湯之助の宿 長楽園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山荘「和泉」は文化遺産級 - 湯之助の宿 長楽園のクチコミ
三重ツウ こぼらさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
by こぼらさん(2019年4月14日撮影)
いいね 6
回遊式庭園から洞窟のような地下道をくぐって進むと、山荘「和泉」と庭園に至ります。桂離宮を思い出させる、文化遺産級と言って差し支えない建物と庭園です。
その昔、やんごとなき貴賓客がお泊まりになったといいます。
- 行った時期:2019年4月14日
- 投稿日:2019年5月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こぼらさんの他のクチコミ
-
白山平泉寺歴史探遊館 まほろば
福井県勝山市/観光案内所
白山神社入口の近くにあり、無料で入館できます。 有名な白山平泉寺が、なぜ公式には白山神社と...
-
平泉寺白山神社
福井県勝山市/その他神社・神宮・寺院
白山の開祖・泰澄大師が創建した神社です。神仏習合の時代は白山平泉寺と呼ばれていましたが、明...
-
国史跡白山平泉寺旧境内
福井県勝山市/文化史跡・遺跡
白山神社に行くには、「史跡白山平泉寺旧境内」と表示された表示石から、杉巨木が並ぶ道を500mほ...
-
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
石川県金沢・湯涌
4回目の利用でした。家族5人でツイン2部屋、シングル1部屋を利用しました。ツインは広々としてい...
湯之助の宿 長楽園の新着クチコミ
-
湯之助の宿 長楽園の2018年08月の口コミ
玉造温泉街の中心にある大きな温泉旅館です。
ごはんがとってもおいしく,温泉は気持ちよくて・・・
ここはもう一度行きたいところです!
夏場は温泉街で毎日イベントや縁日があるようです。
イベントをチェックしてみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月24日
- 投稿日:2019年6月9日
-
庭園の案内マップが用意されています
長楽園の敷地は、およそ1万坪の広さだと説明されています。正方形にしたら一辺の長さは300m余りということになります。その大半が、庭園・大露天風呂に使われています。ロビーには、庭園の「散策ガイド」が置いてありました。庭園を備えた宿は珍しくありませんが、これほど広くて見事な庭園があって、しかも案内マップまで用意されている宿は他にありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月14日
- 投稿日:2019年5月1日
-
大きな回遊式庭園
長楽園が誇る日本一の露天風呂の隣りに、大きな回遊式庭園があります。この場所に、かつて大名屋敷や大寺の庭園があったのではないかと思うほどに、広くて見事な庭園です。
回遊順路が示された案内図が用意されており、この庭園も長楽園の自慢の一つなのです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月14日
- 投稿日:2019年5月1日