1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 離島の観光
  4. 石垣市の観光
  5. 流れ星の丘
  6. 流れ星の丘のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

流れ星の丘のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全23件中)

[並び順]

  • 石垣ツアーならダントツ!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    石垣ツアーなら体験すべきです。
    夜空を眺めながら沖縄の唄をシャミセンと一緒にライブで聞けるとても良い体験でした。
    ガイドさんの説明は日本語のみでしたが、雰囲気だけで満足度100%!
    星座に対しては良く分からないですが、ガイドさんの説明を聞きながら星を眺めていると、
    まるで宇宙にいるみたいでした。

    • 行った時期:2025年5月15日
    • 投稿日:2025年5月16日

    ヘギョンさん

    ヘギョンさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 星と夜風と三線と

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    満天の星を眺めながらハンモックに揺られ、南の島では星が瞬かないことを初めて知った。
    時折吹く風が頬を撫でると自分が自然に包まれていることに改めて気づく。
    三線に耳を傾ければ、月夜も天の川も島に生きる人々へのささやかな天恵なのだろうと思う。

    • 行った時期:2024年7月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年7月24日

    かず34さん

    かず34さん

    • 男性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めての石垣島

    5.0

    家族

    星が見たくて石垣島に来ました。天気、月の満ち欠けの状態、虫がいるとのとこで、長ズボン、長袖。準備万端と思いきや、じゃらんの予約が最後まで画面がいっておらず、予約がとれてませんでした。クーポンも使ってお得に取れたのに。。質問までして、返事がきてたので取れてると勘違いしてました。
    完全にこちらの確認不足なのに、配慮してくれる神対応!せっかく来てくれたからとスタッフの方の優しい対応が本当に嬉しかったです。あの時はありがとうございます。
    4歳の子どもに1時間は長かったようでごろごろしてて、途中で寝てしまいましたがそれなりに星を見たり、双眼鏡を使って見てくれました。星は天の川も出てて、星もかなり出てました。流れ星も初めて見れるなど、コンディションが良い日だったみたいです。三味線のメロディで日々の疲れが癒され、一緒に行
    った妹も喜んでました。
    トイレは数分車でいったところにあります。明かりがつくと星が見えなくなるため途中でのくるまの出入りができず、車が出せません。来るまでにある市街地から来るとは左手にある自販機のあるトイレに行っておくよう注意して下さい。
    持参のカメラの使用はできますが、明かりがつくので配慮してほしいといわれ、撮っている人は少なかったように思います。オプションの写真撮影は天の川や、星がきれいに撮れるので頼むことをおすすめします!

    • 行った時期:2024年7月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年7月14日

    ミュウさん

    ミュウさん

    • 女性/40代
  • 最高の夜

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    リピーターです。
    前回の満天の星空に感動して、今回もリピートしました。今回は、月明かりと雲で星は前回ほど見えませんでしたが、月明かりに照らされて星空を鑑賞するのもなかなか良い感じでした。後半の三線奏者さんはユーモアに富み面白く、沖縄弁の温かみの中に故郷や親を思い出させてくれるお話にも癒やされました。三線の音色と歌を聞いていると流れ星も。
    こんなに長く流れる流れ星を見たのは初めてでとても感動的でした。

    • 行った時期:2023年10月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月24日

    カボチャさん

    カボチャさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 残念でした

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ほぼ上弦の月で星を観るには明るすぎましたが、肉眼でぼんやりと天の川も見える状況でした。降るほどのきらめく星を観たい方は月齢を確認したうえで参加された方が良いと思います。こと座の(ダブル)ダブルスターもよく見える双眼鏡を無料で貸してくださるのはとてもありがたかったです。星の解説も専門的で興味深く感じました。後半は、雲が多く出てきましたが、頭の向きを変えることで観察できる星もありました。雲の多い時は、ハンモックより頭の向きを変えやすいリクライニングシートの方が良いかなと思います。
    残念だったのは三線の演奏・島唄の歌唱です。「昨日お酒を飲み過ぎたので声がれしている」という言い訳から始まり、終始言い訳をちょいちょい言われ、ギャラをもらって演奏歌唱している方とはとても思えないqualityでした。ご自身の演奏が終わって再び星の解説をされる方にバトンを渡された後も、大きな声でスタッフさんと私語をされて。静かな環境で星を楽しみたい者にとっては残念&不快としか言いようがなかったです。企画の雰囲気を大切にするのでしたら、ヒーリング音楽をBGMに星座にまつわる神話などを語ってくださった方が心地よく星空観察できたと思います。あるいは、言い訳をだらだらと客にしない、音色が心に響く三線の演奏を淡々としてくださる方に出演依頼をしていただけたらと思います。

    • 行った時期:2023年9月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月27日

    きーさんさん

    きーさんさん

    • 男性/80代
  • 良かった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    当日は月と星がとてもキレイで、丘の上なのでいつも見上げてる空よりもとても近くに見えました。
    ハンモックで寝転びながら見上げる夜空はとても素晴らしかったです。
    詳しい星座のお話や三線の音色、近くで鳴ってたお祭りの練習のエイサーの太鼓、全てが日常を忘れさせてくれて癒されました。
    流れ星も初めて見れたし、オプションの写真も綺麗すぎる星空でステキでした。
    1時間バスで送迎してもらってでも行く価値はありました。
    また石垣島を訪れた際には行きたいなあと思います。

    • 行った時期:2022年8月
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月1日

    momさん

    momさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 初めての石垣島の星空

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    虫がそれなりにいますので、夏ですが長ズボンと靴で来て良かったと思いました。
    虫除けを借りられましたので、刺されたりはありませんでした。
    そして一面の星空を見たら、虫の存在は忘れてしまいました。
    星の写真は撮影が難しいので、フォトサービスも良かったです。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年8月20日

    まるさん

    まるさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • とても癒やされた

    5.0

    家族

    石垣島には何回か来たことがありますが、いつもシュノーケルメインで上をゆっくり見上げたことがありませんでした。
    参加した日は月が明るかったので満点の星空という感じではありませんでしたが、ハンモックに寝そべって説明や三線を聞いているととても癒やされて心が浄化された気がしました。無料で貸してくれる双眼鏡で見ると月のクレーターや肉眼では見えない星も見えました。
    次回はぜひ闇夜に行きたいと思います。

    • 行った時期:2022年7月30日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月1日

    みなこさん

    みなこさん

    • 女性/50代
  • プラネタリウムのような星空

    5.0

    友達同士

    ビーチチェアを平らにして星空を寝ながら鑑賞できたので全然疲れず、天の川の細かい星屑をみるために皆に双眼鏡を配ってくれたりと至れり尽せりでした。星座の説明も楽しく、三味線の音も心地よく、こんな満天の星空を見られて最高の夜でした。ありがとうございました!

    • 行った時期:2023年7月11日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月25日

    でこさん

    でこさん

    • 女性/50代
  • 流れ星見つけたよ

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    御神崎で夕日を見てから、車で流れ星の丘に向いました。車で60分位で、ギリギリ間に合いました。ハンモックを予約していたので、用意されていたデッキチェアより少し高さがありゆっくり星を見ることが出来ました。到着時は満天の星が見えていたのですが、雲がだんだんと広がり天の川は残念ながらはっきり見ることは出来なかったです。それでも、スタッフの方が、星の説明や三線の生演奏などで場を盛り上げて頂きありがとうございました。そんな中でも私は流れ星を2回見ることができました。明かりがあると虫達がよってくるので虫よけスプレーは必要です。
    天候に作用されますが、機会があればまた行きたいです。
    トイレはないので、事前に済ませてから出かける事をおすすめします。

    • 行った時期:2023年7月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月13日

    輝美さん

    輝美さん

    • 女性/60代

流れ星の丘のクチコミ・写真を投稿する

流れ星の丘周辺でおすすめのグルメ

  • 流れ星の丘からの目安距離
    約3.5km

    ひらくぼ食事処浜遊

    石垣市平久保/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ユウ102さんのミルミル本舗への投稿写真1

    流れ星の丘からの目安距離
    約26.6km

    ミルミル本舗

    石垣市新川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 189件

    石垣島に行くと必ず行きます。 ジェラートが美味しいのはもちろんですが サンセットを見るのも...by けんとさん

  • ユウ102さんのやいま村 石垣空港店への投稿写真1

    流れ星の丘からの目安距離
    約19.7km

    やいま村 石垣空港店

    石垣市白保/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 158件

    やいまそば…最高です(^^♪ 石垣滞在を締めるには「ここ!」です。 やいまそばに唐揚げを添え...by Makky@富津♪さん

  • べべさんのまぐろ専門居酒屋 ひとしへの投稿写真1

    流れ星の丘からの目安距離
    約27.3km

    まぐろ専門居酒屋 ひとし

    石垣市新栄町/居酒屋

    • ご当地
    4.4 271件

    運良くキャンセル待ちで入店できました。刺身の盛り合わせ無茶苦茶美味しかった。新鮮でした。 ...by みっちゃんさん

流れ星の丘周辺で開催されるイベント

  • 平久保のサガリバナの写真1

    流れ星の丘からの目安距離
    約4.7km

    平久保のサガリバナ

    石垣市平久保

    2025年06月20日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    石垣島北部に位置する平久保地区で、例年6月になると自生するサガリバナの花を見ることができま...

  • 流れ星の丘からの目安距離
    約103.9km

    宮古島夏まつり

    宮古島市平良

    2025年07月25日〜26日

    0.0 0件

    宮古独自の踊り“クイチャー”などの民俗芸能が見どころの、「宮古島夏まつり」が開催されます。...

  • 第31回伊平屋ムーンライトマラソンの写真1

    流れ星の丘からの目安距離
    約460.0km

    第31回伊平屋ムーンライトマラソン

    伊平屋村(島尻郡)我喜屋

    2025年11月08日

    0.0 0件

    暑さに弱い人や、陽射しが気になる女性も気軽に参加できる「ムーンライトマラソン」が、伊平屋村...

  • 海神祭(ハーリー) 与那国町の写真1

    流れ星の丘からの目安距離
    約137.1km

    海神祭(ハーリー) 与那国町

    与那国町(八重山郡)与那国

    2025年05月30日

    0.0 0件

    毎年、旧暦の5月4日に海神祭が開催され、ハーリー大会が行われます。「ハーリー」は爬竜船(はり...

流れ星の丘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.