1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 成田の観光
  5. 成田市の観光
  6. 成田空港リトリート
  7. 成田空港リトリートのクチコミ一覧
  8. 成田空港リトリートのクチコミ一覧(4ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

成田空港リトリートのクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全52件中)

[並び順]

  • 3時間とは思えない

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    そもそも空港を探索?するという概念が無かったので新鮮でした。自他共に認める方向音痴なので、移動中は連れを見失わないようにすることだけに集中してたのが、周りを見ながら歩けただけで嬉しい。
    ガイドさんの歩く速さ、話すテンポもちょうど良く、15000歩も歩いたとは思えないくらい楽しかったです。
    毎月成田空港を利用してるため、「何で今更」と言っていた夫が「へぇー」と小さい声で言ってたのを聞いた……。
    建設中、建設後にも また参加したいと思います。

    • 行った時期:2025年1月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月3日

    mikeさん

    mikeさん

    • 女性/50代
  • これから変化する成田空港と周辺地域、そして多古町の豊かな自然と特産品を堪能してきました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    反抗期真っ只中の息子(中1)に付き合ってもらい、2人で久しぶりの外出、こちらのリトリートに参加させてもらいました。
    空港、飛行機好きな私は最初からガイドさんの話と見るところ全てが楽しくて夢中でした。
    空港裏話や普通は知り得ない場所や情報などもたくさん知れました。機会やロボット好きな息子は、掃除警備ロボットに興味津々!
    また成田空港の歴史とこれからの大進化計画の話を聞き、実際に今だから見られる場所へ話を交えながら訪れました。これから何年かで変化していく成田空港を見られるのも楽しみです。
    空港周辺地域である多古町の道の駅あじさい館へバスで移動。特産品がたくさん売られており、見ていてとても楽しかったです。特別に多古町役場の方から、多古町ゆるキャラのかわいい「ふっくらたまこちゃんのキーホルダーとクリアファイル」をいただきました!ありがとうごさまいました^ ^
    レストランのキッチンTAKOでは、イチオシの多古米おにぎり定食とあじさいご膳をいただきました。特産の多古米はもちろん、大和芋や生姜焼きの元気豚もかなり美味しく、2人で夢中でいただきました。
    あじさい館の外に出ているお店の方に、黒豆茶とかりんとう饅頭をいただき、かなり美味しかったので、購入させていただきました。聞くと、かりんとう饅頭は皮からこだわりながら手作りされており、その場で揚げ焼きしているのでとても香ばしくふっくらとした食感で納得のおいしさでした。リトリートはこちらで終了。
    息子と2人、空港第2ターミナルへ帰り、ガイドさんから教えてもらった古き良き昭和レトロ感たっぷりな歩道トンネルと駅舎をドキドキ見学、巡回バスで第3ターミナルの隠れポケモン探しを終え、バスで第1ターミナルへ。
    タリーズコーヒー横のロケ地で有名な場所と近くで見られる飛行機を見学後、コーヒーを購入し、待ちに待った展望台へフライングホヌの着陸を見て、大興奮の一日を締めくくりました。
    リトリートは半日でしたが、ガイドざんが1日楽しむ計画を一緒に立ててくださり、息子にもたくさん話しかけて下さり、何から何まで親切でありがとうございました。
    いつもはあまり話さない息子と2人、今日はとても楽しい時間を過ごす事ができました。

    • 行った時期:2025年1月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月5日
    よっちさんの成田空港リトリートへの投稿写真1
    • よっちさんの成田空港リトリートへの投稿写真2
    • よっちさんの成田空港リトリートへの投稿写真3
    • よっちさんの成田空港リトリートへの投稿写真4

    よっちさん

    よっちさん

    • 女性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 成田空港普通の人より知ってると自負していた私もビックリ

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    成田空港第2ターミナル見学と多古町道の駅あじさい館へのツアーです。
    2タミ北にアニメファンにはたまらないであろう「日本のアニメ聖地88」への出発地点の0番札所があり更に奥に行くと自分で願い事を書いてその絵馬を掛ける所があり、私にとっては初めての発見でした。
    成田空港は10年後第1ターミナルが無くなりワンターミナル化を完了予定との事。C滑走路建設に向けての工事中の景色を多古町行きへのバスの窓から見ました。移転を余儀なく決心された芝山町と多古町の住民の方々はさぞかし複雑な感情を持たれた事と思います。
    その後あじさい館のレストランで大和芋とろろ丼定食を頂きました。美味しいあのブランド米の多古米の上に地元でとれた大和イモをたっぷりとかけてあり自分でするのは手間がかかるので我が家の食卓にはまれにしか登場しない事情も
    手伝ってとても美味しいランチで満足しました。因みに友人は皆おにぎり定食をチョイスしました。
    スタッフさんの説明がわかりやすく今度は3年後?2年後?も機会があればまた参加したいと思っております。どのくらいの速度で成田空港が変化していくのか確かめたいと思います。

    • 行った時期:2025年1月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月15日

    ミッチーさん

    ミッチーさん

    • 女性/70代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • たくさんの有益な情報を知ることが出来て、最高でした!

    5.0

    その他

    じゃらんnetで遊び体験済み

    成田空港はボランティア活動(外国人観光客出迎え)で多ければ、月 2〜3回行く場所なので、良く知っているつもりでしたが、まだまだ知らないことだらけでした(笑)  それほど飛行機好き、という訳ではありませんが、飛行機や施設等々、例えばランプタワーが二つあるとか、トリビア的な情報、お話が聞けて、とても楽しかったです。 成田空港の歴史も知っているようで知らなかったので、横堀鉄塔の話とかとても興味深かったです。 成田空港のこれから大進化計画も伺って、5年後には新しい滑走路も出来る予定ですし、2035年頃には今の約2倍の大きさになるとのこと、興味深かったです。 生きているか、どうか分かりませんが…年齢も年齢なので(笑) 最後は、「多古町道の駅あじさい館」に行きましたが、行く途中で、多古町、芝山町の変貌していくお話が聞けて、とても参考になりました。こちらも最近イベント企画でちょくちょくお邪魔していますが、シャトルバスの最終目的地である「多古町道の駅あじさい館」までの道中については殆ど知りませんでしたので、すごく参考になりました。ゲストを案内する時の小ネタとして使わせて頂きます。 「多古町道の駅あじさい館」では、今回初めて、「多古米おにぎり定食」を食べました。とても美味しかったです。「かりんとう饅頭」をお土産に買って、帰路に着きました。ありがとうございました。次は、色々教えて頂いた場所に行って、深堀してみたいと思います。余談ですが、ツアー終了後時間があったので、「芝山鉄道探検(東成田駅)」に行ってきました。第2ターミナルから通路を通って行けるのですが、長い通路に殆ど人がおらず、たまに一人すれ違ったくらいで、まさに「秘境」へ行くようでした。次は「東成田駅」から「芝山千代田駅」に電車に乗って、行ってみたいと思います。区間は一駅だけのわずか4キロメートルだそうです。駅の改札口にも全く人が居ませんでした(笑) 異次元の空間にタイムスリップしたような感覚に陥ること、間違いなしです! 良かったら、是非、どうぞ!

    • 行った時期:2025年1月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月14日

    しくちゃんさん

    しくちゃんさん

    • 男性/70代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 成田空港の未来予想図を妄想し、のんびりバスの旅を楽しんだ冬晴れの半日

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    普段成田空港でボランティアとして案内活動などをしている仲間と四人で、ガイドをしてもらうという体験をした。この日は主に弟2ターミナルの出発ロビーを中心に回る。10年後には新しい滑走路ができて、ターミナルも一つに統合され、現在の第一ターミナルは無くなるという。大きく生まれ変わるという成田空港の姿を、見に来れるだろうかなどと思いながらテンポの良いガイドさんの説明に耳を傾ける。普段あまり行かず、見落としているアニメの聖地スタート地点や隠れピカチュー?を見せてもらってすっかり観光客気分。多古町行のバスの時間に合わせて1階に。乗客は私たち4人ともう一人飛行機好きな参加者とガイドさん6人。他に乗客は一人と言うバスの後部座席で多古町までの25分ほどの何もないような道のりを、右へ左へと耐える間のないガイドさんの説明が続き、感心することしきり。この辺も滑走路延長によって大きく変わるようだ。終点の道の駅に着くと、ここまでの雑然とした風景とは違った田舎らしい景色に出会えた。道の駅の後ろには栗山川、鮭の遡上南限地と聞いて驚く。その向こうに今は冬で枯れているが多古米の育つ田んぼが広がる。新潟生まれの私としてはちょっと物足りないが、成田空港からちょっと足を延ばせば田舎の景色を見て、新鮮な空気を吸えるのは有難い。田植えの後?かにこの川を300円で乗れる屋形船が出るという。ちょうど川沿いに植えられた紫陽花の咲く即頃なのだろうか。その頃には是非もう一度訪れてみたいものだと思った。午前中2時間ほどの間に中身のギュッと詰まった楽しいツアーでした。

    • 行った時期:2025年1月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月14日

    フミさん

    フミさん

    • 女性/70代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 意外な発見の連続でした

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    会社の友人たちと参加しました。観光目線でみると一見なにげない成田空港も、ガイドの豊富な知識で大変面白い体験をさせてもらいました。大人の社会科見学という感じです。成田空港の歴史から未来のワンターミナル構想に向けたストーリ、また各所の豆知識など、自分の知らないことの連続でした。また来たらまた別の発見がありそうです。

    • 行った時期:2025年1月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月4日
    しゅんさんの成田空港リトリートへの投稿写真1

    しゅんさん

    しゅんさん

    • 男性/40代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 空港シャトルバス100万人記念

    5.0

    友達同士

    先ず、トレンディな成田空港のアニメ聖地巡礼のポスターや絵馬を紹介いただき、気分は青春。
    次に、初めて見るAIお掃除ロボットの活躍に、ワクワク。
    更に、空港の歴史や、、今だけ経験できる「建設中の新滑走路」の横断、、。
    どれも自分では知らない、見つけられない面白い体験でしたー。

    • 行った時期:2025年1月23日
    • 混雑具合:普通
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月23日

    ロミヒさん

    ロミヒさん

    • 女性/60代
  • 進化する成田空港から多古町へ

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    成田空港の日ごろの行動範囲エリアの知識は持ち合わせていますが、空港、交通、地域の詳細な情報をお持ちの主宰者から、空港の拡張計画や工事エリア、関連する地域の情報など纏めて得られる機会でした。ツアーでは、その後、空港に近いですが静かな田園風景を眺められる多古町にも立ち寄り、多古米のおにぎりを頬ることが出来ました。
    桜、紫陽花、青田、稲刈りと、色んな景色も楽しめる場所のようで、また改めて別の季節に訪れたいと思います。
    のんびりしたい方、お薦めです。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月14日
    ヒデさんの成田空港リトリートへの投稿写真1
    • ヒデさんの成田空港リトリートへの投稿写真3

    ヒデさん

    ヒデさん

    • 男性/70代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 激変前の成田空港

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今後、新滑走路がつくられる成田空港の激変前の姿を堪能しました。自動セキュリティロボの稼働姿も見られ、とてもたのしかったです!説明もわかりやすく、おすすめです!

    • 行った時期:2025年3月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年3月11日

    いさん

    いさん

    • 男性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 成田空港内を楽しく見学できました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    成田空港内を、ガイドさんに丁寧に説明していただきました。各ターミナルの特徴を知ることができました。普段見落としてしまう場所や、写真スポット、お得なフードコートなどを、教えていただきました。ラッキーなことに、第一ターミナルでは稼働中のセキュリティロボット、滅多に見られないA380も見ることができ、感激しました。是非また、行ってみようと思います。

    • 行った時期:2025年4月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年4月16日

    ツルさん

    ツルさん

    • 女性/60代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

成田空港リトリートのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.