- ネット予約OK
うるう農園
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(399件) - 写真
(90枚) - 周辺情報
うるう農園の口コミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全402件中)
-
- 家族
最高な思い出になりました。
どれも最高級に甘かったです。
また機会があったら行きます。
口だけで、安心安全です!とか
安心安全に配慮して作っています!というのを
色んな食材の売り出しの張り紙で見た事ありますが、
証明も無いですし、口だけだったら何とでも誤魔化せてしまう世の中で、、
事実かわからず、本当かな?と疑ってしまった事が日々の生活の中でもありますが、
うるう農園さんは、
安心安全を明確に証明されてある農園さんだと
証明書や
作業の風景をSNSに写真付きで投稿されてあり親近感が
かなりわき、また作業内容も見れるので、
安心して、いちごを
口にする事が出来ました!ヽ(´▽`)
投稿されてあるSNSはほぼチェックしてます。
安心安全なのも素敵ですが、
味も最高で、本当にオススメです。
素晴らしい農園さんで
、また家族と!!( ^ω^ )!!!行きます!!
3月の良い思い出になりました。有難うございます!- 行った時期:2020年3月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月7日
-
- 家族
大福といちごをお持ち帰りのみだけしましたが、
いちごが甘く大満足
大福本当にオススメです。
美味しすぎました
来年はいちご狩りに行きたいと思います。- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年4月5日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み9カ所ある苺畑を順番に開放しているために沢山の苺がありました。とても大きくて甘くとても美味しかったです。受け付けに練乳も売っているので味変もできます。量り売りもとてもリーズナブルかなと思います。若いご夫婦でされてるみたいでネット予約できるのも気軽でいいかなと思いました。- 行った時期:2020年3月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月4日
-
- カップル・夫婦
とても甘く大満足な40分でした。
全て食べてやるー!!!!と思いましたが、
最初から断念
今まで行ったいちご狩りと違い、
いちごが沢山選び放題でどれも美味しかった!
また行きます!- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月1日
-
- 家族
2家族で行きました。
子供達が沢山のいちごを美味しい美味しいと食べていて
嬉しい気持ちになりました。
本当に甘いです。
練乳が無いといちご狩りは出来ないと思っていましたが、
あまおうなので甘いのか
作るのが上手で甘いのか
わかりませんが甘かったです。
子供達が大喜びしてくれましたので大満足です。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年3月31日
-
- 友達同士
甘く美味しかった
沢山お持ち帰りも出来て大満足です。
大福も美味しかったので
購入して正解でした。
また来年、ハウスが広くなる?とテレビで観ましたので
来年も楽しみに伺いたいと思います。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月31日
-
- 家族
前日に予約をいれていきました。車のナビでは、距離の誤差が500メートルほどあり、どこかな??とキョロキョロしながら行くと、ビニールハウスがみえたのでそこを目指していきました。生憎の空模様、となってきましたが、お客さんは、一組、二組、と次々に入ってこられていました。コロナの影響で例年から比べるとかなり少なくなっているようで、熟れすぎたイチゴなど、だいぶ間引きされた苗などがハウスの片隅にてんこもりに廃棄されていました。イチゴは、とっても大きく、これぞあまおう!!といったイチゴで、私は特大を80個ほど食べたと思います。40分の時間制限ですが、10分ほど余っておなかいっぱいになりました。持ち帰りのイチゴもお得な値段になっていましたが、持ち帰る気分にならないぐらいおなかちゃぽちゃぽでイチゴ園を後にしました。- 行った時期:2020年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月30日
-
- 友達同士
いちごの質が良すぎて他には行けません…
本当にいちごの味や綺麗さが良すぎて
他には行けないです。
安全ないちごなのも良さの1つですが
それだけではなく
美味しい!!
私も、肌が強い方ではなく
アレルギーやアトピー性皮膚炎なので、
安全ないちごを食べれて本当に良かったです。
リピートします- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月30日
-
- カップル・夫婦
名前通りうるおってました。
ハウスも青色があり、
自販機も青色で、
自然的な作りで気持ちがよかったです。
いちごもどれもおいしく、
最近雨が多いのが残念で
歩きにくい場所もありますが、
把握の上で行ったので全然良かったです。
いちごの美味しさ安全さ甘さで
感激して何枚も写真撮れました。
彼女も可愛いかった。
ハッピーになれた一日でした。また行きます- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月30日
-
- 家族
去年から合わせたら3回目になります。
今回思ったのが、
言い過ぎかもしれませんが、
どの時期も酸っぱいいちごがなく美味しい
ですが、天候とか温度とかでも味が左右されてる
気がします
時期で甘さが違う事に気付きました(*゚▽゚*)
でも凄いのが、酸っぱいいちごがなく、
どの時期に来ても、実が綺麗で大きく美味しいです。
1番おいしかったのが1月半ばで
実がしっかりしていて大きく劇的に甘かったです。
今の時期は激甘まではいきませんが、
味の濃ゆい甘さから甘くジューシーな実
まで幅広くあり、楽しめて美味しい
今のいちごも好きです。
今の時期の良い所は、いちごが沢山実ってて
いっぱい選べます。寒い時期も沢山実がなっていましたが、
今の方が選び放題でした(*´ω`*)♪
冬の時期の良さもあり今の時期の良さもありました。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年3月29日