遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

和紙あかり工房&ギャラリーの概要

所在地を確認する

ギャラリーは古民家の蔵の2階です♪_和紙あかり工房&ギャラリー

ギャラリーは古民家の蔵の2階です♪

真っ白な漆喰の壁に、、、_和紙あかり工房&ギャラリー

真っ白な漆喰の壁に、、、

可愛い灯りですね♪_和紙あかり工房&ギャラリー

可愛い灯りですね♪

沢山ありますよ〜_和紙あかり工房&ギャラリー

沢山ありますよ〜

これも なかなか粋(笑)_和紙あかり工房&ギャラリー

これも なかなか粋(笑)

お好きなフレームを選んでいただき、和紙を張り付けてください♪_和紙あかり工房&ギャラリー

お好きなフレームを選んでいただき、和紙を張り付けてください♪

結構 簡単にできますよ〜_和紙あかり工房&ギャラリー

結構 簡単にできますよ〜

色とりどりの和紙をえらんでね♪_和紙あかり工房&ギャラリー

色とりどりの和紙をえらんでね♪

素敵です♪_和紙あかり工房&ギャラリー

素敵です♪

はーーーぃ ポーズ♪_和紙あかり工房&ギャラリー

はーーーぃ ポーズ♪

  • ギャラリーは古民家の蔵の2階です♪_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 真っ白な漆喰の壁に、、、_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 可愛い灯りですね♪_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 沢山ありますよ〜_和紙あかり工房&ギャラリー
  • これも なかなか粋(笑)_和紙あかり工房&ギャラリー
  • お好きなフレームを選んでいただき、和紙を張り付けてください♪_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 結構 簡単にできますよ〜_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 色とりどりの和紙をえらんでね♪_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 素敵です♪_和紙あかり工房&ギャラリー
  • はーーーぃ ポーズ♪_和紙あかり工房&ギャラリー
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

和紙あかり工房&ギャラリーについて

人生には楽園が必要だ♪
好きなんです テレビ朝日「人生の楽園}

その人生の楽園で見た 「和紙あかり」
鳥取県東伯郡北栄町 「遊楽隣工房(ゆらりんこうぼう)

進木富夫先生が お作りの和紙あかりは
ツル(かずら)を骨組みにし、和紙を貼った「和紙あかり」
やわらかな和紙の灯りは見ているだけで癒やされます。

これなら作れると ヒラメキ、、、、、
早速 鳥取県に出向き ご教授頂き 工房開設の承諾も(笑)

そして 長野県北信州 標高1000mの爽やかな斑尾高原で
「斑尾高原 和紙あかり&ギャラリー」を開設(2013年)

ところが、、、、、
地元 兵庫県でのブドウ園の作業が忙しくなり
泣く泣く 長野県・斑尾高原 和紙あかり工房を閉じ

2018年 兵庫県小野市の古民家に移設

移設先の古民家は 只今リノベーション中で
まだまだ整備されていませんが
2019年4月3日に工房&ギャラリーをオープンしました♪

和紙あかり作りは 意外と簡単なのです♪

芸術的に折れ曲がった枝(かずら)を組んで
フレームを作り

フレームに好みの色とりどりの和紙を貼り付ける♪

これで 世界で一つだけのオンリーワンの
和紙あかりが出来上がり♪

お子様でも 夏休みの工作にお作りになられます♪
是非 チャレンジしてみては、、、、、

和紙あかり工房&ギャラリーは
築100年の古民家をリノベーションして開設しています。
ギャラリー(無料)は母屋横の蔵の2階を
オーナー一人で漆喰塗りにチャレンジ@_@

そして 蔵の1階は工房
工房のフローリングもオーナー一人で張り付け♪
なんでもするオーナーです。(笑)

母屋の和室も襖。障子を取り払い
30帖の大広間にして、大きなソファーを置いて
ユックリとご休憩出来ます♪

遊びに来てね♪

交通は、、、
<車の場合>
神戸市内からだと 1時間
山陽自動車道 三木・小野ICから10分

<鉄道>
JR加古川線 小野町駅 徒歩10分(700m)
神戸電鉄 小野駅 徒歩20分(1400m)

和紙あかり 作成体験コースは、、、

<価格帯> 5500円〜
価格は和紙あかりのフレームの大きさ・形状により異なります。

5500円コースでは、、、、
高さ40cm位で1面3窓程度が3枚の
三角すいの形状が基本です、


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:午前10時〜午後3時
休館日:基本的に休館日はございませんが ご来園の場合は前日までにご連絡願います。(完全予約制です。)
所在地 〒675-1334  兵庫県小野市大島町240 地図
交通アクセス (1)自動車の場合  山陽自動車道 三木小野インターチェンジから5.8キロKm(10分) ・駐車場 無 料  工房駐車場に入るには道幅が狭いのでご注意願います。   <ナビの指定>  ナビの設定は住所で願います。  兵庫県小野市大島町240番地 ◆ 当方の連絡先・・・090−3709−8733
(2)電車の場合 JR加古川線 小野町駅から北東へ900m(約11分)
(3)神戸電鉄 小野駅から北東へ1.2キロ(17分)

和紙あかり工房&ギャラリーの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

和紙あかり工房&ギャラリーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

和紙あかり工房&ギャラリーのクチコミ

  • これはスバラシイ(自我自賛)

    5.0

    カップル・夫婦

    兵庫県小野市の古民家の「和紙あかり工房&ギャラリー」
    ギャラリーの和紙あかりもスバラシイが、、、、、
    古民家もスバラシイし、オーナーのコレクションもスバラシイ♪
    ギャラリーは無料なので一見の価値アリ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月22日

    他2枚の写真をみる

    ojiayuさん

    ojiayuさん

    • 男性/60代
  • 手作りは楽しい!

    5.0

    一人

    好きな形の枝組みと和紙を選んで貼って行きますが、それほど難しい作業ではなかったです。和紙は沢山の種類があるので、出来上がりを想像しながら選ぶのも楽しいです。作り方の丁寧な説明とコツを教えてくれます。出来上がりも大変満足でした。
    オーナーご夫妻は感じが良く、色々なお話を聞く事が出来きました。ご主人が古民家の改修をやっていられて、部屋を見せて頂きました。
    制作なら最後まで楽しい時間を過ごせました。オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月22日

    yume-さん

    yume-さん

    • 女性/60代

和紙あかり工房&ギャラリーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 和紙あかり工房&ギャラリー(ワシアカリコウボウアンドギャラリー)
所在地 〒675-1334 兵庫県小野市大島町240

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)自動車の場合  山陽自動車道 三木小野インターチェンジから5.8キロKm(10分) ・駐車場 無 料  工房駐車場に入るには道幅が狭いのでご注意願います。   <ナビの指定>  ナビの設定は住所で願います。  兵庫県小野市大島町240番地 ◆ 当方の連絡先・・・090−3709−8733
(2)電車の場合 JR加古川線 小野町駅から北東へ900m(約11分)
(3)神戸電鉄 小野駅から北東へ1.2キロ(17分)
営業期間 営業時間:午前10時〜午後3時
休館日:基本的に休館日はございませんが ご来園の場合は前日までにご連絡願います。(完全予約制です。)
料金・値段 11,000円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.ojiayu.com/iindex.html
施設コード guide000000204723

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

和紙あかり工房&ギャラリーに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.