長崎空港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎空港のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件 (全19件中)
-
- その他
前日は寒波で雪も降った九州各地、朝降り立った長崎空港は天気は良いが羽田空港よりも寒い。空港前からバスのWebフリーパスを使って諫早駅へ向かいます。- 行った時期:2024年1月25日
- 投稿日:2024年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回は佐世保に宿を取りレンタカーで色々と周りましたが、北側も南側も、もっと周りたいスポットがあり、また訪れたいと思いました。長崎空港は到着時に五島うどんを食べようと思ってましたが、食べ物屋さんが11時から開くので、朝到着便で来る人は朝ごはんは出発空港で済ませたほうが良いと思います。- 行った時期:2023年6月18日
- 投稿日:2023年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
早朝便で羽田空港を飛び立ち、2時間弱で長崎空港に着陸。初九州ですが、長崎〜は今日も雨だーった。空港を出ると長崎駅行のバスが待っていて、急いで飛び乗りました。- 行った時期:2022年5月13日
- 投稿日:2022年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
五島列島旅行で長崎空港を往復利用しました。帰りはフライトまで3時間あったので空港内で食事やお土産を買ったりして残り時間はラウンジで過ごしました。地方空港では良い方だと思います。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月24日
MOさん 女性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎県の空港です。大村氏にあります。
長崎市からは、少し離れたところにあるので、気を付けてください。
1階の食堂は、現在コロナの影響で店を閉じています。
1階は、搭乗手続きと豚角煮饅頭などちょっとしたものが売っているだけで、
2階がメインです。- 行った時期:2021年5月4日
- 投稿日:2021年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
長崎への出張。長崎空港を利用しましたが想像以上に空港から長崎までが遠かったです。知らない土地だから余計遠く感じたのかもしれませんが同じ九州でも福岡空港って便利なんだなと改めて感じました。けれど景色は長崎空港も負けないくらい綺麗でした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2020年3月25日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
東京から行くと博多はまだ近さを感じるが、長崎は博多からでも2時間かかるので、東京から行くとどうしても遠い。
飛行機であれば、福岡空港も長崎空港もそれほどの差はない。しかし、長崎空港から佐世保や長崎に行くのは、これまた2時間くらいかかるので、なかなかのものである。
空港は、大村市
佐世保と長崎の間にあるので、どちらに行くにも、ある意味公平- 行った時期:2019年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
長崎空港と聞くと、あまり認知度もないというようなイメージでした。
しかし、実際に行ってみると綺麗なところでした。
空港は、新しくないのですが、海の近くに合って景色がきれいだと思いました。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
長崎駅からバスで長崎空港に移動、並ぶこともなく荷物検査を終わりました。
東京行きの飛行機に乗る時間がありましたので、アイスコーヒーと肉まんを購入し時間をつぶしていました。- 行った時期:2019年1月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
