武雄温泉物産館
- エリア
-
-
佐賀
-
嬉野・武雄
-
武雄市
-
武雄町大字昭和
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
武雄温泉物産館のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全93件中)
-
安く新鮮な野菜
羊羹をおみやげにいただきたく、訪問。新鮮な野菜を買いに来る地元の方が多くて、午前中ということもあり非常に混雑していました。
- 行った時期:2017年10月18日
- 投稿日:2017年10月20日
-
地元感満載
2015年9月にツアーに参加。
福岡空港から長崎に向かう途中で立ち寄る。
ドライブインみたいだが、地元の方も利用。
安値のお花が沢山で、野菜や果物も豊富。
加工されたお菓子や生菓子、お惣菜も
手作り感が出ていて面白い。
奥には簡易レストランも有って便利。
ホームページを見て、割引券をコピーしていったら、お得に買える。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月10日
-
迷う
お土産を買うために来店しました。
お土産も種類が多く、とても迷ってしまいました。
見るのも楽しいです- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月8日
-
観光地の物産館
さすが観光地の物産館。品数の多さに圧倒されます。野菜や果物、加工品、工芸品なんでもあるという感じでした。食事処もありました。
- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
-
地元の野菜や食材があります。
佐賀のいろいろなお土産などや、地元の食材や新鮮な野菜などが売ってありました。お食事処も人気があり賑わっていました。
- 行った時期:2017年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月29日
-
名産
武雄温泉に行くと必ず行っています。名産が安く購入出来て大好きなお店です。平日だとそんな人もいないです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月14日
-
地元の野菜からお土産まで
地元で作った新鮮野菜や有名所のお土産、有田焼の器などがところ狭しと売ってました。
お豆腐や胡麻豆腐など自分土産に購入しました。意外と地元の方が多いのかな。ご飯も食べれるみたいですが利用したことありません。次回、機会があれば食べてみたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月24日
-
色々あって楽しめます。
お土産や果物等色々あって楽しめます。
けっこう果物安く買えました。お土産の種類も豊富で他に寄って帰らなくて済みます。武雄に訪れの際は是非足を運んだ方が良い所です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
-
寄り道スポット
お土産や特産品がズラリと並んでいます。観光バスの食事やお土産を買うスポットにもなっているようで、大型バスが並んでいます。
オススメはお店の外にあるソフトクリーム!甘さ控えで美味しいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月14日
-
おばちゃんたちが頑張っている食堂がある
こちらは、観光バスでの利用が多いようですが、地元のおばちゃんたちが
ランチ時間のみ運営していらっしゃる食堂がよかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月13日