OCEANZ - オーシャンズ
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
笠利町大字平
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
さやちゃんさんのクチコミ
-
ウミガメツアー
とても最高でした!
ツアーガイドさんもとても親切で分かりやすく教えてくれました。
ウミガメにハリセンボンにお魚達など沢山見られました。
とても感謝です。
奄美に来た際は是非是非ツアーに参加した方が良いです
とても楽しい思い出をありがとうございました!- 行った時期:2021年7月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年7月12日
さやちゃんさんの他のクチコミ
OCEANZ - オーシャンズの新着クチコミ
-
大満足
5歳の娘を連れての初シュノーケリング。
とても親切に対応して頂き不安がっていた娘もとても楽しかったと言っていました。
カメさんにも会えて写真や動画を素敵に編集までして頂き本当に良い思い出が出来ました。
知り合いにも紹介したいと思います。
リピートも是非したいと思います。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月25日
-
子どもも大人も楽しめる!
小学3年生の息子がウミガメと泳ぎたい!と言っていたのでこちらでお願いしました。前日の確認電話も頂けて安心して参加できました。当日の案内もスムーズで、建物も綺麗で、清潔感があり、人見知りの息子も男性インストラクターさんのリードで終始楽しそうでした。ウミガメは3匹見れて、その他のお魚もたくさん見ることができました。親の私もウミガメに大興奮!素晴らしい思い出になりました。終わったあともシャワーが浴びれてシャンプーやクレンジングまで揃っており助かりました。また参加する時はオーシャンズさんにお願いします!ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月5日
-
ここにしてよかった
今回、ウミガメと泳ぐツアーに参加しました。
まだ肌寒い日で心配していましたが、しっかりとしたウェットスーツを貸していただいたので、それほど寒くありませんでした。
ガイドさんも優しく、しっかりと色々なことを説明していただきました。カメに会うこともできて良かったです。
類似したツアーがたくさんあるかと思いますが、ここは清潔な着替えの部屋を家族で一つ貸していただけて、体験後には温かいシャワーを浴びられ、バスタオルも貸してもらえて、新しいドライヤーもいっぱいありました。まだ寒い季節だったのでとても助かりました。ここにして良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月2日
-
可愛いウミガメや魚に出会えました!
全くのカナヅチですが、娘と体験したくて参加。丁寧に教えて頂き、沢山フォローして頂き、最後は段々慣れてきて、楽しむ事ができました。私には無理と思っていましたが、ウミガメの食事タイムが可愛くて本当に勇気をだして良かったです。インストラクターの方が本当に素敵な方で、上手に教えてくださったおかげです。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月26日
-
4歳の娘と海洋プラスチックキーホルダーとシュノーケル
4歳の娘と海洋プラスチックのキーホルダー制作と海亀シュノーケルに参加しました。
海洋プラスチックは、時間潰し程度にしか考えていませんでしたが、これが大正解!
4歳の娘にも海の問題がわかるように手作りのDVDが用意されていて、シュノーケルをするだけより、幼い心に響いたようです。
自然は子どもの教養ですので、海亀を見るだけより、学ばせてからさせるのが良いと思いました。スタッフさんは、みんなよく気が聞いて親切でした。子連れの旅行は親が疲弊してしまいますが、安心して任せてられたので、親も楽しめました。
最後は、ショートムービーもいただけて、追加で料金をとられることもなく至れり尽くせりなので、おすすめです。
あと、目が悪くても度入りのシュノーケルや、泳げない子どもように工夫されていて、色んなスチュテーションを考えたてくださっいたので、安心しました。
また、参加したいです。
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月2日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月3日