-
子供と体験
色々和紙でピアスやコロコロがつくれたりしてとてもたのしかったです。
店員さんも接しやすく、親切におしえてくれました。
また機会があれば利用したいです。- 行った時期:2023年3月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月18日
-
三英傑じゃないけど
信長、濃姫、家康の和紙ころころ武将シリーズを体験しました。
見本ほど上手くはできませんでしたが、家族で蟹食べるみたいに黙々と作り上げました。
非常に有意義な時間でした。
また機会があれば、ぜひ体験したいです!- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月18日
-
難しいが、いい思い出
2歳8ヶ月の娘と挑戦しました。和紙の扱いが繊細で、2歳の娘には少し難しかったですが、旅行先で一緒に作ったといういい思い出とおみやげができました。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年3月12日
-
楽しい☆
4年生の娘がこいのぼりを作りました。丁寧に説明してくださり、見本を目の前に置いていただけたので、ひとりで作成できてとても楽しそうに作業をしていました。お花のデコレーションをして、かわいいこいのぼりができました。
今度はわたしも娘と一緒に作りに来たいです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月12日
-
和紙のうさぎ作り
4歳の娘と作成しました。とっても楽しく、かわいいうさぎさんが出来上がりました。スタッフさんも親切でおすすめです。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 投稿日:2023年3月12日
-
可愛い人形ができました
ぼくはかわいくまねきねこ を作れて良かったです。
作り方もわかりやすく書かれていたので良かったです。
また来たいです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月12日
-
大満足
子ども2人で柴犬とふくろうを作りました。作り方も簡単で丁寧に教えてくれるので小さい子供でもちゃんとつくれます。
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月11日
-
3回目の体験でした!!
体験は、3回目でした!!
毎回、スタッフの方が丁寧に説明してくださるので、子供が自分でで作れますよー。
今回は、柴犬とふくろうをチョイスしました。
着物の柄は、たくさんある種類の中から「どれにしようかなー」と、わくわくしながら選んでいましたよ。
手作りすることが好きなお子さんなら、大満足だと想います♪♪♪
大人の方も、集中して楽しめるので、オススメです!!- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月11日
-
かわいい
6歳の子供とイヤリングを作りました!すごくかわいい和紙のイヤリングができました!お店の方もとても親切に教えてくれました(^^)また来たいと思います!
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月26日