遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伊藤農園 asobibatake

伊藤農園 asobibatake
伊藤農園 asobibatake
伊藤農園 asobibatake
伊藤農園 asobibatake
たくさん実ってました。_伊藤農園 asobibatake

たくさん実ってました。

  • 伊藤農園 asobibatake
  • 伊藤農園 asobibatake
  • 伊藤農園 asobibatake
  • 伊藤農園 asobibatake
  • たくさん実ってました。_伊藤農園 asobibatake
  • 評価分布

    満足
    83%
    やや満足
    0%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

伊藤農園 asobibatakeについて

東京で手軽に楽しむ農業体験!トウモロコシ,枝豆,ミニトマトなど!
京王線仙川駅より徒歩3分。季節に合わせたお手軽な農業体験イベントを開催しています!

夏はミニトマト狩りや枝豆の収穫祭を行なっています。ミニトマト狩りでは、普段、お店では買えない高糖度ミニトマトを収穫体験することができます。選りすぐりの品種はなんと8種類以上!!
その他、季節に合わせてお手軽な農業体験を企画しています。詳細は「伊藤農園asobibatake Facebook」にて!

■農園ホームページ
https://itonouen-sengawa.studio.site/


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒182-0002  東京都調布市仙川町1-29 MAP
交通アクセス (1)京王線 仙川駅から徒歩3分! (新宿駅から電車で15分)

伊藤農園 asobibatakeの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 17%
  • 普通 17%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 33%
  • 40代 17%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 100%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

伊藤農園 asobibatakeのクチコミ

  • 良い体験をさせて頂きました

    5.0

    友達同士

    トマトが大好きなので摘みたてのトマトが食べたい!と思い、友人を誘って伺いました。
    新宿からもほど近く、予約もしなくていいので気軽に行けるところが良かったです。
    土曜日だったので混んでるかなぁと思っていましたが、お子様連れのご家族が数組いらっしゃったくらいで快適に体験できました。
    色んな種類のトマトが実っていて、めちゃくちゃテンション上がりました!
    試食をしながら、持ち帰り用のトマトを好きなだけ収穫していくスタイルです。
    プチぷよ?みたいな名前のトマトが一番好みでした!
    今回はトマトの他に、とうがらしとピーマンと枝豆が収穫出来ました。
    農園の方もとても親切で、行ってよかったー!と友達も大満足の様子でした。笑
    また行きたいです!ありがとうございました\(^^)/

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月1日

    ちーさん

    ちーさん

    • 女性/20代
  • 早く行くのがお勧めです

    5.0

    友達同士

    トマトを先に体験したので、畑には実付きの良くない物しか残っていなくて、収穫を期待して行ったのにあまり穫れませんでした。オーナーさんも解っている感じで、本来3本のところ4本抜いて良いと言われましたが、それでも実付きはあまり良くないものでした。
    以前TVで観た何処かの料理研究家さんが、フライパンに豆がひたひたになる程度の水を入れて蒸し焼きにするのがお勧めだと言っていたので、実践してみたら、味と香りがとっても良く美味しかったです。
    今度来るときは絶対、朝早く来ようと思いました。
    総合評価は単純に、こんな都心から近い場所でこういう体験が出来ることに対して☆をつけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月25日

    hataさん

    hataさん

    • 女性/60代
  • 駅近の美味しいトマト

    5.0

    家族

    トマト好きの5歳男児を連れて、ぷらっと伺いました。
    駅からも近いので、とても便利でおすすめ!
    色んなトマトが栽培されており、
    5歳児は観察&収穫に夢中になってました。
    味も美味しい!
    畑にはトマトのほかに枝豆、とうもろこしもあり、
    採れたてとうもろこしは甘くて美味しかったです。
    また行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年7月18日

    SKさん

    SKさん

    • 女性/40代

伊藤農園 asobibatakeの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伊藤農園 asobibatake(イトウノウエン アソビバタケ)
所在地 〒182-0002 東京都調布市仙川町1-29

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)京王線 仙川駅から徒歩3分! (新宿駅から電車で15分)
イベント施設 農園
持ち帰り 採れたて野菜
駐車場 近隣のコインパーキング
室外設備 水道
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://itonouen-sengawa.studio.site/
施設コード guide000000205678

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

伊藤農園 asobibatakeに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    南町田ブルーベリー園の写真1

    南町田ブルーベリー園

    4.8 6件

    都心から近く、高速降りてすぐです。非常にきれいにされていますし、説明も丁寧。ブルーベリーの...by ニャゴさん

  • ネット予約OK
    府中いちご狩り園の写真1

    府中いちご狩り園

    4.2 15件

    小さい子でも下の段?の苺を食べることができ、下の子も満足!でも,苺のためとはいえ暑かったで...by 有さん

  • ネット予約OK
    町田いちご狩り農園の写真1

    町田いちご狩り農園

    • 王道
    4.6 68件

    こんな近くにこんないいいちご狩りスポットがあるなんて驚きでした!絶対に来年もリピします(*^^...by しおりさん

  • ネット予約OK
    日清園の写真1

    日清園

    4.5 2件

    バケツを持って1粒1粒摘み取るのがとても楽しかったです。ブルーベリーの木は低いので、帽子が...by あひるさん

伊藤農園 asobibatake周辺のおすすめ観光スポット

  • zinさんの昌翁寺への投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    昌翁寺

    調布市仙川町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    門前にある庚申塔や廻国塔といった塔がとても大きくどっしりと建っていて、迫力があると感じて良...by hikari01さん

  • ごんさんのマヨテラスへの投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    マヨテラス

    調布市仙川町/工場見学

    4.0 4件

    2022年10月3日14時〜15時のガイドツアー1人で参加してきました。13時40分から入...by サンプルさん

  • サンプルさんの京王電鉄仙川駅への投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    京王電鉄仙川駅

    調布市仙川町/その他乗り物

    3.2 4件

    周りはスーパーなどがあります。 最近になって改修工事が行われており、エレベーターなどが完備...by とものり1さん

  • ひーちゃんさんの東京アートミュージアムへの投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    東京アートミュージアム

    調布市仙川町/博物館

    4.0 9件

    駅から徒歩10分弱、住宅地を抜けた広い通り沿いにあります。 安藤忠雄デザインの館内は、非日常...by ましゅまろんさん

伊藤農園 asobibatake周辺でおすすめのグルメ

  • りょうさんのローカルインディア 仙川店への投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    ローカルインディア 仙川店

    調布市仙川町/インド料理

    3.6 3件

    ディナーだと少し価格が高いので、ランチでよく利用します。 3種類から選べるのですが、いつも...by りょうさん

  • joannaさんの博多焼きとりヤマトへの投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    博多焼きとりヤマト

    調布市仙川町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    店内はとても綺麗でカウンター席、テーブル席、個室席に分かれてます。店内には宇宙戦艦ヤマトの...by joannaさん

  • 伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    アンカー、ヒアー

    調布市仙川町/洋食全般

    4.0 1件

    仙川らしい、おしゃれな内装。船を模した居心地の良い空間です。料理の味もよく、幸せな気持ちに...by まっさんさん

  • ふくいさんさんのcafe&bar L’ecume des Joursへの投稿写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    cafe&bar L’ecume des Jours

    調布市仙川町/カフェ

    3.0 1件

伊藤農園 asobibatake周辺で開催されるイベント

  • 神代植物公園「春のバラフェスタ」の写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約3.8km

    神代植物公園「春のバラフェスタ」

    調布市深大寺元町

    2024年05月08日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞した経歴を持つ神代植物公園のばら園では、例年5月に春バラ...

  • 八王子まつりの写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約22.8km

    八王子まつり

    八王子市元横山町

    2024年08月02日〜04日

    0.0 0件

    精巧な彫刻が施された山車19台が、甲州街道2kmを巡行する勇壮なお祭りです。灯火に浮かび上がる...

  • 東京蚤の市’24 SPRINGの写真1

    伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約18.0km

    東京蚤の市’24 SPRING

    立川市緑町

    2024年05月31日〜2024年06月02日

    0.0 0件

    買物と体験、ライブが融合した一大フェスティバル「東京蚤の市」が、国営昭和記念公園みどりの文...

  • 伊藤農園 asobibatakeからの目安距離
    約24.5km

    福生ほたる祭

    福生市南田園

    2024年06月09日

    0.0 0件

    福生に初夏の訪れを告げる恒例行事「福生ほたる祭」が5年ぶりに復活し、ほたる公園前から福祉セ...

伊藤農園 asobibatake周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.