いいじまフルーツ観光園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
山梨市
-
上岩下
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
いいじまフルーツ観光園のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全50件中)
-
貴重な経験
じゃらんnetで遊び体験済み
これまでイチゴ、桃、ぶどうの果物狩りは経験がありますが、サクランボ狩りは初めてです。
サクランボを食べた後の種は各自に渡されたビニール袋に捨てるため、他の果物狩りと比べて手が汚れません。
スタッフの方の対応や説明も親切で、他のお客さんもいましたが実のあるサクランボの木がたくさんあり、40分を待たずにお腹一杯になり穏やかな気持ちで時を過ごせました。
地面から手の届くところにもサクランボはありましたが、スタッフの方が脚立を動かしてくださり高いところにあるサクランボも容易に採ることができました。
しかも不安定にならないようにスタッフの方が脚立を抑えてくれて安心して高いところまで昇ることができました。
5種類以上のさくらんぼの品種について見た目と食感と酸味と甘味を食べ比べることができました。
なかでもこれまで実がならず切ってしまおうかと思っていたら今年は実がついたと言うポレン太と言う品種は、実が大きく味もしっかりしていて家族を含め他のお客さんにも大人気でした。
複数のさくらんぼを食べ比べるなかで種の大きさはいずれも同じくらいなことに気づき、日ごろグラム単位でサクランボを購入する場合は実の大きいサクランボの方がお得なのかなと感じました。
じゃらんからいただいた期限の迫るポイントやクーポンを有効活用すべく検索する中で、たまたまこちらを利用させてもらいましたが、期待を上回る満足度でした。
体験中は食べることに夢中でしたが、甲府盆地を見下ろせる高台にあり景色も良いところです。- 行った時期:2022年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月15日
-
今年は豊作
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼの種類も多くいろいろな味を楽しめました。おみやげ付きで帰宅してからもさくらんぼ狩りを思い出しながら食べました。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月14日
-
思ってたより狭く
じゃらんnetで遊び体験済み
6月11日(土)午後に伺いました。
さくらんぼの種類は10種類あると説明を受けましたが、実際に食べられたのは、そこまでなく、
木によっては、脚立に登っても食べられるものがない木も多かったです。
同じ時間帯に入れてる人も多く、更に
入れるエリアが思ってたより狭く、昨年は別の農園でさくらんぼ狩りをしたので、比較すると物足りなく感じました。
さくらんぼ自体は甘くて美味しかったですが、
コスパがもう少し良かったらと思いました。- 行った時期:2022年6月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月12日
-
オススメです!是非!!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回、人生で初めてさくらんぼ狩りを体験しました!毎回行きたいと思う時にはシーズンが終わってしまっていて今回はタイミング良く願いが叶いました!たくさん種類があって覚えきれませんでしたが、どれも味に特徴があり食べ応えも違ったりして楽しかったです。対応してくれた方もとても親切で美味しいさくらんぼを丁寧に教えてくれたりして楽しさが倍でした!!特にポレンタという名のさくらんぼは甘さ+食べ応えが一番でたくさん食べました。また行けるタイミングがあったらココを選びます^ ^ありがとうございました!
- 行った時期:2022年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月11日
-
愛想がよく、親切なさくらんぼ農家さんでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
高速道が混んでいたため、5分遅刻して行ったのですが、快く迎えて下さって、しかも、説明が丁寧でとても助かりました。
メインのさくらんぼも、種類によって味が変わったり、高いところにある方が、甘みがあると教えていただき、脚立を支えていただいたり、至れり尽くせりでした。
やはり、市販のさくらんぼより糖度が高く、甘いさくらんぼが多かったです。
お土産のさくらんぼは買いませんでしたが、40分で十分いただけたので、大満足です。
また、来シーズンに行きたいと思います。- 行った時期:2022年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月10日
-
美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
梅雨に入って大雨でしたが屋根があってとても快適に楽しむことが出来ました。スタッフの方もとても丁寧に対応してくださって帰り際も沢山食べれましたか???と気にかけて下さり初めてフルーツ狩りをしたのですが、ほんとに良き日になりました!種類が豊富でどれもこれも美味しかったです!
また、来年行きたいなと思っています!- 行った時期:2022年6月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月7日
-
味も大きさも大満足でした
じゃらんnetで遊び体験済み
日曜日の午後からの会でした。さくらんぼが少ないかもと、の説明がありましたが、大きくて美味しいさくらんぼがまだまだ沢山あり、60個くらい食べました!さすがにお腹一杯(笑)
家族みんな大満足でした!- 行った時期:2022年6月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年6月6日
-
また必ず行きます!
じゃらんnetで遊び体験済み
とにかく、種類が豊富で酸味のあるものから完熟してる甘いものまでありました。私はさくらんぼが一番好きなフルーツで、念願だったさくらんぼ狩りに行けてとても楽しかったです!50分がとても短く感じました!去年は予約が間に合わず、一年越しに食べることができました!小さいお子様から、抱っこですがペット連れの方までいらっしゃって、とてもほっこりした雰囲気でした!受付の方がとても良い方で、さくらんぼのピアスにも気づいてくれました!また来年も行かせていただきます!ご馳走様でした!
- 行った時期:2022年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月5日
-
スタッフさんも親切で、さくらんぼもたくさん食べられました!
13時スタートでの利用で、採りやすそうなところは少なくなってる印象でしたが、少し探せば美味しいさくらんぼがたくさん見つかりました。スタッフさんも優しく、ここにあるよ、こうやったら採れるよと教えてくれて、楽しくさくらんぼを食べることが出来ました。また来年も利用したいです!ありがとうございました。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月5日
-
また来ます!
じゃらんnetで遊び体験済み
サクランボの種類も多く大変んおいしく、家族全員満足(お腹いっぱい)でした。
天気も良く、程よい入場者で良かった、スタッフの方も親切で有難うございました。- 行った時期:2022年6月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月3日