星野アウトドアセンター(青森)
- エリア
-
-
青森
-
青森
-
青森市
-
松森
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
星野アウトドアセンター(青森)のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全321件中)
-
スターウォッチんぐ
夜の十和田湖展望台から空を眺めました。星がとてもキレイでびっくりです!
今まで見た星空の中では一番でした。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月7日
-
一日中遊べる施設
ガイドさんと一緒に十和田湖をぐるぐるしました。
前に2度十和田湖に来たことがありますが、今まで知らなかったことばかりで驚きです。奥入瀬渓流も水の流れが綺麗。
特にRIBツアーがオススメです。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月7日
-
迷ったらココ間違い。
陸上と湖上をガイドさんが案内してくれます。
日本でこんな!場所があったなんて知りませんでした。
天気もおだやか日和で恵まれました。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月7日
-
イトムカの入江に
入江ツアーのプランがあったので参加しました。
奥入瀬渓流は長く時間がかかります。ゆっくり歩く時間が取れない方はオススメです。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月7日
-
広いエリア
子供と一緒に奥入瀬渓流散策楽しいです。ツアーガイドさんと効率よく巡ることができました。
いい運動になった。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月7日
-
青森市から奥入瀬・十和田湖まで送迎付きで便利です。
初の青森旅行。
奥入瀬渓流は青森市からJRバスで2時間近くかかりますが、星野リゾートさんでは無料送迎があり、大変助かりました。
また、夜の青森市内は夜景もキレイで涼しく快適に散歩できました。- 行った時期:2025年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月2日
-
1時間たっぷり
RIBツアーに参加しました。ガイドさんの説明を聞きながら1時間たっぷり、ありのままの十和田湖を堪能しました。自然はいいですね。是非また来たいと思います。
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月28日
-
透明度がスゴイ!
大雨の2日後に伺いました。
奥入瀬渓流はまだ濁流状態だったので、当日朝に一部道路が開通し、不安な気持ちで伺いました。
十和田湖は、想像以上に澄んで、美しく、いろんなブルーをみせてくれました。
ガイドの方のお話も面白くて、楽しい時間でした。
ひと味もふた味も違った体験ができました。- 行った時期:2025年8月24日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月26日
-
スピード感抜群
十和田湖を眺めながら、スピード感抜群のボートで、ほんとに爽快でした。透明度が高く、本当に癒されました。また行きたいです。
- 行った時期:2025年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月21日
-
だいぶ速くて
遊覧船にも乗りましたが、こちらはだいぶ速くてたのしかったです。
途中、カモメの餌やりも楽しかったです。- 行った時期:2025年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 投稿日:2025年8月18日