- ネット予約OK
江間いちご狩りセンター
江間いちご狩りセンター
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 33%
- 普通
- 17%
- やや不満
- 7%
- 不満
- 3%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
もぎたてイチゴ
NO.3さん2ハウスで食べました。ビックリするほど甘くて練乳不要!大満足

手元の高さで取りやすくて、美味しそうなイチゴをたくさん選べました。

いちご

2月15日に行きました
お土産に購入したイチゴと愛犬
江間いちご狩りセンターについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間563-7 MAP |
---|
江間いちご狩りセンターのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
\静岡県下最大級/
30分間の食べ放題です!章姫、もしくは紅ほっぺのどちらかをお楽しみいただけます♪
シーズン通して約15万人前後のお客様がご来場されるほどの圧倒的規模と人気で安心♪おひとり様(3歳以上)
1,700円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
\静岡県下最大級/
30分間の食べ放題です!章姫、もしくは紅ほっぺのどちらかをお楽しみいただけます♪
シーズン通して約15万人前後のお客様がご来場されるほどの圧倒的規模と人気で安心♪おひとり様(3歳以上)
1,500円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

江間いちご狩りセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 37%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 10%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 3%
- 30代 23%
- 40代 23%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 40%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 13%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 26%
-
年に1度くらいはイチゴ狩りに行きますが、今回初めて予約していきました 割引クーポンも使えて、申し訳ないと思うくらいにリーズナブルに楽しむことができました 肝心のイチゴ狩りですが、時期的にもハウスのイチゴは良い時期に当たるのか、甘くて大粒のイチゴがたくさん実っていました 制限時間前(30分間)に苦しくなって食べられないくらいまで堪能しました 案内されるハウスによっては高位置で栽培している場合もあり、こちらだと腰も楽ですが、私が案内されたハウスは地面でした でも、農家の人の対応も素晴らしく、楽しい時間でした
- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月24日
-
温泉ツウ よっちゃんさん 男性/50代
- 家族
じゃらんで事前に予約をして、当日にイチゴ狩りへ。受取でじゃらんで予約している事を告げると、直ぐにチケットを渡されて、指定された車の後に付いてイチゴ狩りへ出発。イチゴ狩りのハウスまでは、受付から直ぐ近くて、苺のへた入れと練乳を受取取りイチゴ狩りがスタート。まだイチゴ狩りが前半の時期であり、苺がいっぱい成っていて、練乳が、いらないくらい甘くて美味しかった。115個も苺をたべてお腹いっぱい、イチゴ狩りを満喫できました。
- 行った時期:2020年2月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月2日
-
今回は身内全員での旅行の立ち寄り先として利用しました。これまで何度か伊豆のイチゴ狩りに来ていますが、いつの時期に行っても外れはありません。今回もさすがにシーズンだけあっておいしいイチゴがたくさんなっていました。 江間は2回目ですが、マイカーだと受付終了後に現地の人に車ごとハウスまで案内され、着いたハウスでイチゴ狩りとなります。 30分でもお腹一杯食べられます。 腰高くらいの高さにイチゴがなっているので、地面にイチゴが着いたりすることはありませんが、良いイチゴを探すにはしゃがむような体勢になるので少し疲れるかもしれません。 しかし、一緒に行った足の悪い高齢者が2人が、特に苦もなくイチゴ狩りを楽しんでいましたので、その点は気にしなくてもよいかと思います。
- 行った時期:2020年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳、
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月20日
江間いちご狩りセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 江間いちご狩りセンター(エマイチゴガリセンター) |
---|---|
所在地 |
〒410-2223 静岡県伊豆の国市北江間563-7
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 055-948-1115 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000202604 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。