EARTHSHIP kerama
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
座間味村(島尻郡)
-
阿嘉
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
EARTHSHIP keramaのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 22件
(全22件中)
-
シーカヤック最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
「シーカヤックで行くケラマブルー無人島シュノーケル1DAYツアー」に参加しました。
西表島でカヤックを経験していましたが、阿嘉島でのシーカヤックは、波や風を感じながら、何よりもケラマブルーの海の上を滑るように自分の力で進む感覚が、今までに体験したことのない素晴らしい時間でした。
スタッフの方も、ツアー参加者の技量や年齢にあわせて、丁寧でやさしく対応してくれるので、無理なく楽しめると思います。
メガネの主人には、視力にあわせた水中メガネを準備して頂き、とても助かりました。
シュノーケルではシーカヤックでしかたどり着けないビーチから、少し泳げば、大きなサンゴやシャコガイの美しさに目を奪われ、海に浮いて下を眺めるだけで、ケラマの海を十分満喫できました。
スタッフもびっくり!アオヒトデを捕食するシャコガイにも出会っちゃいました。
楽しすぎて時間が足りないぐらい!
また「アースシップ慶良間」のツアーで、別のビーチに上陸して、シーカヤックもシュノーケルも楽しみたいです。大満足のツアーでした。- 行った時期:2019年7月10日
- 投稿日:2019年7月18日
-
慶良間での最高の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
カヤック&シュノーケリングのツアーに初めて参加しました。まだ梅雨明けしていない平日ということでツアー客は私1人で、スタッフの方と2人乗りのカヤックに乗り、普段は行くことができないビーチに行きました。パドルの持ち方から一つ一つ丁寧に教えていただき、難なく漕ぐことができました。ちょっとしたうねりががあっても問題なくどんどん進んで行き、「カヤックって凄い!」とびっくりしました。
ビーチに着きおやつタイムで一休みし、いよいよシュノーケリングとなりました。シュノーケルやフィンは海水浴のとき小学校の高学年から使っていたので何も問題なかったです。それでもただ泳いだり素潜りをしていてりしただけだったので、本格的なシュノーケリングは、前日に阿嘉島北浜ビーチで初体験でした。その時は遊泳エリアの中で1人で行いましたが、プロに連れて行ってもらったポイントでのシュノーケリングは世界が違いました。天気が悪かったのですが、前日晴天のもと行ったシュノーケリングとは比べものにならないくらい素晴らしかったです。ニモも見ることができました(笑)。
帰りのカヤックではちょっとした冒険にチャレンジしてなかなかできない経験をすることができました。
カヤック、シュノーケリングとも選択肢を明確に提示していただき、こちらの考えでどうしていくのか決定することができ大満足でした。
そしてずっとマンツーマンだったので、スタッフの人柄が素晴らしかったことがとても助かりました。素敵な思い出になるかどうかは最終的にはやっぱり人ですね。
沖縄に来たのが初めてで慶良間ブルーを見ることができただけで大感動でしたが、今回のツアーで阿嘉島の素晴らしさを更に感じることができ、申し込んで本当に良かったです。- 行った時期:2019年6月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月18日