いいじまフルーツ観光園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
山梨市
-
上岩下
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
いいじまフルーツ観光園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全50件中)
-
最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
家族5人で利用しました。
子供たちは初めてのさくらんぼ狩りで、小学2年生の子が自分で取って食べれるのか心配でしたが手の届く所にも実が沢山あって自分でとって食べていました^_^
どれを食べても美味しかったですし、農園の方も本当に親切でした!また伺いたいです!ありがとうございました^_^- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月29日
-
50分は嬉しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
お土産200グラムは、まあこんなものかなという感じでしたが、梯子に上らないとたくさんは食べられなかったので、登って食べる、降りて梯子を移動させるなど、探す時間に取られ、結構食べ続けることができず、50分でもまだ食べれたな〜と思いました。
ちなみに、私はよく食べる方ですが。30分とか40分食べ放題だったら、きっと後悔したと思うので、50分だったところが満足です。種類も豊富で楽しめました。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月11日
-
初めてのサクランボ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
今年はいちご狩りに行けなかったので、サクランボ狩りに行ってきました。家族三世代総勢12名で山梨へ。思っていた以上に高速が混んでいて到着まで時間がかかってしまいました。
お土産月を選びいざスタート。意外と斜面の傾斜がきつかった。時間が一時からだったので下のほうはすでにあまり残っておらず、脚立を使って上の方のサクランボを取って食べました。何種類か比較しながら楽しむことが出来ました。孫達も喜んでいたのでまた来年も期待と思います。- 行った時期:2022年6月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年7月8日
-
いっぱい頂きました
じゃらんnetで遊び体験済み
甘いもの甘酸っぱいもの色んな種類のさくらんぼを一生分食べたような気がします(笑)
スタッフの方も親切にお世話いただき美味しく頂くことが出来ました。- 行った時期:2022年6月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月19日
-
初めてのさくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと行ってみたかったさくらんぼ狩り。長野県で予約しましたが今年は不作でキャンセルしますとの連絡で急遽探して何種類か食べ比べ出来る事とお土産付き、時間長めでこちらを選びました。初めに採り方の説明を受けてから案内されスタート。初めて食べるオレンジ色のさくらんぼや何種類か食べ比べながら人生の中で1番さくらんぼ食べた日でした。やはり上の方のさくらんぼが甘いので脚立に登って採りましたが、写真を撮ったりしながらももう食べれないってなるまで満喫しても少し時間が余るくらいゆっくり楽しむことができました。甘酸っぱいのから甘ーいのまでみんな美味しかったです。次は桃狩りも行ってみたいなー。
- 行った時期:2022年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月18日
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と初めて伺いました!10種類もさくらんぼの種類があり、食べ比べ楽しかったです(^^)スタッフの方はいい距離感でとても親切に対応してくださりました。スタッフの方のおすすめアドバイスと脚立の調整などのサポートのおかげで木の上の美味しいさくらんぼがたくさん食べれました♪夢中になって食べていたら50分あっという間でした!
種は個人の袋に捨てるので、地面も綺麗ですし、種は口から直接袋へと説明があったので、感染対策的にも安心でした。- 行った時期:2022年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月17日
-
最の高
じゃらんnetで遊び体験済み
6/11(土)にお邪魔しました。
途中までは順調に行けましたが、駐車場が判らず通り過ぎてしまいUターンしたら看板を発見、予約の時間30分位遅れで到着しました。駐車場は近隣のサクランボ農園さんと共有していました。
今日は朝から混んでいたという事で、場所(木)によってはサクランボが既に狩られて少ないという事で、範囲を広げてくれたり採りやすいように脚立まで用意をしてくれたり至れり尽くせりです。又、小さい子供さんには低い場所で採れるようにまだ取られていない木を選んでくれていた様でした。
ご主人さん、奥さん共に気さくに声をかけて頂き、食べ放題「○○ドーナッツとケンタ」の話で盛り上がりました。
毎年山梨にサクランボ狩りに来ていますが、今までで一番こちらの農園さんのサクランボが量・質・接客ともにとても良かったです。
又、来年お邪魔させて頂きます。
じゃらんさん経由で予約するとお得なお値段で楽しめます。- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月17日
-
しっかり満喫そして大満足 ※★5個じゃ足りません・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
みずみずしくて甘い、味わい深い 旬の「さくらんぼ」をたっぷり堪能させて頂きました。
多種多様な個性派ぞろいの「さくらんぼ」、生まれてこの方初めて巡り合った品種もしっかり賞味出来ました。
高価で普段なかなか手の届かない「さくらんぼ」を貧乏根性からすっかりガッついて食べ過ぎてしまいました。
また何よりもスタッフ皆さん快活朗らかにそして温かく歓迎頂き、かつ懇切丁寧なご説明やお気遣いを頂きましたこと感謝そしてまた感謝です。同時に大変清々しく心豊かな気持ちになりました。
間違いなく、また来シーズンもお伺いします! 至福そして極上のひと時を・・・有難うございました。- 行った時期:2022年6月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月16日
-
ピカピカ可愛いいさくらんぼ
じゃらんnetで遊び体験済み
今回2度目の来園です。去年はコロナ禍でお客様も少なかったのが、今年はとても賑わっていました。園内を丁寧に案内していただき、美味しく頂くことが出来ました。曇りがちの天気の中、日が差してくると可愛いいさくらんぼがキラキラと輝いて、疲れの溜まった心も身体も癒してくれました。
来年もまた伺いたいです。ありがとうございました。- 行った時期:2022年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月16日
-
高級品種をパクパク。
さくらんぼ狩り、初体験でした。申し込んだ集合時間より少し早めに着きましたが、快く受け入れていただきました。丁寧な案内説明も文句なく五つ星グレードです。さくらんぼは、色々な種類があり、それぞれの個性が楽しめました。高砂はその日限定の木が用意してあり、特に美味しくいただきました。紅秀峰は脚立に上ってかなり高い部分の実をいただきました。これも甘みが強く肉厚で美味しかったです。周辺には他にも農園がありますが、次回もこちらにおじゃましたいと思います。
- 行った時期:2022年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月15日