やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
山梨市
-
大工
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
やまなしフルーツ温泉ぷくぷくのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全53件中)
-
天気が良ければ富士山も顔を出します
じゃらんnetで遊び体験済み
笛吹川フルーツ公園から更に上がった場所にある展望温泉
露天風呂は甲府盆地を一望できる素晴らしい眺め。天気が良ければ富士山も顔を出します
館内は宝石探しなどもあって子供も楽しめたので良かったです
外の喫煙所に行くのにフロントまで履物を借りなければならないので、少し手間なのと
サウナ水風呂があったらもっと良かったかなと思いました。
今回タオル付プランを予約したのですが、観光地等にタオル無料付のチラシ等が置いてあるので、そちらを持参すると良いでしょう- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
温泉は露天の眺め最高でも
じゃらんnetで遊び体験済み
天気の良い日は眺めが最高です。子供が電車好きで、お風呂から「中央線あすさ」が見えたので最高でした。離れているので、良くは見れませんが、一瞬でしたが、大喜びでした。ただ、車で行ったのですが、駐車場で大きな蜂に追い回され、車から降りれず、下の駐車場に戻って、蜂を追い払い、もう一度 入口付近の駐車場に行ったら、また、3匹の蜂にカチカチいって追いまわされました。すごく怖かったです。
- 行った時期:2022年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
フルーツ温泉と従業員の方々のお人柄
じゃらんnetで遊び体験済み
朝まで降っていた雨もやみ、緑豊かな山並みを眺めながらの温泉はとても気持ち良いものでした。
従業員の方々も笑顔と自然な会話で、来て良かった!また来たい!と思いました。
いつも日帰りのため夕方には帰るので夜景を見たことがありません。いつか夜景も堪能したいです。
また来年の今日、友人4人で伺いたいと思います。- 行った時期:2022年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月17日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
パンダさんのクチコミ
家族と訪れたところ、祖父1人が怪我していた為、温泉には入れないが、他の家族が入浴の間、真夏日だし館内で休ませて欲しいと頼んだが、即座に断ってきた。無理。との一点張り。
- 行った時期:2022年4月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 投稿日:2022年4月15日
-
混みぐわいを観て!時間には余裕を、
私は行く度にその時の駐車場、建物の中の混みぐわいを観てから入ります、駐車場、お風呂もあまり広くないので物凄く混んでいる時はすぐ近くの、フルーツ公園で時間つぶしをして空いてきたら行くようにしています、露天風呂からの景色は最高です
- 行った時期:2020年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年1月13日
-
従業員さんが素晴らしい
じゃらんnetで遊び体験済み
子供を連れてよく利用させていただいているのですが毎回笑顔で対応してくださり子供も大喜び。全ての従業員さんのおもてなしが素晴らしいです。また利用させていただきます♪
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月13日
-
快適でした(*^^*)
じゃらんnetで遊び体験済み
笛吹川フルーツ公園に行ったので、前から気になっていたぷくぷく温泉に立ち寄らせていただきました。
露天風呂の種類が多くて、夜なら夜景もキレイなのかなぁと、昼間入ったので夜景が見れなかったことが残念でした。
温泉も清潔感があり、従業員の方もすごく対応が良かったです。
休憩スペースがあまりなくゆっくり出来なかったので、★4にしました。
次回は夜景が見れる時間帯に利用したいです。- 行った時期:2020年8月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月10日
-
生活感よし
競合の温泉はたくさんあると思いますが、ここの売りは清潔感と浴槽に少し工夫があるところですかね。大浴場がどーんとある感じのところよりは少し工夫があるように思います。あとはフルーツ公園にアクセスが良いという点。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2019年12月28日
-
ケチ
飲み物の値段設定も高く、椅子も硬い。いい感じの椅子はマッサージの体験コーナーと。。。二度と行かないと思います
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月2日
-
ブドウ狩りの前に寄りました
じゃらんnetで遊び体験済み
ほったらかし温泉には過去数回行きましたが今回の温泉は初めてです。オープン前に到着したので下のフルーツセンターでビール、ジュースを飲み買い物をし(桃が安くおいしかったです)11時まで時間調整をしました。風呂からの眺めは最高によかったです。一つの露天風呂にはフルーツ温泉らしくパイナップルが2個浮いてました。昼食の注文は販売機ですが食堂の女性がやさしく案内をしてくれました、注文はとても柔らかなうな重、麺のこしがやさしくて野菜豊富のほうとうを食べましたが両方ともおいしかったです。また来ようと思います。
- 行った時期:2019年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月30日