都営三田線 神保町駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三田線から新宿線への乗り換え時は注意 - 都営三田線 神保町駅のクチコミ
東京ツウ ひーちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
ホーム看板
by ひーちゃんさん(2021年6月撮影)
いいね 0 -
線路脇看板
by ひーちゃんさん(2021年6月撮影)
いいね 1
乗り換えで利用しました。
地下深い三田線から新宿線に上がる階段は新宿線の上り下りで分かれています。
同じ都営なのでそんなに離れてませんが、新宿線が対面式のホームなので三田線のホーム両端で新宿線の行き先別に階段で上がる必要があります。
危うく間違う所でした。
看板をよく見る事をオススメします。
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ひーちゃんさんの他のクチコミ
-
太田市観光案内所
群馬県太田市/観光案内所
改札出てすぐにあるし、慣れない街に行ったらます寄りたいです。 資料がいっぱいあるのは当たり...
-
海鮮酒房 美鈴
群馬県太田市/海鮮
海鮮の店ですが、限定20食でしかも無い日もあるという和牛ハンバーグ定食1,500円がオススメで...
-
小田急電鉄梅ヶ丘駅
東京都世田谷区/その他乗り物
駅名の通り 梅園で有名な羽根木公園の最寄り駅です。 小高い丘の上には、梅がびっしりとありま...
-
華屋与兵衛 取手寺田店
茨城県取手市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
取手で見つけたので、イートイン。 なかなか無いので貴重です。 少しは値上がりしてるのかもし...
都営三田線 神保町駅の新着クチコミ
-
懐かしい感じ
学生時代によく来てた神保町に久々に行くのに利用しました。改装されて綺麗な駅が最近増えてる中で神保町は昔と変わらない。ちょっと懐かしく思えました。都営三田線と新宿線の乗り換えできるので新宿へ行くのには便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2022年10月7日
K-NAKAさん
-
本屋
新宿線、三田線、半蔵門線の3線が通ります。神保町駅周辺は本屋さんが多くあり、古本屋も多いです。学生街なので、学生が多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月27日
-
神保町交差点に出やすいです
神保町駅は構内が結構広く、路線によっては乗り換えに少し時間がかかります。三田線は神保町の大きな交差点にすぐに出られるので、古書店街などに行くのに便利です
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月1日
-
岩波ホール
映画館の岩波ホール行くのに使います。都営新宿線との乗り換えは便利。半蔵門は少し歩く。古本屋街の入り口。
出版社も多く集まり小学館などは地下の入り口がつながってるので雨でも行きやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月29日