アイランドエキスパート 久米島
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
久米島町(島尻郡)
-
真我里
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
アイランドエキスパート 久米島のクチコミ一覧
1 - 4件
(全4件中)
-
お魚がいっぱい
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのシュノーケリング、海に入るのも数10年ぶり、もたもたオバさんの私でしたが、スタッフ様のご丁寧なご指導、サポートのお陰様で、大変楽しい経験でした。
まるで自分が水族館の水槽の中にいるかのような、たくさんのお魚に会えて、夢のような一時でした。
このツアー、本当によかったです!!
スタッフ様、お世話になりました。- 行った時期:2024年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月4日
-
グラスボートでハテの浜シュノーケリングツアー
じゃらんnetで遊び体験済み
ハテの浜へ行くシュノーケリングツアー付きプランを申し込みました。船がグラスボートだったので、行き帰り、魚と珊瑚と亀を見ることができました。船長さんが船底部分で亀が見られるように操船してくれました。(亀がいるかはその時次第なので、見られるとは限りません。)
泳がない人も、グラスボートならハテの浜散策と両方楽しめます。
ハテの浜へ行く船は色んなとこが出していますが、屋根のない漁船だったり、グラスボートだったり、値段も色々なので、どんなのが希望なのか、よく考えるといいと思います。
私は泊まっているリゾートホテル久米アイランド出発だったのと、口コミが良かったのとで、ここのツアーを選んだんですが、結果、とても良かったです。シュノーケリングレッスンも、今まで参加したシュノーケリングツアーの中で一番丁寧に教えてもらえました。
泊まっているホテルなので、帰ってきてからすぐ部屋へ帰ってシャワーを浴びられました。イーフビーチエリアの端の方です。
ハテの浜は遊泳エリアが決まっていて、そこでしか泳げません。砂浜でインストラクターにシュノーケリングの仕方のレッスンをしてもらってから、後ろをついて泳ぎました。泳ぎは苦手なので、後ろをついていくのが大変で、自分だけではついていけず、夫に手を繋いで引っ張って泳いでもらいました。でも、色んな魚がいて綺麗でした。その後、フリータイムでした。
シュノーケリングツアーは、自分だけでは分からない魚のたくさんいるとこにいけますが、インストラクターについていかないといけないのて、自分のペースでゆっくり泳ぎたい人は、シュノーケリンググッズをレンタルしてもらってフリープランの方がいいかもしれません。こちら、ハテの浜上陸だけのプランも、シュノーケリンググッズ付きフリープランも、あります。数は少なくなりますが、もっと浅いところにも魚はいました。- 行った時期:2024年4月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月28日
-
楽しめました
わくわくアドベンチャースノーケルを申し込みました。
自己流での経験しかなかったスノーケルを丁寧にレクチャーして頂き、
新たな発見、とても参考になりました。
海は透き通って綺麗でサンゴもお魚もたくさん見れました。
スタッフの方々は、きびきびしていて危機管理も徹底、安心して楽しめました。- 行った時期:2022年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年8月12日
-
ありがとうございました
じゃらんnetで遊び体験済み
丁寧にわかりやすく、シュノーケルを教えていただきました。天候は悪かったですが、ちゃんと魚は見えました。
ボートやバスもしっかりしていて、最後はホテルプールのシャワーを貸していただき、本当に助かりました。きちんとした業者さんだなと感じます。
お世話になりました!- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年7月27日