ミッドナイトツアー奄美
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
住用町大字城
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
乗り物
-
レンタサイクル
-
その他スポーツ・フィットネス
-
バギー
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
サップ・SUP(スタンドアップパドル)
-
かーさんのクチコミ
-
アマミノクロウサギ、ハブ遭遇率ほぼ100%
ナイトツアーに参加しました。
オーナーが内緒の場所に案内してくれます。見つかるまで探してくれるので、遭遇率ほぼ100%だそうです。
オーナーが車を運転しながらサーチライトで探してくれます。サーチライトの先を見ているとアマミノクロウサギがいることがあります(すぐに逃げちゃうので撮影は難しいですが、ハブやカエルは撮影する余裕があります)。
私のときは、アマミノクロウサギ、ヒメハブ、奄美イシカワガエル、琉球イノシシ、奄美ヤマシギ、イボイモリ、トゲネズミ、アカマタ(蛇)を見ることができました。
奄美大島に行ったら、ナイトツアーはオススメです。- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月29日
かーさんの他のクチコミ
-
あさのホテル
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
北九州を旅するために小倉駅でホテルを探していました。Jalanで評判もよくてリーズナブルなホテ...
-
鶏飯 ひさ倉
鹿児島県龍郷町(大島郡)/郷土料理
奄美大島に行ったら、絶対に奄美の郷土料理「鶏飯」を食べなきゃ。 奄美大島で鶏飯と言ったら、...
-
種子島宇宙センター
鹿児島県南種子町(熊毛郡)/文化施設
種子島に行くなら、絶対にココ。 予約なしで誰でも入れる「宇宙科学技術館」(展示スペース)と売...
-
ネット予約OK
有馬本温泉金の湯
兵庫県神戸市北区/日帰り温泉
有馬温泉に行ったら「金の湯」 と言うわけで、ホテルにチェックイン後、ホテルのタオルを持って...
ミッドナイトツアー奄美の新着クチコミ
-
楽しかった
体験時間は1時間あったかな?ぐらいです。昔ながらのジープにゆられながらうさぎやホタルなど奄美特有の動物を見ることができました。まだまだみたいものがありましたが、それは時の運ということで良い体験ツアーでした。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月26日
-
やさしい島んちゅのおじちゃんと、ゆっくり散策
9月中旬の晴れの夜に利用しました。
アマミノクロウサギ、リュウキュウコノハズク、ケナガネズミ、オカホタル、サソリモドキなど、奄美固有の動物をたくさん見ることができました。体験は言わずもがな、おじちゃんの優しいゆったりとした語り口で、グループみんながほっこりしながらジープの上で楽しむツアーでした。おじちゃんの可愛さが光ります。
ちょうど新月で、満天の星空も見上げながら散策ができました。ありがとうございました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月23日
-
すごく楽しかった!
主人と2人で参加させていただきました。
集合場所へ行くと車が数台止まっておりそわそわしながら集合時間を待っていたら、ジープが颯爽と走って来てびっくりしました!
みんなで乗り込んで出発し、あちこちきょろきょろしながらアマミノクロウサギや鳥や虫を探しました。
ガイドさんの説明も丁寧でわかりやすくて、夏の夜風が心地よくみんなで一体となって探すのはとても楽しく大満足でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月22日
-
ドキドキハラハラ大冒険でした!
年季の入ったフルオープンの四駆に、自衛隊のように横並びで乗り込み(シートベルトはありません)、すぐに山道に入って動物探索が始まります。普通の乗用車の座席とは違うので、手荷物は少なめに、雨でも濡れないようにまとめておくと良いかと思います。山道といっても舗装道路ですし、ゆっくり走ってくれるので安全で、車酔いの心配もないと思います。ガイドさんはとても優しく親切なベテランの方で、天候などを見て臨機応変に対応してくださいました。台風が近くにあったので、強風で雨もパラつきちょっとハラハラしましたが、ベテランの方なので心強かったです。風が強いと動物があまり出てこないらしいのですが、 アマミノクロウサギやホタル、珍しい鳥や蛙など、たくさんの動物に会うことができました! 最後は、ベテランガイドさん自身が元農道を切り開いて作ったというオフロードを敢えて通ってくれて、小学生の子ども共々とても盛り上がりました!あまり時間が長いとトイレの心配などがあると思うので、70分はちょうど良い時間でした。ちなみに、トイレは集合場所の和瀬漁港にあります。汚くはないですが、外のトイレという感じです。なぜか女子トイレは鍵がかかっていたので、女性でも男子トイレを使いました(笑)。高齢の方や年長さんくらいの子どもでも問題なく参加できるツアーだと思いますが、体調等に不安がある場合は、オフロードの通行については事前に相談すると良いかもしれません。気軽に、とてもすばらしい大冒険ができました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月28日
-
ここのお店で間違いないです!
奄美でナイトツアーといえば定番のアクティビティなのでその分お店もかなり多いです。いろんなお店の口コミと値段をみて、最終的にここを選びました。
結果、ここのお店を選んで良かったと思います!
梅雨入り発表直後で、私たちが予約していた日は雨予報。
事前に電話くださって日程変更の相談などもしてくださいましたが、他に予定も詰まっていたので予約日通りの日程でお願いしました。
幸運にも雨が降らず、無事開催(雨でも開催はあるそうです)
念のため100均でカッパを買って持参しました。雨降ってませんでしたが蜘蛛の巣とかも多いので着ていって正解です。
ガイドの方は、とにかく良い方で、生き物が大好きな方なんだなとすぐに伝わってきました!アマミノクロウサギもたくさん見れてその他の動物に関してもしっかり解説もしてくださって、アラフォー2人でも終始楽しかったです。
ジープも迫力ありました!!
最後に記念撮影までしてくださって、嬉しかったです。
ご参考までに、私は基本的に全ての虫が苦手ですが、最後まで無事参加できました!
お店選びで迷われてる方はこのお店で間違い無いと思います!
遅い時間の出発便にしたら、夜ご飯を食べてから参加できますし、ちょうどよかったです(^^)
いろんな場所でいろんなアクティビティに参加してますが、奄美のナイトツアーは上位に入る楽しさでした!
ガイドさんへ、
いつまでも元気で頑張ってください☆詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月25日