道の駅 川場田園プラザ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
超混みです・・・ - 道の駅 川場田園プラザのクチコミ
お宿ツウ takidaさん 男性/60代
- 家族
TVで紹介したばかりだったせいか,超混みでした。子ども用に,グラススキーゲレンデがあり,そりで滑り降りることができます。孫も喜んで滑っていましたが,プラスチックのそりが割れて破損しているのばかりで,けがをしないか心配しながらみていました。地場野菜等の販売所もありますが,こちらも超混みでした。値段はTVで紹介されたほど安くはなかった気がします。
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
takidaさんの他のクチコミ
-
ホテルルートイン鹿沼インター
栃木県鹿沼
高速ICに近く立地場所は大変よいですね。また部屋、食事等十分満足できます。ここを拠点に大谷資...
-
道の駅 川場田園プラザ
群馬県川場村(利根郡)/道の駅・サービスエリア
テレビの紹介で人気NO1ということを知り,訪れてみました。8月のお盆ころの暑い日でしたが,1...
-
ペンション サントノーレ
群馬県玉原・沼田・老神
川場田園プラザの近くと言うことで宿泊しました。部屋はベッドが2つに加え,部屋のはしごを登る...
-
道の駅 あつみ しゃりん
山形県鶴岡市/道の駅・サービスエリア
温海温泉から新潟に向かって出てすぐ近くにある道の駅です。家へのお土産を買うために立ち寄って...
道の駅 川場田園プラザの新着クチコミ
-
混んでいます。
平日なのに第一から第三駐車場はで道路を挟んだ向かいの凸凹砂利駐車場へ停めました。
道の駅だけど地産物よりも観光に重点を置いた感じかな。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月14日
-
土日祝日はいつも混んでる
駐車場もたくさんありますが、すぐにいっぱいになります
どのお店も素敵です
朝から農産物のお店は人がいっぱい!
新鮮野菜最高です!
特にランチじかんはどこも混んでいます
レジャーシートを敷いてピクニックできるところもあるのでちょっとパン屋さんでパンを買って外で食べることもできます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月14日
-
一日中楽しめます
ここの中にあるうどん屋さんが大好きです。クリーミーなカレーうどんが美味しい。辛すぎずスープもうどんも最高です。そばのおにぎり屋さんもいいですよ。地元の野菜を買える場所もあって一日中楽しめます。沼田インターからちょっと離れていますが寄る価値ありです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月13日
-
とにかく混んでいました・・・
テレビの紹介で人気NO1ということを知り,訪れてみました。8月のお盆ころの暑い日でしたが,14時ころ到着すると駐車場はほぼ満車状態。運良く1台分が空き,駐車することができました。4歳の孫と一緒にグラススキー用の斜面でそりを楽しみました。ただ,備え付けのプラスチックそりは傷みが激しく,孫が乗るたびにけがをしないか心配でした。施設の方は毎日点検をして欲しいですね。事故が起きてからでは遅いので・・・・ 帰り際に地場産野菜等を見てみましたが,ほとんど売れて品切れ状態でした。施設の近くのペンションに宿泊したので,翌朝,早めに再訪してみました。あいにくの雨でしたが駐車場は既に満車に近い状態でした。前日,何も買えなかった地場産野菜等の棟に行きましたが,新鮮なのかも知れませんが,意外と価格が高くてちょっとガッカリでした。東京辺りから来た方々には安いのかも知れませんが,私のような地方の者から見ると,それほど安くはない印象でした。まあ1度訪れれば十分かなと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月13日
-
朝から混雑
祝日の8時半から産直品を買いに行きました
既に駐車場はキャンピングカーなどが沢山停まっていました
とうもろこしが欲しかったのですが、値段がだいぶ高くなりましたね
でも美味しかったです
野菜は新鮮で安い方だと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月3日
