函館大沼セグウェイツアー
- エリア
-
-
北海道
-
函館・大沼・松前
-
森町(茅部郡)
-
赤井川
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
-
みうらららさんのクチコミ
-
とても楽しかった!!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族5人で参加しました。
講習を受ける前は、本当に乗りこなせるのか不安でしたが、いざ講習を受けると、ガイドの先生の教え方がわかりやすく、難なくコツを掴めて乗ることができました。
9月に入ったものの、まだまだ暑い日差しの中、晴天に恵まれて駒ケ岳がくっきりときれいに見えました。自生する珍しい植物の紹介や土地の話、北海道の自然の話など、ガイドさんがいろいろとお話しくださって、とてもためになりました。
また、ツアー中にガイドさんが写真を撮ってくださって、あとで無料でダウンロードできるので、セグウェイを乗車中の様子を振り返ることができて、大変有難かったです。
2時間半のツアーで、申し込む時はもう少し短いツアーはないのかな?と家族で話していたのですが、終わってみると、セグウェイがあまりに楽しすぎて、全員口をそろえて、もっと乗りたい!また参加したい!と言ってました。
大満足のセグウェイツアーでした。
※時々止まってネイチャーガイドをしてくださっているとき、蚊が寄ってくることがあったので、肌の露出を少なくするなど防虫対策をしていくことをお勧めします。ちなみに今回ガイドさんが虫よけスプレーを貸してくれました。- 行った時期:2024年9月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月14日
函館大沼セグウェイツアーの新着クチコミ
-
大自然と非日常体験!
函館観光の一つとして、今回初めてセグウェイツアーに参加させていただきました!正直なところ運動があまり得意ではなく、乗ることができるか不安でしたがご丁寧に乗り方やコツを教えていただけたので楽しく体験することができました!大沼の大自然を肌で感じながら、途中途中でガイドや記念撮影もしてくださり、素敵な思い出になりました(^_^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月4日
-
初めてのセグウェイ
セグウェイには今回初めて乗りました。最初不安がありましたが思ったより短時間で乗りこなせるようになりました。後半には自由に操ることもでき自然の中で最高の体験ができました。ガイドの方もとても親切でした。また機会があれば乗りたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月13日
-
函館大沼最高でした!!
初めは無事に乗れるのか不安でしたが、ガイドの方が優しく教えてくださったおかげで乗れるようになりました。
函館大沼の雄大な景色と爽やかな気候、そして綺麗な空や植物など、五感で北海道を感じることができてとても気持ちが良かったです。
自然の動物に会えるかな?と期待していましたが、キツネやたぬきにはタイミングで会えず、、。
ですが、普段は入れない山の中で、セグウェイにのって冒険をしているような気分でとても楽しかったです
もし迷われている方がいらっしゃったら、予約ボタンを勢いで押してみることをおすすめします!
絶対に後悔しない楽しさでした。
ガイドの方が優しく教えてくださったおかげです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月12日
-
セグウェイ初体験、函館プリンスホテルの敷地内を2時間で自然を満喫しました!
ずっと興味のあったセグウェイにようやく!ジャイロスコープの技術に興奮しながら、広大な敷地内を走ります。
インストラクターの指導はとても丁寧で、トークも楽しく、走行中には普段目にする事のない植物や動物に遭遇することも
楽しくて、あっという間の2時間でした。
途中、休憩タイムがあり、ひつじのクッキーとアイスティーをご馳走になり鳥の囀りを聴きながら至福の時間でした。
こちらは、免許がない方でも利用できるので、また函館に訪れた際には絶対に乗りたいと思います。
是非とも体験する事をお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月19日
-
かなり楽しかった
2泊3日の函館旅行で、近辺の遊び体験を探したらセグウェイ体験があったので利用させていただきました。
お天気も良く、自然の中をセグウェイで走るのは思ってたより楽しかったです。
乗り方は丁寧に教えてくれるので、すぐに乗れるようになりましたが、その場でとどまり続けるのが難しかった。
最後スピードを出して走り抜けるのはめちゃくちゃおもしろかったです。ガイドのお兄さんも色々話してくれて楽しかった。
慣れた頃に終了で、もっと乗りたかったです。ぜひまたセグウェイ乗りに行きます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月7日