円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
- エリア
-
-
鳥取
-
倉吉・三朝・湯梨浜
-
倉吉市
-
鍛冶町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
葵の紋所さんのクチコミ
-
建物好きにもフィギャア好きにも聖地です
元小学校の建物を利用したミュージアムです。なんておしゃれなんでしょうか?今こう言った校舎はないですね。フィギャアは精巧なものであり、題材は映画やアニメをはじめ、絵画を立体化したものや仏像も必見です。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月17日
他3枚の写真をみる
葵の紋所さんの他のクチコミ
-
ニューサンピア姫路ゆめさき
兵庫県姫路・加古川
夕食が大変美味しかったです。朝食はビジネスホテル水準でしたが十分。部屋も広くてゆったりのん...
-
国民宿舎サンロード吉備路
岡山県総社・井原・笠岡
以前もお願いしましたが駐車場がいっぱいです。今日何かあるのですか?とフロントの方に尋ねまし...
-
ネット予約OK
小田原城
神奈川県小田原市/史跡・名所巡り
梅が咲いていていい時期に行きました。山城なのでアップダウンがきついですが急な階段ではありま...
-
天成園 小田原駅 別館
神奈川県小田原
天成園の別館ということの期待感が強すぎたしれませんが、普通のビジネスホテルと特に変わりなか...
円形劇場くらよしフィギュアミュージアムの新着クチコミ
-
元小学校の校舎でした
3階建ての元小学校の円形校舎をミュージーアムに改装した建物。様々なテーマでフィギュアが展示されており、3階には体験コーナーもあります。フィギュア探しのゲームもあり、時間を忘れて楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
はろぱぱさん
-
帝塚山学園が、円形校舎でした
マンホールカードだけもらいに行きましたが・・・なんだか、見学しないのは、良くないみたいで、さっさと退散したつもり・・・チラシとか、貼られたポスターも見たかったけど・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月9日
-
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
鳥取県倉吉市にあるフィギュアやキャラクターグッズの博物館。文化財的価値の高い旧明倫小学校の校舎を利用しています。館内ではさまざまなフィギュアの展示がなされ、初代ファミリーコンピュータのゲームも楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月20日
- 投稿日:2023年10月29日
-
フィギュアの奥深い世界
倉吉市のもう一枚のマンホールカードを求めて、円形劇場へ移動。駐車場は、建物の角を曲がったところに入り口があります。見学エリアによって、入場料が違い、色別のネームプレートを首にかけるようになっています。フィギュアには、あまり興味がないので、1番安いエリアにしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月4日
- 投稿日:2021年10月20日
-
かわいい建物
家族でお邪魔しました。
ちょうど「シルバニアファミリー」の展示がしてあると町の方に教えて頂きました。
とてもかわいいシルバニアファミリーの町ができていて、見ていて可愛すぎて癒されました。
子供達もテンション上がってました。
売店でシルバニアファミリーのくじがあり、なんと一等がでて大きなお家が当たりました。
塗り絵コーナーや実際にお人形で遊べるブースなどがありとても楽しかったです。
しかし、この建物が小学校だったとは・・驚きです。私が小学生なら毎日この学校に通うのが楽しみだろうな〜と思うほど素敵な建物でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月13日