遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ANAホリデイ・イン仙台のクチコミ一覧(5ページ目)

同行者
行った時期

41 - 50件

(全200件中)

[並び順]

  • VitaminDay!ハーフビュッフェ&ドリンクバー付き!!

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めて月曜日に行ったのですがフルーツがあって良きでした♪そして前回、食べなかったお粥にチャレンジしたら想像よりも美味しくて次回も食べたいなと☆

    • 行った時期:2025年1月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月21日
    ☆Angel☆さんのANAホリデイ・イン仙台への投稿写真1

    ☆Angel☆さん

    ☆Angel☆さん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ”の クロワッサン

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    数回利用しているランチ今回は大好物のクロワッサンサイドイッチにしました。バタータップリサクサククロワッサンがとてもおいしかった。プレートに添えられたポテトがカリカリふんわりしたところもあり今まで食べた中で一番好みのタイプのポテトフライでした。ビュッフェもサラダはみずみずしくシャキシャキしていて人参ドレッシングが好きでした。帆立のおかゆもザーサイ小葱フライドオニオンを乗せそれが美味しくて永遠に食べたかった。これは正月休みにまねして作ってみます。最後に頂いたユズシャーベットがすごく香ってグラノラがグラスの底に入っていたりミニパフェみたいになってリンゴジャムやホイップも添えられていて美味しくて感動しました。雰囲気も良くて挨拶もクリスマスの飾りも素敵で日が高くなり窓際が眩しくなる瞬間ロールカーテンをタイミングよく引いてくださりいつも皆さん笑顔で対応してもらえて過去一利用して良かったと思いました。また是非利用したい。

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月16日

    みっつさん

    みっつさん

    • 女性/50代
  • ベーカリーランチがおいしかったです。

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    友人とゆっくりランチしたくて伺いました。
    前回はメインを魚にしたのですが、今回はベーカリーランチにしてみました。
    揚げたてのえびカツとタルタルがよくあっていて、とてもおいしかったです。
    友人はサーモンを選んでこちらも満足していました。
    ハーフビュッフェで野菜もたっぷり食べられるし、食後はドリンクバーで好きな飲み物を選べてよかったです。
    予約もできて便利なので、また伺います。

    • 行った時期:2024年12月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月4日
    mameさんのANAホリデイ・イン仙台への投稿写真1
    • mameさんのANAホリデイ・イン仙台への投稿写真2

    mameさん

    mameさん

    • 女性/50代
  • 次回は魚ランチにします

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
    中華粥、その薬味も美味しいですね。
    サーバーのコーヒーが美味しいのも満足感あります。

    • 行った時期:2024年11月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月16日

    ルートさん

    ルートさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • ハーフビュッフェ&ドリンクバー付き!!

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ホテルに入って左側にお店があり、すぐに案内人の方に声をかけて頂きました!予約していた商品を確認し席へ。全て丁寧でした☆

    • 行った時期:2024年11月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月16日
    ゆみさんのANAホリデイ・イン仙台への投稿写真1

    ゆみさん

    ゆみさん

    • 女性/30代
  • 食べにくい

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    サンドのランチいただきました。
    味はとっても美味しかったです。
    とにかく食べにくい。
    ホテルでハンバーガー。両手で持ってかぶりつくのでしょうか。
    硬いのでナイフで切るのも難しく、
    結局、パン、野菜、メインみたいに上段から
    別々に食べて行く始末。
    箸がほしいくらいでした。
    見た目はお洒落ですが、実際には食べにくい印象ばかりが残ってしまいました。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月10日

    ジーメさん

    ジーメさん

    • 女性/30代
  • ポイントを利用して、ちょっと贅沢なランチを!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    久しぶりに、ゆっくり食事がしたくなってホリディインにでかけました。私は、前回食べられなかったエスニックカレーランチを、夫は、秋のB級グルメフェアの北海道帯広豚丼を食べました。どちらも素材の味を活かした優しい味でした。ハーフビュッフェは、野菜や、肉団子、春雨サラダ、帆立の味が美味しいお粥、スープ、飲み物も充実していました。コーヒーをお代わりしながら本を読んで、穏やかな時間を過ごすことができました。

    • 行った時期:2024年10月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月4日

    そらまめさん

    そらまめさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • お粥が美味しい

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず、店内の雰囲気がとても広く開放的で、窓ガラスが大きいので外の植木や並木道の新緑や紅葉を見ながら食べる事ができるのでとても癒され、落ち着きます。お料理も美味しいです。お粥は本格的です。デザートが1種類でも置いてあると尚良いかなと思いました。以前はビュッフェのお惣菜がもう少し種類があった気がするので少し残念な部分です。が、総じて満足です。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月2日

    ゆさん

    ゆさん

    • 女性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 美味しかった!!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    エスニック・カレーランチ+ハーフビュッフェ+ドリンクバーを利用しました。エスニックカレーは『まろやかクリーミー』ですが、後で勢いよく辛味がやってくる感じ。素揚げ野菜も美味しかった。ビュッフェは野菜やヨーグルト、パイナップルやオレンジ、スープやビネガードリンク等種類も豊富。お腹がいっぱいでお粥まで行けなかったのが残念…また利用したいです。

    • 行った時期:2024年10月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月29日

    めきゃべつさん

    めきゃべつさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 落ち着いた雰囲気で季節感ある料理、大満足です

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前日に電話での予約変更の折、とても快く対応して下さいました。
    メイン料理にハーフバイキング、ドリンクバー……ゆったりとした空間で美味しく頂くことが出来ました。おかゆ、そのトッピングも美味しいですね。

    • 行った時期:2024年10月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月23日

    ルートさん

    ルートさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

ANAホリデイ・イン仙台のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.