農事組合法人 永昌寺山憩いの農園
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
南知多町(知多郡)
-
内海
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
農事組合法人 永昌寺山憩いの農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全27件中)
-
甘くて真っ赤なイチゴがたくさん。
たくさんのハウスに十分な広さに、贅沢なほどの真っ赤なイチゴが沢山。ハウス内のスタッフさんはほんわかした方で親切で笑顔が素敵な優しい方だったのでハウス内の居心地も良く、時間いっぱいイチゴを堪能しました!子どもたちは50個づつくらい食べて大満足!また来るね、とスタッフさんに声をかけていました。時間に遅れてしまいましたが快く対応していただきありがとうございました。最近の口コミがなく不安でしたがこちらに決めてよかったです!
- 行った時期:2024年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月7日
-
甘くて大きいいちごでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
2月の3連休1日前でしたが、予約が取れてラッキーでした!甘くて美味しいあきひめをたくさん食べられました。お店の方も感じ良くていい人たちばかりでした!感謝です
- 行った時期:2025年2月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月25日
-
大きいのがたくさん食べられ満足しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
室内は暖かくて、イチゴも大きい美味しいのがたくさん食べられて良かったです。
駐車場も広くてとめやすいし。- 行った時期:2024年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月9日
-
接客がいい!
じゃらんnetで遊び体験済み
行ったのがゴールデンウィークとあって、いちごも終盤。味は元々期待していませんでしたが 案内してくれた方がとても優しく可愛いらしい方で終始楽しくいちご狩りができました。
何度か声をかけて頂いて不自由なく楽しくできました。
最後の挨拶は、両手を振って送ってくれてレジャーとして最高の感じで終われました。
肝心のいちごは、大粒も沢山あり多少水っぽくはあったものの時期を考えると良いいちごだったと思います!
また、ぜひ伺いたいです。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月6日
-
水っぽく甘くない
いちご狩り毎年行きますが、こんなにも美味しくないいちごは初めて。
水っぽく甘みもあまりない。
本当に美味しくなくて、時間をたくさん余らせ終了しました。
とても残念。- 行った時期:2024年3月30日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月30日
-
近隣のいちご狩りに比べて安価でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
南知多インターから10分程でした。渋滞の関係で予約時間から多少遅れましたが、従業員さんも優しく対応して頂けました。
いちご狩りでは場所がグループ毎に区別され、家族だけの空間で食べる事が出来ました。また利用したいです。- 行った時期:2024年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年2月12日
-
いちごが不味い!
じゃらんnetで遊び体験済み
今まで行った苺狩りの中でダントツに不味いです。
水耕栽培ではなく土耕栽培でした
水分が無くてスカスカの苺達
周りの人は美味しいと言っていましたが
この苺は無いです。
みずみずしい苺は水分が溢れてきますが
ここのは水分が無くて断面を見ると繊維が干からびてる個体が
多かったです。
これを美味しいと思えるなら
どんな苺も美味しいはずなので幸せですね。
スタッフの方々は優しくてとても良かったです!- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月23日
-
レーンの制限なく甘いあきひめが食べれます
じゃらんnetで遊び体験済み
栽培量は多くないですが、区画の制限が無いので動き回れば良い苺に出会えます。土で育てている所は最近あまり見ないので新鮮でした。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月2日
-
甘くなく、残念です。。。
じゃらんnetで遊び体験済み
残念ながら甘くなかったです。
選び方の問題かと思い、色や大きさ等、様々なイチゴを試してみましたが、どれも甘くはなかったです。
品種の問題なのでしょうか。
野菜に練乳つけてる感じでした。
その練乳も、もらえるのは最初の1杯だけなので、まだ30分以上時間が残ってましたが、練乳無くなったらまう終了するしかなかったです。
残念です。- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月30日
-
いちごが美味しくなくて、がっかり…
じゃらんnetで遊び体験済み
・いちご狩りはいろんなところに行きましたが、一番美味しくありませんでした。水分が少なすぎ、甘みも少なめ、いちごの香りもない…いちごの一夜干し?みたいな感じで本当にがっかりしました。
・時間は1時間となってますが、実際の食べ放題の時間は30分から40分ほどです。ハウスまでの送迎や待ち時間を合わせて、合計1時間くらいです。
・駐車場では500円支払いしましたが、1時間ほどで受付に戻れば返金されます。
・ハウスはいくつかあるようで、私たちは送迎バスで移動しました。移動先のハウスにも簡易トイレがあるので安心です。
・カップに入った練乳をいただけましたが、おかわりはできないようです。
・レーンは狭い範囲を指定され、そこを食べ尽くしてスタッフに声をかけると、また新しい場所を指定されます。
・スタッフさんたちは感じの良い方が多かったです。
・肝心のいちごが全然美味しくないので、再訪はありません。
これで2350円って…本当にがっかりです。- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月28日